this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
ヒゲ猫ペンシルと、魔法商店街のはじまりの香り
<< もどる
1
2
3
4
5
…
10
つぎへ >>
【虫妖】
「虫の群れ……テントウムシとかじゃないわよね? そんな可愛いもんじゃないわよね……」
そうであったなら良かったのだがね。残念ながら
城山 水樹
の憂いは覆らない。
ヒュー・ヒューバート
の腕を固く抱き込む様は微笑ましいが、そうも言っていられまい。黒い霧めいた群れが街へ押し寄せるのが見えている。
黒い霧だ。そうと表すのは実に適当であろうな。あの数に食い散らかされれば骨も残るまいよ。
「もしかして水樹、虫が苦手?」
「苦手っていうか、ムリっていうか……Gはいないよね? Gもいる? 無理、ゼッタイ!」
城山はモデルだ。己が美を武器に大衆の目を席巻する、たいそう度胸のいることだろう。並ならぬ努力と研鑽の末に磨き上げた肉体美を、たしかに虫どものひとかじりが台無しにすることもあろう。城山にとって恐怖というものの質が他者とはいささか異なるのだ。
「大丈夫だよ、水樹。僕らならやれる」
「ヒュー……ほんとに? ほんとにそう思う?」
「もちろんさ」
ヒューバートはフォトグラファー、被写体を子細に観察することに長けている。ラメを散りばめられたような美しい昆虫なども時にファインダーへ収めるだろう。つまり城山に比べいくらか慣れているようだ。
「撮影に没頭してると、虫刺されに悩まされたりするけどね。ともかく、水樹の"予言"と僕の"致命"魔法、役割分担でいこう。そうすれば必ず、道は開ける。ほら、僕たちには頼もしい味方だっているじゃないか」
「イヤー、照れますネ!」
荒事そのものに慣れた
志波 武道
もこの場にはいる。不本意な評ではあろうがね、彼自身にとっては。
「人を食う虫、がこの数かあ……あんなのが街になだれ込んだらって思うと、ゾッとするな。なんとかしないと! ねっ、エレキちゃん」
「おう。ま、こまいこと気にすなよ。相手は虫ッケラや、踏みツブして蹴散らしゃええんや」
「ご、豪快!」
山田 エレキの致命魔法は頼りになる。その薫陶を受けた志波の魔法とて虫どもを駆逐するのに十分な破壊力を持つはずだ。
おそるべき黒い霧だが、恐れることはない。なによりあれらは、"Lore"だ。"Lore"は変質し自らを偽るものだ。いかめしく強靭に見えてその裏に我らが突くべき弱点を隠している。
「とゆーわけで。いきますか!」
いささか口元を引きつらせながらも絞り出した志波の言葉に、城山もヒューバートも追随する。
「しょーがないわね。こんなのはすぐに終わらせるに限る! やるわよ、ヒュー!」
「ああ、水樹!」
身構える彼らに一歩退いて、山田はいつもの仏頂面でねめつけるように見回すと、つぶやいた。
「さて。白檀、アンタは一体、どこにおるんや?」
倉前 七瀬
は首をかしげた。
「アレですか? サキ」
「どうやらそのようだねえ」
ブラックウッドとははぐれ、此度の彼の道行きは夕顔 サキとのコンビとなりそうだ。
数多の顔を使い分ける夕顔だが、今日のところは童女の姿をしている。なぜと問えば、そういう気分だからと答えるだろう。化け狐は得てして気まぐれだ。
さて、倉前に怪訝な表情を浮かべさせたものだが、これが地に転げた香水びんであった。見事な細工を施された美しい品だ。どこか目にしたことがあるようで、しかし見覚えのないガラスびんだった。
「そもそも今回の"Lore"は、どこか奇妙でね」
「と、いうと?」
倉前の疑問が深まると同時、夕顔の皮肉も冴えを増す。
「ご丁寧に手を変え品を変え、あたしらを楽しませてくれるってわけさ。あたしの"予言"は、こいつの出現を言い当てなかった。今までの連中とはなにかが違うのか、それとも……出現したのではなく、最初から……?」
「これまでの"Lore"の出現は、サキが予言していたとですよね。今度の"Lore"は、カオルさんの……ってことになりそうですけど、姿が見えませんね」
「ふむ。あいつの"Lore"、かね」
どこか得心がいかぬと夕顔は吐くように言い、肩をすくめた。
「カオルさんは確か、香水びんの付喪神でしょう? 関係あるんじゃないですか」
「そう名乗っちゃいたがね。さて、どうあれ、あれに近づかなきゃあ始まるまいよ」
なんの変哲もない香水びんだが、"Lore"らしいある特性を備えていた。芸達者なことだ。それは甘くかぐわしい芳香をその内部より漂わせていた。
あえて決意せずともやがて、歩み寄っていたかもしれない。それは人を誘うらしい。
「おや」
「わっ。わっ?」
なんとも奇妙なことに、ふたりの姿はちっぽけなびんの口へ、するりと吸い込まれていった。
<< もどる
1
2
3
4
5
…
10
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
ヒゲ猫ペンシルと、魔法商店街のはじまりの香り
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
ホラー
バトル
神話・伝説
定員
10人
参加キャラクター数
9人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年01月17日
参加申し込みの期限
2025年01月24日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年01月24日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!