this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
フェアリーランド・バレー開拓記
<< もどる
1
…
4
5
6
7
8
…
12
つぎへ >>
【色づく風】
「あのあたりはどうだね?」
トーマス町長の指さしたあたりを眺め、ひととおり見回して、七瀬はうんうん。うなずきます。
「日当たりもよいし、なんといっても景色が最高だろう? 地盤もいいから安心だしね」
「決めました。ここにします!」
なにを、と言いますと。
トキノネ資料館の展示物を充実させたり、この街に充実したブックライフを呼び込みたいと基本的な指針を定めたものの、まずは定住にあたって拠点となる場所が必要です。そう、自分だけのマイホームです!
七瀬がまず挑むのは、快適で過ごしやすく、本でいっぱいの素敵なおうちを建てること。
「足りないものがあったら、いつでも言っておくれ。資材や道具もいくらか分けてあげられるし、助言だってしてあげられるからね」
「はいっ、ありがとうございます、町長さん!」
こんなにもにこやかで穏やかなヤギさんがおさめているのだから、きっといい街になるに違いありません。七瀬が手を差し出すと、町長さんはもふっとその手を握り返してくれました。
町長さんを見送ったら、いよいよマイホーム建築作業の始まりです。まずは建築予定の土地にあたりをつけたら、建築図面を引いて、資材を用意して……大変な作業になりそうですけれど、七瀬はやる気に満ちあふれています。こんなにも素敵な自然に包まれながらの暮らしを想像したら、インドア派な七瀬も、いてもたってもいられなくなりました。
建築の大まかな手順は町長さんに聞きましたし、以前に寝子島でそういった本を読んだこともありました。まあ言ってみれば付け焼き刃ですけれど、本好きというより活字好きな七瀬。ついつい何度も読みこむことによってこれが案外、本の内容がくっきりと頭の中に焼き付いているものもあったりします。
それに困ったことがあったら、街のみんなの力を借りることだってできるでしょう。
「ふむ。このあたりの、湖が見えるところがよかですかね……」
「ありゃ? これはまた、偶然だねえ」
ぴたり。聞き覚えのあるこの声はまるで、谷間を吹き抜けてゆく金色の風のよう。ぶわわ、と七瀬の胸の内へ喜びがあたたかくなめらかに広がっていきます。
くるり、振り返ればそこに、
「……ウォルターさん!」
にこやかに微笑みながら立つ
ウォルター・B
の姿がありました。
ててて、と駆け寄って、
「ウォルターさんも開拓者になったんですね!」
「うん、今しがた着いたばっかりでねえ。右も左も分からないんで、まずは活動拠点を、と思って探してたんだよ」
「あっ。それじゃあ……」
渡りに船というやつです。七瀬は上目づかいに言いました。
「いっしょに……住みますか?」
<< もどる
1
…
4
5
6
7
8
…
12
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
フェアリーランド・バレー開拓記
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
動物・自然
神話・伝説
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
6人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年06月01日
参加申し込みの期限
2025年06月08日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年06月08日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!