旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
追加更新をしました。
【職種「店名」 PC名(実家等補足)】をテンプレに作ってます。
【飲食店】
甘味処「かんどう」 観堂暦(実家)
喫茶店「風見鶏」 風峰愛(実家)
うどん屋「またたぎ亭」 瞬城真魚(実家)
蕎麦屋「すすきの」 薄野五月(実家)
ラーメン屋「猫島軒」 畑中華菜子(実家)
タコヤキタイ焼き/粉物屋「あきみ屋」 秋宮叶(実家)
定食屋 白柳さえ(実家)
お好み焼き屋「楠」 楠梓(実家)
お好み焼屋「なみはな」 毛馬之宮桜(実家)/千里丘みりか(バイト)
【食料品店】
肉屋「しののゐ」 篠ノ井晃(実家)
魚屋「河原屋鮮魚店」 河原屋波音助(実家)
魚屋「魚新」 新井すばる(実家)
八百屋「みやご」 宮田厚(実家)
茶屋「紗之香」 紗乃恭玲珂(実家)
【生活・雑貨】
電気屋「済田電気店」 済田珠喪(実家)
雑貨屋「あかつき商店」 赤槻明日夏(実家)
時計店「ハイタニ時計店」 灰谷姫子(実家)
呉服屋「九條」 九條ノエル(実家)
寝具店「春山寝具店」 春山小枝(実家)
煙草屋「檀屋」 勅使河原悠(2階に下宿)
雑貨「雑貨屋篠原」 篠原美嘉(曾祖母が経営)
寝具店「猫島寝具店」 猫島寝太郎(実家)
便利屋「何でも屋」 小刀祢切奈(叔母経営、居候)
電気屋「吹沢電気」吹沢つぐみ(実家)
【文化・スポーツ】
古書店「卯月書房」 卯月ひよこ(実家)
古書店「月暈堂」 鷺守昴(実家)
古書店「文栄書店」 北条陽女(居候、下宿中)
楽器屋「狐野楽器店」 狐野ここのえ(実家)
自転車屋「ミカミジテンシャ」 三上起道(実家)
スポーツ用品店「スポーツヒラタ」 平田恵一(実家)
剣道場「伊藤道場」伊藤佳奈(実家)
【医療】
接骨院「鈴原接骨院」鈴原天音(実父が経営)
診療所「緋王診療所」 緋王輝夜(実家)
薬局「アネモネ」毒島林檎(実家)
【その他】
船「大和丸」 山田与太郎(実家)
船「渚丸」 紬伊織(実家)
葬儀屋 影野ビト
刃物屋「寝子刃物店」
不動産屋「寝子不動産」
「明描公園」
「寝子島魚市場」
>宇多野
こんにちは、わざわざ星ヶ丘寮から来たんだ?よろしくな。
PL:最初に書きましたが、このトピックスは公式に旧市街関連のコミュニティが無かったので、旧市街に下宿をしているという設定をしていた自分のキャラクターや旧市街関連の設定をしていた他のキャラクター様の表現や煮詰めの場として立てた物です。
なので、このトピックス内では旧市街は真っ平らのままで良いです、皆で楽しみながら平穏で普通の日常をRPできる方が良いです。
障害というのがこのトピックス内での事でしたら、それはご遠慮下さい。
>影野
よろしく。
にゅ、入学式の準備か…何かした記憶が無い、制服は届いてた気がする(汗
>観堂
なるほどな~、まあ警戒はしなくて大丈夫だよ?(笑
今度「紗之香」にお茶を飲みに行くつもりなので、以前言っていた「うけ」のお菓子をもらえるかな?
玉藻と皆で一緒に食事に行こう、と話をしていたし時間が合うようならどうだろう?
新井と釣りに行こうって話もあるんだけど…行ける?
>折口
よろしくな。
駄菓子屋か~…駄菓子や裏メニューみたいなのはあるのかな?
>毒島
ありがとう、頂くよ(「ファイト一発くん」を受け取って一気飲み)、キクなーこれ。
言霊が…確かに「お前を倒す!」とか宣言すると、力が湧くな。
となると、毒島は名字じゃなくて名前で呼んだ方が良いのか…。
新井と釣りに行こうって話をしているんだが、一緒にどうだ?あと、玉藻と一緒に飯に行こうって話もあるんだけど。
>鈴原
「鈴原接骨院」な、ありがとう更新しておくよ。
おっ(汗)…まっ、まあ気にするな、治すための特訓をするなら付き合うぞ?うん。
あっ、えーと新井と釣りに行こうって話をして、玉藻と皆でご飯を食べにいこうか?って話をしているんだけど、どうかな?
