this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
フェアリーランド・バレー開拓記 その3
<< もどる
1
…
6
7
8
9
10
…
15
つぎへ >>
【おすそわけ】
「はい、あ~ん」
と七瀬が差し出したフウセンドリのからあげを、ウォルターさんがぱくり。
「うーん、これは新食感! 美味しいねえ」
「でしょ? こっちのこれもどうぞ、品評会で優勝したカボチャのお菓子だそうですよ」
さくさく、もぐもぐ。ときどき、あ~んも。お祭りのわいわいと賑やかな空気にまったりと包まれながらふたり、広場を散策します。
露店はいい香りをたなびかせて、子どもたちは大はしゃぎ。トーマス町長にエミリーさん、マチコさん、オリバーさんや街の人々も、それぞれにお祭りを楽しんでいます。
「ふふ。いいですねー、こういうの」
「そうだねえ。わくわくするよ」
そんな中で彼とちら、ちらりと目が合うたび、七瀬の胸にはじんわりとあたたかい感情が広がりました。お囃子めいた楽団の調べとも相まって、胸もぽわぽわ弾みます。
「楽しんでるかしら? おふたりさん」
「あっ、マロン先生!」
「やあ先生、こんにちは」
トキノネ資料館の主、イヌのマロン先生には、マイホームづくりを通じていつもお世話になっているもので、フウセンドリのからあげをひとつプレゼント。お返しに先生からは、ふわふわ蜜飴をいただきました。こうして食べ物を贈り合うのも、ファミリア・フェスの楽しみ方のひとつです。
マロン先生はからあげをはふはふしてから、
「そういえば、お家、できあがったみたいね。おめでとう! 今朝通りがかった時に見かけたの。とっても素敵ね」
「ありがとうございます~。先生や、手伝ってくれたみなさんのおかげです。ね、ウォルターさん」
「うん、おかげで助かったよお」
「どういたしまして。でも私たちもね、開拓者がこうしてこの街に根を下ろして、楽しく暮らしてくれていることが嬉しいのよ」
そう言って、しっぽをフリフリ。
住み慣れた寝子島からこちらへ移住して、しばらくの時が経ちました。今では第二の故郷として、バレーの風景にもすっかり愛着がわき、住人たちとの交流だってずずいと深まりました。彼らに同郷の隣人と認められたことが、七瀬にはこの上もなく嬉しく思えました。
「……あ。そういえば」
ふと、思いつき。七瀬はたずねました。
「せっかくのお祭りですから、ニャーモにもプレゼントをしたくて」
「ニャーモに……プレゼント?」
不思議な精霊、妖精、謎のいきもの。けれど七瀬にとっては、マイホームづくりを手伝ってくれた恩人です。
ウォルターさんもにっこり、うなずきました。
「それはいいねえ。僕からもお礼を伝えたいな」
「はい。なので、ニャーモにお供えものができるところなんてあったら、教えてもらいたいなって」
「うーん。そういうのは聞いたことがないけど……」
むむむむ、とマロン先生はしばし考え込んだ後に、
「あなたたちのお家に現れたのなら、その近くにいるのかもしれないわね。お家の前に小さなほこらをつくって、そこにお供えしてあげるのはどう?」
「おお。いいですね!」
七瀬はウォルターの手を引き飛んでかえると、家づくりであまった資材を有効活用して、小さくてもこじゃれたほこらをお家の前に建て、フウセンドリのからあげをちょこん。お供えしてあげました。
食べてくれるかな?
<< もどる
1
…
6
7
8
9
10
…
15
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
フェアリーランド・バレー開拓記 その3
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
動物・自然
神話・伝説
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
7人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年09月24日
参加申し込みの期限
2025年10月01日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年10月01日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!