
イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:ソア

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:京谷

イラスト:京谷

イラスト:nori

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:京谷

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:春野ゆき

イラスト:京谷

イラスト:茅本 あざみ

イラスト:曽我部孰

イラスト:曽我部孰

イラスト:ぺいゆ

イラスト:883

イラスト:茅本 あざみ

イラスト:南極れご

イラスト:白石えむ

イラスト:ぼうしや

イラスト:海李

イラスト:綿串

イラスト:茄司壮

イラスト:海李

イラスト:ぺいゆ

イラスト:ワジマ ユウスケ

イラスト:ソーイチ
| 19歳 | もれいび |
|---|---|
| 7月17日 生 | 大学生 |
| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 身長・体重 | 171cm / 59kg |
| 体型 | 普通 |
| 目の色 | 緑 |
| 髪の色・髪型 | 灰色 / ショート |
| 外見特徴 | 猫目 / 眠そうな目 |
| 口調 | 稀に方言がまざる、砕けた丁寧口調 |
| 一人称 | 僕 / 稀にうち |
| 二人称 | キミ / 名前呼び捨て。年上は名前+さん |
| 性格(長所) | 意志が強い / 正直 |
| 性格(短所) | 無神経 / のんき |
| 強み・特技 | 速読、暗記 |
| 弱み・苦手 | 空気を読むこと、あらゆる意味での計算、読書感想文 |
| 得意科目 | 生物 |
| 苦手科目 | 体育 |
| 居住地 | シーサイドタウンの1Rマンション。本屋が近い |
| 健康状態 | 良好 |
稀に博多弁が混ざった丁寧口調で喋るのが特徴
人のことは年齢性別問わず下の名前で呼ぶ
名字ともとれる名前のため、幼少期から下の名前で呼ばれる機会が少なく、名前を忘れられがち
名前で呼ばれると嬉しい
表情があまり変わらない
自分の複雑な気持ちや感覚を言語化して伝えるのは苦手
感情豊かで態度にはでるし、思ったことは素直に口にするので、まあまあわかりやすくはある
活字中毒だが、洋書は少し苦手
一度読んだ本の内容は大体覚えていられるが、唯一全く思い出せないのが「白薔薇の表紙の本」
いつかまた読み返せたらいいなと思う
もふもふした動物が好き
バレンタインをきっかけに、お菓子作りにも興味を持つように
司書教諭を目指して勉強中

| ろっこん名 | 空気を「読む」 |
|---|
| 発動タイプ | C型(concentration-意思型) |
|---|---|
| 発動条件 | 空気を読む、と強く念じる |
| 能力タイプ | 召喚タイプ |
| 能力 | 場の雰囲気を漠然と記した本が出現する。作風は場の雰囲気によって変化 |
| 進化能力1 | 出現した本に書き込みをすることで、場の雰囲気をなんとなく変えることができる。 |
| レベル | 88 |
| 経験値 | 0 (次のレベルまで 13) |
| パワー | |
|---|---|
| スピード | |
| 距離・範囲 | |
| コントロール | |
| 持続性 | |
| 本のわかりやすさ |