>楠
ご飯あるのか、じゃあソースがたっぷりついた豚玉をおかずにしていただくよ。
俺はご飯と一緒に食べるのが好きなんだけどね、何故か出している所が少なくて、うん良かった。
玉藻と皆で一緒に飯に行こうって話が出てて、一緒にどうだろうか?
あと、新井と一緒に釣りに行こうって話があるんだけど、それもどうだ?
>伊藤
ああ、ありがとう頑張るよ!
じゃあ今度一緒に練習をする時に道場で伊藤の切り落としを見せてもらおうかな。
玉藻と一緒に飯に行こうって話をしているんだけど、どうだい?あと、新井と一緒に釣りに行こうって話もしているんだけど、釣りはできる?
>玉藻
じゃあ、皆に声をかけておくから集まったら行こう…今度、新井と釣りに行こうって話をしたんだけど一緒に行くかい?
>河原屋
ふっ、七不思議の一つとして俺の下宿先は秘密だ!(PL:下宿関連の情報がさっぱりなのでとりあえず保留という名の放置状態です)
折角手間をかけてくれたし、と思ったんだけど、一覧の一番下に書いた名前は消しておくよ。
今の所は外部を使ってまでは要らないかな~と思う、しかし、地図が予想の斜め上をいっててびっくりした。
そして、商店街は学校から遠かった!…これは本気で自転車か電車だな。
新井と釣りに、玉藻と皆で食事にって話があるんだけど…一緒にどうだ?
>紗乃恭
じゃあ今度「かんどう」のお菓子を買ってお邪魔するよ。
丁度玉藻と皆で色々食べようかと話をしていた所だし、みんなでお邪魔するかも?その後一緒に行かないか?
珈琲に関しては俺の方が余計な事を聞いてしまった、ごめん。
あと、新井と一緒に釣りに行こうって話をしていたんだけど、一緒にいくかい?
>山田
しかし、もうすぐ夏だしリアルでビキニを見られるチャンスがあるんじゃない?そこで頑張れば良いと思うけど。
制作会社がギャグならゲームもギャグになるよな…しかし、その会社残っているのか?残っているならゲームにも十分な需要があるんだよな、不思議だ。
今、新井と一緒に釣りに行くって話と、玉藻と一緒に飯に行こうって話が出ているんだけどどうだろう?行くか?
>空園
運動が苦手なのか、それでも軽い運動を続けた方が良いんだが…一日十回の腕立て伏せや腹筋でも良いからやっておきな、後は本で調べてみるとか。
うん、ありがとう、お金の稼ぎ方の本は助かるよ…後はバイト次第だな~。
新井と一緒に釣りに行こうか?って話と、玉藻と一緒に飯屋を回ろうって話があるんだけど乗るか?
>灰谷
うん、話をしながら壁掛けか置き時計の一つは買っておいた方がいいな、と思ったよ。
おっ、懐中時計じゃないか…やっぱり格好良いよな~、自分で使うとなると持て余しそうだけど、でも壊れてるんだ?じゃあ灰谷の宝物だし、いつか灰谷が直さないとな。
仕事の邪魔をすれば叱られるよな~(笑)、だけどやっぱり細かい部品を扱うんだな、ありがとう。
(PL:了解ですよ、どんまい!)
話が変わるけど、新井と一緒に釣りに行って、玉藻と一緒に飯に行くって計画を立てるつもりなんだけど、乗らないか?
>九條
そうか?風邪じゃなきゃ良いんだ、うん。
一人暮らしは予想以上にお金がかかった所から既に大変だよ(無駄に爽やかな笑顔)
バイト頑張らねば…ちゃんと空園に協力も頼んだし、いざという時は大丈夫!なはず。
一生物、か…そういうのは本当にちゃんと選ばないと駄目だよな。買うときには見立てを頼むよ。
で、新井と釣りに、玉藻と飯に皆を誘って行こうって話があるんだけど、どうかな?
