this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
ハッピー・ハロウィン! それぞれの10月31日
<< もどる
1
…
2
3
4
5
6
つぎへ >>
【娘と楽しむハロウィン】
その日、
梓 智依子
は娘の楓を連れて、シーサイドタウンのハロウィンイベントに来ていた。
楓はついこの前6歳になったばかりで、来年小学校へ入学だ。
何日も前から、この日を楽しみにしていた。
昨年は魔法少女だったからと、今年はお化けのお姫様の仮装だ。なので、ドレスを着ている。
智依子の方は、お化けの女王様だった。こちらもドレスで、上品で厳かな雰囲気の衣装だ。ちなみに、この衣装を選んだのは、楓だった。
(母娘でお化けというのも、なかなか攻めた方向性だったかもしれないわね)
などと思いながら、智依子は楓の手を引いて、通りを歩いて行く。
その途中、智依子はイベントを取材中のテレビ局の人たちに、声をかけられた。
取材させてほしいと言われ、了承する。
カメラとマイクを向けられ、インタビュアーの女性から質問を受ける。
質問の内容は、「ハロウィンを毎年やるか」とか「その時に仮装はするか」といったようなものだった。
「今年はなぜ、この仮装を?」
その流れで問われたので、智依子は「娘が選んでくれたので……」と正直に答える。
「そうなんですね。じゃあ、娘さんにも訊いてみましょうか」
女性が言って、楓の方にマイクを向けた。それに従い、カメラも楓に向く。
途端に、楓が叫んだ。
「トリック・オア・トリート!」
「楓、ちゃんと聞きなさい」
内心にあちゃーと思いつつ、智依子が注意すると「はーい」と答えて楓は女性の方を向いた。
それへ、女性が改めて尋ねる。
「お嬢ちゃんは、どうしてママにこれを選んだのかな?」
「うんとね、可愛かったから!」
楓は元気良く答え、智依子はホッとした。
「そうなんだ。答えてくれてありがとう」
女性が返して、マイクとカメラは再び智依子の方を向いた。
そのあとも、このイベントの感想などを訊かれて、インタビューは終わった。
テレビ局の人たちと別れて、智依子は再び楓の手を引いて歩き出した。
その途中、今度は寝子高の同級生の女子と行き遭った。偶然だねと笑い合い、一緒に並んで写真を撮ったりする。その隙に。
「あ、お菓子!」
「行ったらダメよ。ママと一緒にいてね」
何かを見つけて走り出そうとする楓の手を慌てて捕え、智依子がたしなめた。
それを見て、同級生が笑う。
「お母さんは大変ね。――楓ちゃん、お菓子なら、駅前で配ってたわよ」
「ほんと?」
「ほんとよ。『トリック・オア・トリート』って声かけたら、もらえるんですって」
目を輝かせて尋ねる楓に、同級生が答えた。
「わーい。じゃあ、かえで、駅前にいく!」
「待ちなさい。ママも一緒に行くから」
叫んで再び走り出そうとする楓の手を、今度も智依子は捕える。そして、駅前へと歩き出した。
駅前に到着すると、楓は真っ先にお菓子のカゴを提げたイベントスタッフの元へ、走って行った。
「トリック・オア・トリート!」
元気良く声をかけ、お菓子をもらって大喜びだ。
その楓を連れて、智依子は同級生と共に撮影スポットの方へ向かった。
母娘でお化けの仮装ということで、墓地っぽい背景を選ぶ。
そこで智依子は、楓と並んだ姿を、同級生に撮ってもらった。
更に、1人ずつ撮ろうということになって、智依子は楓に背景を背にして立つよう言った。
そして、お化けの仕草をしてはしゃぐ楓に、カメラを向ける。
シャッターを押しながら智依子は、娘の成長と共に、今こうして共にいられる幸せを、そっと噛みしめるのだった。
<< もどる
1
…
2
3
4
5
6
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
ハッピー・ハロウィン! それぞれの10月31日
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
織人文
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
日常
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
6人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年10月30日
参加申し込みの期限
2025年11月06日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年11月06日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!