this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
風のしっぽがゆらゆらり
<< もどる
1
…
4
5
6
7
8
…
12
つぎへ >>
じめじめとした空気が流れる6月。
ハウステンボスでは花火が打ち上がり、湿気を吹き飛ばす爽快感あふれる時間が始まる。
夕暮れから夜にかけて、この場所は春と夏の合間の季節に広がる光の王国となるのだ。
◆
「こっちこっち! 修くん、今度はこっち!」
「そんなに走ったって、光景は逃げないってば」
七夜 あおい
はいち早くこの光景を目に収めようと、
八神 修
の手を引いて走る。
キラキラ輝く素敵なイルミネーションが辺り一面を包み込み、2人を照らして夢のひとときを見せつける。
打ち上がる花火の音が2人の声を打ち消すかのように延々と鳴り響いては、二人の足元に大きな影を残した。
「ここならもっと綺麗に見えるかも?」
あおいがピタリと止まった場所は、まさしく光の王国の中心部と言える場所。
赤色も、青色も、黄色も、緑色も、橙色も、紫色も、水色も、色とりどりの光が散りばめられて。
視界いっぱいに広がる光によって建物や花壇が彩られ、修とあおいを招き入れるかのように煌めいていた。
「凄いな……。まさしく『光の王国』だよ」
「ね。来てよかったかも」
手を繋ぎ、隣にいる人の手のぬくもりを感じながらも2人の時間は過ぎてゆく。
まるで今だけは光の王国の王と王妃の気分を味わいながら。
◆
稲積 柚春
と
ウォルター・B
。2人とも光の王国に足を踏み入れて、煌めくひとときを過ごしていく。
けれど普通に過ごすだけではもったいない。せめて今日という日は写真を残そうと、柚春はカメラを片手に取り出した。
「ワット、せっかく来たんだから写真撮ろう? こんな光景、今しかないよ!」
「確かに。じゃあ、こういうのは?」
そう伝えたウォルターは柚春からカメラを借りて、そっと柚春の肩を抱き寄せカメラでパシャリ。
王国に広がる色とりどりの光を背に、思い出の写真を残しておいた。
◆
「お手をどうぞ、お嬢様。……なんてね」
光の洪水の中、
朝鳥 さゆる
がそっと
姫木 じゅん
の手を握る。
イルミネーションによって飾られているとは言っても、はぐれてしまっては意味がない。
2人で楽しくこの王国を練り歩くこと。それが今日の目標だ。
「せっかくだし、写真でも撮っておく?」
「いいね。折角なら少しポーズも取ってみようよ」
「お、じゃあダンスポーズでもいい?」
「いいよ。あたしが支えておいてあげるから」
じゅんの手を握りしめたさゆるの手が、少しずつ頭上へと持ち上げられる。
まるでダンスパーティの一部分のような、素敵な姿を2人は光の王国に残していった。
◆
「おおお……すごい、すごいぞ光の王国……!」
旅鴉 月詠
は目の前にあふれる光景をスケッチブックに描き、残していた。
建物に連なるイルミネーション。花々を照らす光の花壇。
締めは夜空を彩る打ち上げ花火がたくさん空を覆い尽くして、光の王国の名前にふさわしい空を作り上げていた。
「はっ……閃いた!」
その光景にインスピレーションを得た月詠はスケッチブックをページ送りし、新たな構想を描き出す。
こういうのはネタが新鮮なうちに描き、止めておくべし。その心のままにペンを奔らせていた。
<< もどる
1
…
4
5
6
7
8
…
12
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
風のしっぽがゆらゆらり
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
天村花海
風雅宿
黒羽カラス
菊華 伴
御影イズミ
シナリオタイプ(らっポ)
グリーンシナリオ(0)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
オールジャンル
定員
1000人
参加キャラクター数
34人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2024年12月15日
参加申し込みの期限
2024年12月22日 11時00分
アクション投稿の期限
2024年12月22日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!