>新井
よし!釣った魚をその場で捌いて食べるのも良いよな!材料と道具を揃えておかないと…捌くのは任せるよ。他の人達にも声をかけてみよう、人数が多い方がきっと楽しいよな。
あと、玉藻と皆で一緒にご飯を食べに行こうって話が出ているんだけどどうだ?
確かに居そうで居ないな(左右を確認)>釣り具屋とか、釣り船の連中
>五十嵐
こちらこそ、よろしく頼むよ。
>ユニちゃん
ふわ~、商店街を丸ごと買い占めるなんて、すごいお金持ちなんだねぇ。
(ほややんと黒リムジンを眺めている)
>すばる君
お~、大葉かぁ。うん、すごくよさそうだよ~。大葉までおまけしてもらってなんだか悪いなぁ。うちであげられるのは道場名の入った面タオルくらいだけど・・・忘れていったお守りと一緒に用意しておくよ~。
>暦ちゃん
合気道は試合がないのかぁ。それは知らなかったよ。でも自然と調和するって、なんだか素敵だね。でも己を高めると言う事なら、剣道も鍛錬を通じて己を高める事を目標にしているんだよ。特に礼を重んじるから、一本とってもその後ガッツポーズをしようものなら取り消されたりするからね。
うん、機会があれば一度お手合わせ願います。ただあたし大勢に見られてると緊張しちゃって上手く動けなかったりするんだよ。まだまだだなぁ・・・。
>天音ちゃん
あ、そういえばそうだったね。よかった、安心したよ~。
そうだ、制服と言えば、あたしはスカートはチェック柄にしようと思ってるけど、天音ちゃんはどうするのかなぁ。
パフェも楽しみだね。どんな味か想像するだけでわくわくが止まらないよ~。
>ゆづきちゃん
きらく屋さんはよく買いにいくよ~。そっかぁ。あのお店の人なんだね。どうぞよろしくね~。
>ノエルちゃん
ん?んー…?
あっ、もしかしてノエルちゃん?!
うわっ、久しぶりー!!(手をとりぶんぶん
もっちろん!おじーちゃんに言っとくよ!
…ってあれ?
ノエルちゃん、片目そんな色だった…っけ?
>すばるちゃん
あ、あははー…。(汗
うんうん!元気が一番だよね!
てか今の、なーんかナンパっぽかったよー?あははっ!
>時雨ちゃん
やっほー!灰谷姫子だよ!
ありゃりゃ、そうなのかー…。
>ユニちゃん
おぉっ!?何かすっごい車ー…。
商店街にこんなの来るの、初めて見たかも…。
あっ、ウチは灰谷姫子!よろしくね、ユニちゃん!
>ビトちゃん
よっす!灰谷姫子だよ~!
あ、影野のおじーちゃんおばーちゃんの…お孫さん?
そっかー、今まで寝子島にいたワケじゃないんだね~
これから、よろしくね!
(PL:祖父の繋がりで、そちらの祖父母と知り合いで…と言う感じでよろしいでしょうか?)
>暦ちゃん
うん!おじーちゃんがお店やってるんだー。
うんうん、“風情がある”って言うのかな!
…ウチは、そんなに色々わかるワケじゃないけどねー…あははっ
>ゆづきちゃん
おぉ!きらく屋さんの子なの?!
あの駄菓子屋さんには昔からお世話になってるよ~。えへへ
あっ、ウチは灰谷姫子!よろしくね~
そいえば、お父さんの接骨院の名前教えるの忘れてたねー。
といってもそのまんまな名前なんだけどね、『鈴原接骨院』。
捻挫に脱臼・打撲・腰痛などなど、困ったことがあったらいつでもどうぞ♪(ちゃっかり宣伝)
>佳奈ちゃん
だいじょーぶ、スパッツ履いてるもん!(えっへん)
そーだね、3人で一緒に食べに行こ♪
林檎ちゃんの食べっぷりとやらも見てみたいしー♪
>観堂さん
うん、そのうち佳奈ちゃん林檎ちゃんと3人でおじゃまするよ♪
楽しみだなー♪
>宇多野さん
おー、なんかでっかい車きたー…。
そんですっごい美人さん降りてきたー…。
お店ごと買うとかヘリとか、ほんとにいるんだーそういうお金持ちって…。
(感心しながら遠目に眺めている)
……面白くないわね、危機感とかないのかしら?
