this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
フェアリーランド・バレー開拓記 その2
<< もどる
1
2
3
4
5
…
13
つぎへ >>
【豊作です】
ふう、とひと息。
三宅 葉月
は小さな鎌を振るう手を止めて、水筒の水をこくこく。清涼で清らかな泉からくみ上げた水は、農作業でちょっぴりお疲れの葉月の身体へまたたく間に染み渡り、癒してくれました。
「収穫は順調ね……」
少し前まではまだまだ新米だったけれど、今ではいっぱしの農家といっても過言ではありません。収穫カゴの中には、みずみずしいトマトがたくさん! 向こうにはキュウリやジャガイモも順調に育っています。
ここへきてもう何度も種まきから収穫まで経験していますから、慣れたもの……とはいえ、自然を相手にするのはやっぱり難しく、試行錯誤の連続でもあります。それがまた、楽しいのですけれど。
「さて、あちらはどうかしら」
近頃はあたらしい品種の作付けにも挑戦中。寝子島では見なかった、フェアリーランド・バレー特産のめずらしい野菜や果物を見事、自分の手で実らせるのです。
トンボの羽みたいに薄くて美しい葉が特徴の、カゲロウレタス。スターフルーツに似て彩り鮮やかな、レインボーフルーツ。ジューシーな桃と梨のいいとこどり、ピーピーチ。
「まずまずの生育具合だけど……オリバーを納得させるにはまだまだかしら」
アナグマ食堂のやさしいクマさん、けれど食材の出来や鮮度には厳しいシェフのオリバーに、いつか認めてもらうため。なにより自身の探求心や創作意欲を満たすため。凝り性な芸術家、葉月の追究の道はまだまだ、始まったばかりです。
「さて」
畑の手入れを終える頃には、ちょうどお昼時。葉月は今日の収穫物をいくつか見繕って袋に詰めると、そのアナグマ食堂へと向かいます。
森の木陰の素敵なレストラン、アナグマ食堂では今日もシェフが腕前を振るっておりました。大エビフライ定食いっちょーあがり!
「やあ、葉月! 今日も野菜を持ってきてくれたのかい」
「ええ。ついでに、私にも大エビフライ定食を。それと……少しキッチンを借りてもいいかしら。持ってきた野菜で、ラタトゥイユでも作ってみたいのよ」
「ほほう? 構わないよ、自由に使っておくれ。その代わり、僕にもご馳走してくれるかい? まかないとして」
すっかり気心の知れた間柄、気さくなやりとり。フェアリーランド・バレーで葉月が育てているのは、作物ばかりではないのです。住人である動物たちとも良好な関係を築き育む今日この頃です。
「うん、ウマイ! 料理もできるんだな。野菜たちもいい出来だけど、葉月ならもっと上を目指せると思うよ。まずは肥料を見直してみたらどうだろう? それから土や種についてもまだまだ改善の余地が……」
食材のプロ、オリバーを始め、サニーサイドアップ牧場を管理するネコのエミリー。博識なヤギのトーマス町長。トキノネ資料館のマロン先生……築いてきた人脈から得られる知見もきっと多いことでしょう。
葉月はうなずいて、
「なるほど。ありがとう、参考にしてみるわ」
感謝を伝えると、からっと揚がった大エビをさくり。あんまりぷりぷりでジューシーでおいしくって、思わず口元にすこうしばかり、笑みを浮かべました。
<< もどる
1
2
3
4
5
…
13
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
フェアリーランド・バレー開拓記 その2
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
動物・自然
神話・伝説
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
6人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年07月26日
参加申し込みの期限
2025年08月02日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年08月02日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!