this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
にょろっと巳(み)ラクル!新春☆初夢フェア2025 鷹編
<< もどる
1
…
6
7
8
9
10
つぎへ >>
【不屈のひと】
『さあ各選手いっせいにスタートしました。銀河横断フルマラソン、長い戦いの幕開けであります。実況はわたくし、アンドロメダ星人のリト・ルグレイ。解説は今大会のゴールとなります、地球の寝子島で町長を務めておられます、
中沢 リッカルド
さんでお送りいたします。中沢さん、本日はよろしくお願いいたします』
『チャオ! よろしくお願いします』
『さて本大会にも注目選手が多数参戦しておりますが、中沢さんはいかがですか?』
『そうですね。M87星雲のウル・トラマン選手や、チームプレイが見どころのエイ・リアン選手ら、それに闘争心あふれるプレデ・ター選手のアグレッシブな走りも見逃せませんが……やはり地球人のわたくしととしましては、地球出身の
佐藤 英二
選手の活躍に期待したいところですね。なんて、解説者がエコヒイキはいけませんかな? はっはっは』
『そのお気持ち、分かりますよ。おっと、先頭集団がさっそく最初の関門に突入したようです。現場を呼んでみましょう。ガメ・ラさん? 現場のガメ・ラさーん?』
銀河横断フルマラソン地球代表、英二はアステロイドベルトをつらぬくように敷設された道をひた走っておりました。
「はあ。はあ。はあ。はあ」
過酷なこの競技、コースとなる各惑星の風光明媚を横目にとにかく駆け抜けるわけですけれど、星によっては空気が薄かったり重力が重かったり軽かったり、常にエクストリームな嵐が吹き荒れていて立っているのもタイヘンだったり……とさまざまな環境に適応する必要がありました。オープンなこの大会には全宇宙の代表選手が出走するわけでして、彼らの故郷には、それはもうめちゃくちゃな環境の惑星もあったりします。あくまでフツウな地球人、英二にはそのひとつひとつが試練となりました。
「はあ。ふう。ふう。はあ……」
それでも前へ、一歩前へと着実に、英二はアステロイドを駆け抜けます。
「ふう、ふう……うわっ、あぶない!?」
ごおっ! 小惑星が飛んできて、英二の頭をかすめていきました。後ろを走っていた選手などは運悪く直撃を食らい、どわーっと道から落下して眼下の惑星へ大気圏突入。燃え尽きる前にどうにか、レスキュー隊に救助されました。よかったよかった。
そんな過酷レースですから、まったくもって気が抜けません。
「やあ、サトウ! 今回も私が優勝をもらうよ」
「ふう、はあ。あ、トラマン選手」
派手な銀色カラーの宇宙人は息切れする様子もなく、英二にあいさつをひとつくれると、しゃきしゃきと前へ。飛んでくる小惑星はパンチでどかん! 英二はちょっぴりうらやましそうにそれを見つめます。残念ながら地球人にはそこまでの身体能力も、超能力も口から火を噴く能力も備わってはおりませんから、己の足と根性だけで戦い抜かねばなりません。過酷です。たまーにちょっぴり、へこたれそうにもなります。
けれど、英二がそうまでして走り続けることには、理由がありました。
「英二くんー、がんばー! ファイトだよー、ばっひゅーんといこうっ!」
「ののこさん……!」
走者には常に小型宇宙船で彼らを見守る、セコンドがつくことになっています。
野々 ののこ
は英二のセコンドで、そして彼の恋人でもありました。昨年のレースで好成績を収めた際、気持ちが高まり、銀河TVのインタビューにて思わず告白してしまったところ、まるっとオッケー! 交際が成立したのでした。
「いけーっ、やれー! 英二くん! ぶっちぎれ~~~!」
まあいまひとつ風情とかムードとか、そんなものからは縁遠い彼女とのお付き合いは、なんだか学生時代の延長のようなものにとどまっておりますけれど……それでも英二の走りを力強く支えてくれる、パワーの源でありました。
「よーしっ……!」
少しばかり加速して、アステロイドコースの終わり、ワープポイントへと英二は飛びこみました。
生まれたての惑星でマグマの上の飛び石をクリアし、水の惑星の大津波をホバーサーフィンで華麗に突破。ブラックホールのすれすれを走り抜け、低重力惑星をぽいんぽいん。大ジャンプでワープへダイブ……銀河の端から端へ。そのまた端へ。長い、長い戦いはいつまでともなく続きました。
英二は走り続けます。険しい道のりも、時に襲いくる他選手のラフプレイにもめげず、
「あーっ、今の反則! 反則だよ、英二くん大丈夫!? がんばれ、負けるなー! フレーッフレーッ、エ・イ・ジ! わーーー♪」
「ありがとう、ののこさん……はあ、はあ。ふう、はあ」
ただただ実直に、ひたすらに、足を進めるのみ。
最後のワープポイントへ飛びこむと、目の前に広がるのは、いつもの青い惑星。地球です。降下ポッドに乗ってどかんと降り立った先は狙いバッチリ、寝子島のシーサイドタウン駅前でした。ゴールの旧市街、寝子島町役場まではもう少し。あと少し。
「ふう。ふう、はあ、ふう。はあ……あっ」
その時、どっと歓声が沸き上がりました。
『ゴーーール!! 優勝はやはりこの男! ウル・トラマン選手が盤石の勝利を今大会ももぎ取りました!!』
『いやー、圧巻の走りでしたね。見事です』
どうやらすでに幾人もの選手たちがゴールし始めているようです。マイペースにただ足を勧めてきた英二にとっては、前方の彼らの優勝やら一位二位やらといった言葉は、ひどく遠いものに感じます。
けれど、足を止めることはしません。待ってくれている人がいるから。
『……来ました! 誰もがこの男を待っていた! 佐藤選手が今、変わらぬゆっくりとした足取りでゴールイン!』
『今大会もやってくれましたね、佐藤選手! 私は信じていましたよ。過酷な銀河横断フルマラソンに幾度となく出場しながら、なんとこれまでにリタイアした回数はゼロ! 全ての大会を完走するというこの前人未到の記録がどこまで伸びるのか、全宇宙のファンが応援していますよ!』
ゴールテープを切った瞬間、精も根も尽き果てて、英二はがくんとへたり込みます。倒れ込んでしまいそうな彼を、駆け込んだ恋人が支えました。
「お疲れさま、英二くん! 今回もばっひゅーんって、カッコよかったよ♪」
「ありがとう、ののこさん……ののこさんのおかげで、なんとか走り切ることができたよ」
むぎゅっ! 抱き合うふたり。ふたたび湧き上がる歓声は、優勝者に贈られたそれよりもいくらか大きいものでした。
「やったねっ!!」
そんな彼女の存在が、過酷すぎる銀河横断フルマラソンへと英二をふたたびいざないます。
普通の地球人でも……普通の男の子でも、平々凡々だったとしても、あきらめなければなにかを成し遂げることはできる。それを証明し、全宇宙の普通の子どもたちに夢と希望を届けるため、英二は走り続けるのです。
ぱあ、と花咲くような笑顔を浮かべてこちらを見つめる子どもの姿を見かけて、英二はへとへとの身体にムチ打ち片手を上げると、めいっぱいの笑顔で手を振りました。
<< もどる
1
…
6
7
8
9
10
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
にょろっと巳(み)ラクル!新春☆初夢フェア2025 鷹編
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
オールジャンル
定員
10人
参加キャラクター数
10人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年01月02日
参加申し込みの期限
2025年01月09日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年01月09日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!