平和ボケでもしているの?
本土の商店街は減っているというのに…こんなのんきに営業して大丈夫なの?
>影野さん
葬儀の車じゃないわよ!というか白よ!
まったく、縁起でもないじゃない
>観堂さん
……車に何かいうなら運転手の召使にいいなさい
それかあたしの名前をちゃんと呼びなさい!
そこの車じゃわかんないわよ
御心配ありがとう大丈夫よ、リムジン運転歴25年よ?
早々ぶつけないわ、それとも誰かがいたずらしてるのかしら……
というかそんな小さな話じゃないわよ
全体買い取るってことよ、お店諸共ね
今すぐではないけれど、いつかね……
>新井さん
…なにかしら?見てないでなにか話しなさいよ
魚?食べるわよ?
高い物って飽きが早いのよ、そろそろ普通のものも食べてみたいと思っていたの
それにその竹輪の話は聞いてるわ、隠れた人気商品なんですってね
>折口さん
こんにちは、駄菓子屋さんの孫娘さんかしら?
ちょっと帰りに立ち寄ってみるわね
何か面白いものとかあるかもしれないから
確かに車邪魔ね…
次はヘリか何かで来ようかしら
えっと、自己紹介トピックと被る部分もあるのですけれど…
普通科1年の折口です、よろしくお願いいたします。
商店街でうちのおばあちゃんが、昔ながらの駄菓子店「きらく屋」をやっています。
私も時々お店番をしていますので、お立ち寄りいただけると嬉しいです。
自宅は、商店街から少し離れた住宅街にある古い日本家屋です。
本土の街から、こちらに引っ越して来たときは正直不安でいっぱいでしたけれど、
ご近所や商店街の皆さんがとてもよくしてくださるので、有難い気持ちでいます…。
>楠さん おー、しぐれっち、今日もいい天気だなー
ちくわ食うかー?(なげる体勢で振りかぶりつつ
>毒島さん
『ピキーン』林檎っち…もしかしたらボクはニュータイプかもしれない(笑
そうそう例の薬… この年だとこういうの買う時苦労するから助かるよ
と、そのテレビは残念ながら見てないけど現象はだいたい理解している
こんどボク流にアレンジしたの見せるから楽しみにしして(サムズアップ
>楠さん
そうそう、チーズのとろーり感はサイコーだよ!(つられじゅるり
仕入れは確か家と、はねっちのとこ両方からだったと思う
エビが確かはねっちんとこで、ボクんとこからはイカとか入れてた筈
こまかいとこは忘れちやったけどここは海が近いから新鮮なもんで
料理出来ていいよな。
いや、もちろんそれも梓っちの焼きの腕あってこそだよ
わかってるって!!
>伊藤さん
ま、ボクらは若いし、はまちはブリほどってわけじゃないから好みかなー
ボクのお薦めだと、だんぜん大葉(青しその葉)かな?
うちはよく使うから店の脇に春に種を蒔いとくんだけどさ、丁度いま
わっさわさに茂ってるよ
夕食に使いそうな分だけ一緒にもってくから是非一緒に食べてみてよ
>斉田さん
うおっ、失敬
大丈夫、全部服の上に飛んだし、まだ3秒以内!!(かけらを集め口の中へ
ほら、セーフ(ウィンク
>河原屋さん
はねっち、ちゃんとしゃべれ!!
っていうか、かわいいなーこんちくしょう(笑いながら、頭ぐりぐりダブル
>紗乃恭さん
うん、なんか急だったよな、あん時はさ
そだ、タイムカプセルみたいに一本杉に、カンカン埋めたの覚えてる?
今度掘り返しにいってみようよ、時間あったらさ
>宇多野さん
うお、なんか凄い車から美形のお嬢様出て来たー
あんな子と友達になれたらいいなー
っていっても魚は食わなそうだな…
ちくわとか見た事あるんだろうか?(なにをするのか目で追いつつ
>影野さん
!!
ビトっちなにしてんの? かくれんぼ?
ははは、いれろ、このかくれんぼのプロとよばれたボクを(嘘
>観堂さん
ははは、そりゃかわいらしい女の子に「あーん☆ぱくっ」なんてしてもらったら
嬉しいに決まってるじゃないか
ん? 女の子にとったらたいしたことでもないことなのか?
