古民家の軒先にある縁側。夏は扇風機、囲碁版やカルタがおいてあることもある。
広めの庭は竹垣で仕切られ、古井戸や大きな蔵もみえる。
ささやかながら家庭菜園もやっているようだ。
さて、ここは一体どこだ?
(浅葱の羽織を着た顔色の悪い男、どうやら迷いこんだらしい)
>キィさん
幽霊を見るのは初めてだったかしら? 握手しましょう♪
(キィさんの手に手で触れても突き抜けてしまう)
うふふ、この通り霧や靄みたいに、見えていても形はありません。
どうも姿形は亡くなった頃や過去の記憶から影響しているらしくて。
>道哉さん
おかえりなさいですわ。
あらまあ、お化け西瓜だなんて風流ですわね♪
私たちはお供物の気持ちを受け取るくらい、食べ物を楽しむ事は
滅多にないことなので、ありがたくいただきますね♬
>葉山さん
そそ、そんな…当たり前のことだし(照れはにかみ)
そうなんだ。寂しく…ううん、じゃなくて幽霊って本当に透けてるのね。不思議…(おずおずと手を伸ばして)
>三毛さん
おかえりなさい
わあ、人の食べ物がいっぱいね…食べれるかな(興味深げに切り分ける手元をみて)
すごい…
あ、うん。その時は是非声かけてくれるとうれしいな…
ただいま戻ったよ。よかったら食べていっておくれ
素麵とつけあわせのトマトとキュウリを切ってみた。
川で冷やしたお化け西瓜(大きさでなく幽霊も食べれる設定)もあるんだ。早速とりわけようか
(縁側にお盆をおき。とんとんと切り分け振舞う)
いやいや上には上がいるから私もまだまだだよ(照)<先輩
うん?また機会があったら声をかけようか。私もアレはたのしかったからねぇ
>キィさん
あらあら、付喪神さんですのね♪ お行儀もよろしくて、可愛らしいですねえ♫
私も幽霊のあやかしでしてね、ただいつ霊となったか覚えてはいませんわ。
今後とも宜しくね。
>道哉さん
うふ、あやかしの先輩として尊敬いたしますわ♬
ではお言葉に甘えて、少しだけ涼ませていただきます。
(冷蔵庫へ向かう道哉さんの背を見て)あら、お構いなく?
>三毛さん
…褒めてない…はず(頬を膨らましそっぽ)
人の寝てる間に仕事をすすめる小人みたいね…。ちょっとよいなぁ…
あ、いってらっしゃい……なんだろう
>葉山さん
うん、こちらこそよろしく(お辞儀)
キィはオルゴールの鍵の付喪神なの。まだ生まれたばかりでいろいろ知らないことも多いのだけど
あやかしの知り合いができて……少しうれしい感じ
(手に持った小袋をいじりつつ、縁側で寛ぐ)
>キィの嬢ちゃん
おや、褒められてしまったねぇ(のほん)
そうなんだよ、お願い事を叶える仕事をみんなでしてきたんだ
>三恵さん
そうかい?…そうかそうか(毛づくろいしてご機嫌そうだ!)
あやかしになって時間もたっぷりあったからねぇ。庭いじりもこの家も趣味の延長戦だよ
気に入って貰えたのなら何よりだ。好きな時にきて寛いでくれてもいいし、何かあったら言っておくれ
いや暑いな。確か冷蔵庫に何かあったからみてくるよ(人の姿になって台所へ)(どうやら照れてる様子)
まさか道哉さんが手がけたお庭だとは、お見事、ですわ。縁側に流れ込む風さえ癒しを感じられます。
老若男女、私のような幽霊も心地よいと思える空間があればとさ迷っていた所でしたのよ。
キィさんっていうのね、初めまして。私は葉山三恵と申しますの。
よろしくお願い申し上げますわ♪
もふもふが悪い…気持ちよすぎ…枕にほしい(うとうと寝言まじり)
ふわ…!こんにちわ。二人は知り合いなんだ
私はキィっていうのよろしくね
おお!来てくれたのかい、三恵さん(尻尾をぴんと立ててうれしそう)
七夕以来だね。あれは皆で協力できてやりがいがあったよ
庭もお褒めに預かり光栄だよ。最初は記憶だよりに猫の手ひとつで一から手入れしたからねぇ…
巻き込んだみんなの頑張りでもあるかな(遠目で微笑み)
うふ♪道哉さん、お邪魔しますわ
七夕のお手伝いに感謝しています。素敵なお庭ですわね
(ふよふよと庭先を浮遊している)
第二の家だと思ってゆっくりするといいさ
ほ~ら、ねんねんころりよ~(子守唄を歌いしっぽでぽむぽむ)
ありがとう。タンポポは好きな花だからね。今はヒマワリが元気にのびているなぁ
は!…(持ち直し目をこすり)駄目よ
せっかくきたのに。ゆっくりはさせてもらうけど…(うとうと
あとイラストおめでとう。春らしくてよいわね
ああ。自慢の毛並みだからね
眠いならここは縁側だし一眠りするといい。今は風も吹いてるしよく寝れるだろう
私も寝ようかな(ふわああ、と欠伸)
(もふもふもふ)
ふわふわ…自分が猫なんていつでもふわふわが堪能できていいわよね
……
うん、そうする
……(うとうと。枕がほしいらしく軽く寄りかかり、かけてもちなおす)
そうだそうだ。コミニティのトップに説明書き、ルールみたいなものを追加したよ
ゆるいものだけどね
にゃあ~ゴロゴロゴロ…(撫でられ三毛谷猫は喉を鳴らしてリラックスしている)
ありがとう。他のイラストも欲しくなる可愛さで今は迷っているねぇ…
書き込みは、気が向いた時でもいつでも構わないよ。のらなければ気にしなくてもいいさ
(こそっ)イラストおめでとう。逆さまで寛いでる姿かわいいわね…(そっと触れようと)
個室は考えておくわ
反転の猫又アイコンがきたな。にゃにゃにゃにゃーん
これはまた躍動感がすごい
新入りさんもまったりペースだが寛いでいっておくれ。いてくれるだけでもうれしいからねぇ
ふう、一仕事おえたから一杯…(ずずずとぬるい緑茶をすすり)
イラストの確定きたからそれがきたらトピックを整えようかねぇ