あれたべたいな、これたべたいな!
うぬ、そのおねがい、かなえましょう!
……。
(さて、今しがた捌いてきたこのドジョウを使って柳川っぽいアレを作ろうと台所に立つ不良
丁度晩飯時に作っているので摘み食いしたければ通りかかった時にでも)
【調理開始】
1.まず、捌いてきたドジョウの皮に熱湯をかけ、浮いてきたぬめりをそぎ落とす
2.ごぼうを笹がきに。水にさらしたりするのはめんどいのでそのまま。男の料理
3.浅鍋に調味料…料理酒・醤油・砂糖・みりんとか戻した干し椎茸とかごぼうをブッ込んで蓋して中火
4.煮立った所にドジョウ投入。開きにされてるのでぱっと見、小ぶりのウナギのようだ
5.ドジョウに火が通った所で…溶き卵をさっとかけて火を止め、蓋をして半熟になるまで待つ
【調理終了】
…よし。
(さて、蒸してる間に調理器具の片付けだ。後々めんどくせぇからなっと…)