やべー、もうお嫁に行けないとまで思っちゃったよボク(嘘
うん勉強になった。またやってもらおっーと
随分長くなってしまったな。邪魔になったら済まない。
>河原屋
ふんっ。調子に乗るから痛い目を見るんだ。(腕極めから解放
まあいい、他のみんなに免じてあだ名で呼ぶことぐらいは許してやろう。
……というか今更言ってもおまえのその減らず口が治るわけないし。
ちなみに、右腕の他にも身体で折り曲げられる部分はまだあと3つあるんだ。
よく覚えておくようにな?(目が全然笑ってない笑顔
>紗乃恭さん
かっこ、い……こほ。こほん。
まあな。これでも客商売に携わっている身だ。相応の姿勢と態度を示して望まねばな。
……なんか嫌な予感を感じないでもないが、よろしく頼む。
お茶は作法や味も大事だが、お互いに楽しく飲めることが一番大事だと思うし、そう硬くならずにやろう。
>宇多野さん
おーい、そこの仰々しい車。この界隈はそう広くないんだ。
きちんと車幅を考えて運転しないと折角の豪華な車が道角にぶつかるぞ?
っていうか、さっきからなんかゴリゴリ言ってないか?
えっと……買い取る? ああ、すまないがうちの菓子は買占めは禁止しているんだ。
1日に少数しか作れないからな。なるべく多くのお客さんに渡す為にな。
>影野さん
よろしく。そういえば葬儀屋の車に似ているな、あの仰々しい車。
文具なら商店街であらかた揃えられるはずだぞ。
>林檎
ああ、改めてよろしく……それにしても店で見る時の第一印象と随分違うような……?
まあ思い違いか。誰だって食べる時は楽しそうにするものだしな。美味しいと感じてくれてる証拠だろうし。
なぜも何も……あれほどパフェを大量に平らげる客はうちじゃおまえぐらいだぞ。
だいたい林檎、おまえのおかげでうちの『ジャンボパフェ30分で食べたらタダ』企画がたったの半日で潰れたんだが……?
喧嘩はするが仲は良くない! そこだけは断じて肯定しないからなっ!
まったく、わたしにだって相手を選ぶ権利ぐらいだな……ぶつぶつ。
>天音
見ていて危なっかしいやつだな……よしよし。
お金が無くてもまかない程度なら出してやるから、いつでも来ると良い。
>楠くん
いや、本当に申し訳ない。とんだ失礼を働いてしまった(頭下げ)
甘口系か……うん。それなら是非行ってみるかな。
>伊東さん
道理で見覚えあると思ったら、たまに見掛けた道場の子だったのか。
まあ客商売だとゆっくり話す機会もないしな。
ああ、合気道は他流試合以前に試合そのものがないんだ。
普通の武道と違って「相手を倒す」という思想自体が存在しないからな。
自然との調和を通じて自身の心身の鍛練に励む武道だ。
とはいえ折角の誘いだ。機会があれば頼むとしようかな。人と競うのは苦手だが、
折角の武道をたまには実戦で試してみたいという気持ちも無くはないし。
>斉田さん
随分詳しいんだな。新入生に妙なことにやたらと詳しいやつがいると聞いたが……なるほどな。
リクエストにお応えして普通のゆべしを御馳走しよう。わたしもゆべしの中ではこれが一番好きだ。
>船橋さん
わたしもスタンプラリーには行ったが改めて島内を見て回る良い機会だったぞ。
旧市街が一番だけれどシーサイドも中々楽しい場所だな。
……ただ、星ヶ丘界隈だけはどうも苦手だ。あの空気とわたしは合わないみたいだな。
そうそう。ふたりの事ならよく覚えているぞ。
同じクラスだった事は2回ほどだけれども……周囲で噂の「おしどり夫婦」だったからな。
>御剣くん
そ、そうか……いやな。『女の子』として見られるのが苦手でつい警戒してしまうんだ。
イヤというわけじゃないんだが……その、は、恥ずかしい感じがする。
>山田くん
……なんか河原屋と同じ雰囲気を感じる。
ああ、とりあえず褒め言葉ではないことだけは確かだな。とにかくよろしく。
>空園くん
ああ、覚えていてくれて嬉しい。またよろしくな。
騒がしいのはイヤではないんだけれども……ちょっと限度の無いやつが多いからな(一部男性陣に向けてジト目)
>灰谷さん
ハイタニ時計店のところの子か。わたしもたまには時計でも見てみるかな。
時間を見るなら携帯電話で事足りてしまう時代だが、それだとやはり味気ない気がする。
それならいっそ針時計がいいかな。
>ノエル
ああ……記憶違いでなくてよかった(ほっと一息
ノエルの容姿について特別に思った記憶はないなあ……ただ、ノエルのほうが、
わたしを変な目で見ずに自然に接してきてくれたから、
その……す……きらいじゃないって感じてた記憶が強く残ってる。
……う、うん。是非来てほしい。
待ってるから……あ、うああ、んもう、なんなんだろこの空気!(あたふた
>新井くん
やれやれ、お世辞を言ってもこれ以上は何も出ないぞ?
