
イラスト:まる
| 18歳 | もれいび |
|---|---|
| 7月12日 生 | 寝子高3年3組・普通科 |
| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 身長・体重 | 180cm / 80kg |
| 体型 | 大柄 |
| 目の色 | 茶色 |
| 髪の色・髪型 | 黒 / ボサボサ |
| 外見特徴 | 格好良い / 鋭い眼光 |
| 口調 | 落ち着きのある青年(~だ、~か?) |
| 一人称 | 俺 |
| 二人称 | 和洋問わず頭に来る方を呼捨/大人は姓+さん |
| 性格(長所) | 勇敢 / 情に厚い |
| 性格(短所) | のんき / 面倒臭がり |
| 強み・特技 | 物怖じしない 料理 腕っぷしが強い 歌う |
| 弱み・苦手 | 甘いもの 異性への対応 ゴマをすられる |
| 得意科目 | 現代文 |
| 苦手科目 | 工芸 |
| 居住地 | 猫鳴館自室/島内のどこか |
| 健康状態 | 秋空を眺めて一人ごろ寝。悲観も楽観もあれど健康 |
九州出身
富豪の息子
異性との接触が苦手
放課後は人気が少ない場所を中心に島内を散策している
猫鳴館に戻る前に商店街に寄って買い食いをするのが習慣
ものぐさで一人で行動するのを好むが、見知った相手の世話を焼かずにはいられない
何度か寝子島に来たことがある
ともだち、既知歓迎
猫鳴館に居る理由は面白そうだから
毎月仕送りされる星ヶ丘で快適に過ごせる程度の金は持ち歩いているが必要以上に使う気はない
もれいびの存在を自覚しろっこんを能動的に扱うようになった
猫鳴館食事班
図書館バイト
友達設定の関係欄に☆のある相手には素を見せる
素:歳の上下関係なくタメ、ツッコミに手が出る
近況:日常をかみしめ楽しむ日々