彼方には人の女に手をだす悪癖があった。
恋人を寝取られたのも一度や二度じゃない。
それをカタチだけでも反省するのなら少しは可愛げもあるだろうに、なじられても泰然自若とした態度を崩さず、それがどうしたと不敵に開き直るのが常だった。
いや、不敵にというのは少し違うだろう。悪ぶってるつもりなど本人には毛頭ないのだ。だからこそたちが悪い。
部屋からピアノの演奏が聞こえてくる。
最初の一音だけでわかる、間違えるはずもない彼方の音だ。弾いているのはアイツだ。ドアを開けて中へ踏み込む。
俺のちょうど正面、こちらに背を向け突っ伏すようにピアノを弾く男。
鍵盤の端から端へ凄まじい速さで飛び交う指、残像を追うだけで目が疲れる。
両腕と連動して上下する背中、技巧の極みに到達したと思えばそれは助走にすぎないとでもいうかのように進化と深化を遂げ続ける演奏。
アイツが今浮かべている表情が瞼の裏にちらつく。
君主の如く自信に満ち溢れた傲岸不遜な表情。
おだて、愛撫し、奉仕する。
そうやってピアノと情を交わす姿はひどく官能的だ。
音に乗せて甘やかに睦言を紡ぐようで、見てはいけないものを見ているような、タブーを犯しているような後ろめたさが付き纏う。
誰だったか、有名な評論家が言っていた。時任彼方のピアノは耳を犯すと。
一度彼のピアノを聴いてしまえば他のモノじゃ物足りなくなる、けして満足できなくなる。聴けば聴くほど深みに嵌まる、粗悪な麻薬のような、極上の媚薬のような……そんな演奏だと。
ひとを堕落に誘う音楽があるとしたら、それはきっと時任彼方の弾く曲だ。
ある時は煉獄で鍛えられた炎のように激しく、ある時は永久に溶けないコキュートスの氷のようにきらめく音色。
実際ピアノを弾いている時の彼方は痺れるような存在感を放ち、勢い踏み込んだものの声をかけるのを躊躇わせる。
ピアノを弾いてる時の彼方は身の内に神と悪魔を同居させている。
何か超常的な、凡愚の理解を超えた神秘的な力によって守られている。だから、むこうが俺に気付いているとは思いもしなかった。
「言いたい事があるなら突っ立ってないではっきり言ったらどうだ」
ピアノの演奏が終わる。
一気に走り抜けた余韻がかき消えぬうちに言い放たれ、逆に驚かされる。
「そうやって気付いてもらえるまで黙って待ってるつもりか。受け身もすぎると卑屈だぞ」」
優雅な動作で腰を浮かせ、もったいつけるようにゆったりと振り返る。
俺は彼方ほどピアノを従えるのが絵になる男を他に知らない。
鍵盤に片手を添えて立つ男へと一歩詰め寄り、これから話す内容を整理しつつ口を開く。
できれば人に聞かれたくないデリケートな内容だが……
「あの女の事か」
自分から話せと促したくせに、いざ本題を切りだそうとすれば平然と先手を制す。こいつのいつものやりかただ。
そこそこに長い付き合いでいやというほど痛感していたはずだが、今この場においては神経を逆なでされる。
気を取り直し、眼鏡のブリッジを押し上げる。
「…そうだ」
「心配しなくても飽きたら返す。……いや、もう飽きたな」
意地悪い苦笑い。
「お前が付き合ってると聞いて少し興味がでたが……案外つまらない女だった」
彼女が聞いたらさぞかし憤慨しそうな暴言だ。
いや、怒るならまだいい方か。嘘か本当かさだかではないが、過去には手酷く振られて自殺未遂した女性もいるらしい。ひとつ気になるのは、噂に上がる時期から彼方の年齢を逆算するとどうしても中学か高校に入ってすぐの話になるのだが……まあいい。
「俺と付き合ってると知ってて手をだしたのか」
「まあな」
本当に、聞くまでもない。
秀でた容姿と優れた才能、既に確立された名声。
黙っていても異性が寄ってくる男が好みの範疇外に手をだすのには意味がある。
俺への嫌がらせの一点に尽きる、無意味に等しい意味が。
「お前は……」
口にした言葉が虚しく途切れる。
不貞を罪悪視しない男にむかって真面目に怒るのが馬鹿馬鹿しくなる。
ひとつため息をつき、いつのまにか俺に背を向け楽譜を揃えていた彼方にあきれ顔で問いを投げる。
「どうしてだ?」
楽譜を整えていた手が止まる。
振り返った彼方と目が合う。
「どうして俺で、どうして彼女なんだ」
通算何回目かの、否、何十回目かの質問。
恋人を奪われた憤りより動機の不可解さに纏わる素朴な疑問が比重を占め、淡々と言い直す。
彫り深く端正な顔から一瞬表情が消え、瞬きもしない両の目に真剣な色が宿る。
欲しいものは欲しいと叫ぶ子供のように、素直で率直な欲望の眼差し。
「人のモノなんかどうでもいい。お前のモノだから欲しくなる」
日本人にしては色素が薄く澄んだ瞳、綺麗な虹彩の奥でチリチリと情熱の熾火が燻る。
「…………」
予想外の返しに言葉をなくす。
彼方はじっと俺を凝視している。出方を窺う微妙な沈黙が落ち、いらだちに拍車がかかる。