わたしなんかに食べさせられて何が嬉しいんだか……まったく。(←内心悪い気はしてない子)
>五十嵐さん
よろしく。なかなか流れが早いが自分のペースでやるのが一番だな。
……っ!!(リムジンを見て思わずかくれてから
…あぁ、普通のリムジンですか。
一瞬実家の車が止まっているかと…(胸をなでおろして出てきた
(代々葬儀屋を務める影野ともうします。
といってもこの島に昔からいるのは祖父母や父で。
僕自身は数ヶ月前に越してきたばかりで
街のことは詳しくないんですが…)
そんなことより、先に入学式の買い物を済ませませんと。
文具に寮に持ってく道具に…いろいろ見つかると良いのですが。
(うちの霊柩車思い出しちゃうな、と思いながら商店街を歩き出した)
(祖父母と顔見知りでーとかのロールはご自由にどうぞ)
(高級リムジンの中から少女登場)
ふーん、ここが商店街……
思ったよりも活気があるわね、古臭いけれど興味が湧いたわ
じっくりおもてなしでもしてもらいたい所だけれど、人多すぎね
そうねー……これじゃゆっくり楽しめないから
いいこと思いついた
あたしが買おうかしら?
なーんて!……でも冗談ではないわよ?
少しでも経営が厳しくなったらすぐ買い取ってあげるわ!
それまで精々がんばりなさい!
邪魔だったらいくらでもしてあげる!
と、いうわけでこれからお世話になるわね!
あ……申し遅れたわ、あたしの名前は宇多野・ユニ・アヴァロン
星ヶ丘の寮生であり、寝子島高校の生徒であり、そして宇多野財閥社長の娘よ
ふふふっ、これから楽しみね!
何をして邪魔しようかしら……
(PL:平たい道だときっとつまらないので障害として参加させていただきます!後ろとしては旧市街を盛り上げたいと思ってます)
い、いつの間にか前のレスが3ページ目に……すごい速度です。
>暦ちゃん
かんてんの…かん……おどうの……どう…わ、わかりました。
ふふ、お店でもきっと暦ちゃんはかっこいい振る舞いをする人なんでしょうね。(くすくす
本当ですか…? ありがとうございます…!
私もまだまだ半人前ですがそれでよろしければ、お茶の淹れ方くらいなら…。
ただその、ええと……ちゃんと教えられるかどうか不安で…。
……色々な意味で。(小声でごにょごにょ
>林檎ちゃん
はじめまして、紗乃恭 玲珂といいます。ええと、お友達も募集中、です……。(ちょっと照れながら
と、とりあえずよろしくおねがいしますっ(ぺこり
……苗字、気にしているんですか?(首をかしげ
あ、商店街……ということは、ご近所さんかもしれませんね。
私も実家が商店街で『紗之香』というお茶屋をやっています。種類は少ないですがお茶菓子も扱っていますから、機会があればぜひ寄ってくださいね。(微笑み
>刀くん
買った後で『この味じゃない』、というのは一番困りますからね。試飲も大丈夫ですよ。
もちろんその上で買ったお茶をその場で淹れて飲むこともできます。お菓子の持ち込みもおっけーです。(さむずあっぷ
「かんどう」さんで取り扱っているお菓子、私もすごく興味がありますし…。
お茶の専門店ですから、やっぱり店の方針としてもお茶だけに絞りたいんです。
私も、珈琲の淹れ方にあまり自信がありませんから。(苦笑
>すばるくん
本当ですか…?
……嬉しいです、憶えていてくれた人がいたなんて。
ずっと小さい頃に本州へ治りょ……て、転校しちゃいましたから。
ただいま、です。(にっこりと微笑み
>ノエルちゃん
うちは緑茶・紅茶、黒茶や黄茶も取り扱っていますから、
よければノエルちゃんも紅茶が必要なときうちに来てみてください。お待ちしてますよ?(にこっと笑って
(僅かに声が上ずったのを聴いて)……ふふ、ありがとうございます。(そっと手を前に差し出す
ほ、本当ですか?実は仕事用の和服、小さいのが多くなってきてちょっと困ってたんです。
ありがとうございます、本当に嬉しいです……!えへへ……。
そ、そうなんですか……でも、小さい女の子の方が可愛くていいと思います。
私、学生証持ってても高校生までの割引を受けられないことがありますし…。(しょぼん
>御剣くん
まとめ更新ありがとう!初期段階としては、そろそろお店も揃った感があるねー。
商店街のリストはテーブル的な表に出来たら一番見やすいんだろうけど
wikiとか外部のサービスを使うのもどうかと思い、ちょっと保留中なんだよねぇ。
あと、まとめは元々御剣くんの発案だから僕の名前入れなくてだいじょーぶー(じたばた!
僕のやってることは賑やかしみたいなものだから、みんな、スタンプラリー来てねッ☆(宣伝!
というか、今、僕は大変な事に気がついてしまった・・・
みっちゃんは一体旧市街のどこに下宿しているんだ。・・・・・・まさに商店街七不思議(ごくり。
おぉ、今日も賑やか!!何だかちょっと来ないと浦島太郎な気分だぁー。
この頃、商店街でも新入生っぽい人たちを結構見るよねぇ。
もうすぐ入学式だけど、みんなもう文具とかバックとか用意したー?
(観堂さんにきりきり締め上げられつつ・・・
>毒島さん*りんごちゃん
アネモネ薬局うちも家族みんなでお世話になってるー!
湿布薬が腰痛によく効くっておじいちゃんのお遣いに行かされるんだよん。
多分今夜は僕もお世話になると思ぐぬぬぬ!!(こよみんからぎりぎりされつつ
>御剣くん*みっちゃん
>卯月さん*ひよひよ
そう言えばひよひよ、小さなころから妖精の本とか学校によく持ってきてたよねぇ。
・・・・・・あ!・・・落神神社っていう古い神社が寝子高の裏手の山にあるんだけどね、
たしかそこ、寝子島神社と登山道かなんかでつながってるんだって。
妖怪とか、オバケとか、何だか面白い事がありそうな場所だよねぇ!!
>斉田さん*ごぜんちゃん
「せんちめんたるしりーず」だけじゃない・・・ゲーム道は一度迷うと
深くて暗い地獄のような一本道・・・・・・需要は、ここにあるんだぁ!(己の胸を叩き
>新井くん*すばるん
えぇー、ふぇもぉーー、パパがふぁいバルにはすきを見ふぇるなって言うしぃーーー
(ちゃっかりと、寝子ちくわをモグモグ頬張りつつ、何故かJK口調で
>紬くん*いおりん
>山田くん*よたろーくん
ええ!?いおりん、何時の間にギャルゲーに出てたの???
一体どれだけのオカンスキルを発動したら、ギャルゲーでいおりん攻略できるの・・・(ごくり
て言うか、昇り竜刺繍の攻略キャラって流血と硝煙の匂いしかしない・・・(更にごくり
>観堂さん*こよみん
ほーら、こよみんはこよみんなんだから、何も恥ずかしがる事は無いんだよー!
みんな自然にナチュラルに、こよみんをこよみんって呼んでるじゃ(ぎりぎりぎりぎり
ごめんごめん!!ぎぶあっぷ、ぎぶあっぷーーーーっ!!!!(腕を叩き
>九條くん*のえるちゃん
へ、あ・・・あれ?もしかして、呉服店の「のえるちゃん」??
寝子島に帰ってきたって話は聞いてたんだけど・・・ほんとに帰ってきたんだーーー!!
音楽はいまもやってる?そういえば、歌とかすごく上手かったよねぇ!
>五十嵐さん*しぐれちゃん
骨董屋のしぐれちゃんだー。んー、やっぱり商店街の子はほぼ寝子高生だねぇ。
…スタンプラリーに参加しておったら、大分流れておるのう…
>林檎殿
ほほう、わらわのあだ名を知ってるとは…ふむ。
…やはり、荒れた中学生活をしておったか…。
に、しては……(ジッと林檎を観察して)
いや、何でも無い(そう言って手を振る)
まぁ、父上には栄養剤でも持っていくぞよ。
飲むかどうかは解らぬが。
…母上の悩みは、「体が病弱な事もあるが、娘と一緒にいると姉妹に見られる」と言う事じゃがのう。実は
>新井殿
まぁ、確かに難しい。かなりの損得がある。まぁ、これも勉強じゃとて、のう。
うむ、基本的に魚は好きじゃとて。
…ってこれ、ちくわを吹くで無い。
汚いぞよ。全く…。
>観堂殿
うむ、東北の方では柚子を入れずに醤油をベースにした砂糖・黒砂糖で味付けをしておる。
それに細かく切った胡桃を入れているのが特徴じゃな。
東北の北側ではそれを棒状に、東北の南側では三角にしておる。
…あぁ、わらわは普通の柚子で作った「ゆべし」で頼むぞよ。
>御剣殿
そうじゃのう。皆で色々と飲食店を回ってみるのも良いかも知れぬのう。
その方が何倍の楽しみがあるとて、しかも交流になる。
…あぁ、株やFXは真面目にやっておるが、知識に関しては結構趣味な部分があるのう。
割と、知ってる事は多い。サブカルチャーはやや苦手じゃが。
>山田殿
…死の淵を彷徨っておるぞよ…まぁ、何とかなった様じゃな。
…しかし、センチメンタルシリーズの融合は…恐ろしいのう。
やはり、何処に需要があるのか、さっぱり理解できぬ。
>暦ちゃん
うん、よろしくね~。暦ちゃんの事はお店に食べにいったときにお手伝いしてるのをよく見かけたけど、合気道をやってるのは知らなかったよ。これは一度手合わせ願わないといけないかな?
暦ちゃんのお店は今は黒糖と抹茶のパフェがお勧めなのかぁ。これは早速食べにいかないと♪
>刀君
切り落としは一刀流の基本にして奥義という事で小さい時から練習させられたんだけど、ちゃんとできるようになるまであたしも苦労したよ。でも努力はきっと実を結ぶものだから、刀君もファイトだよ!
>すばる君
うんうん、はまちのお刺身いいよねー。あたし大好きなんだ~。想像しただけでお腹が空いてきちゃうよ。
うーん、さっぱりしたものかぁ。どんなのがいいのかなぁ?
>林檎ちゃん
わわ、アイアンクローをかけられなくてよかったよ~。
あの時そんな事を言われてたの?ごめんね、気がつかなくて・・・。でもあたしも天音ちゃんと同じだよ。嫌な事されたら言ってね。竹刀がなくても手刀をお見舞いしてあげるから!
もちろん高校でもよろしくだよ~。そうだ、今度天音ちゃんも一緒に暦ちゃんお勧めのパフェを食べにいこうか?実は林檎ちゃんの食べっぷり、あたし大好きなんだ~。
>天音ちゃん
え、ホントに?(目を輝かせ)
あ、うん、コホン、あたしももう高校生だし、流石に風船はね~・・・(何色がいいかなぁ?)
・・・うん、まぁ風船はともかく、治療はお任せするんだよ~。いつもしっかり治してもらっておじさんには感謝してるよ。でも捻挫したお陰で天音ちゃんと知り合えたんだから、縁って解らないものだね~。
高校でもよろしくだよ~。今度林檎ちゃんも一緒に暦ちゃんお勧めのパフェを食べにいこうよ。
あ、そうだ、林檎ちゃんが嫌な事されたら黙ってられないのはあたしも同じだけど、制服の時にラ○ダーキックはその・・・いつもはらはらだよ~(顔が赤い)
>ゆきちゃん
あたしは猫好きなんだけど、家では飼ってないかなぁ。でもお庭に入ってくる猫には餌をあげたりしてるから、常連さんの猫とかはいるよ~。