this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
フェアリーランド・バレー開拓記 その2
<< もどる
1
…
9
10
11
12
13
つぎへ >>
【おうちをたてるなら】
「本に関わるお仕事がしたいです」
さらさらさああとそよめく草木の緑を眺めつつ、綾花たちはフェアリーランド・バレーを歩きます。てってってっ、ご機嫌に前を歩くクロワの揺れるしっぽに、珪さんはくすりと笑いました。
「本に関わる、っていうと……本屋さんかな? それとも、図書館の司書?」
「司書さんは寝子島でもやってましたから、慣れてますね。でも本屋さんかあ、それもいいなあ……」
ほわほわほわんとイメージが広がります。働きものの本屋の若奥さまと、イケメンで頼りになる旦那さま。街の通りのいちばん日当たりがいいところに建てた、こじんまりとしながらもオシャレで可愛らしい素敵な本屋さんで、あまり多くないお客さんへ親切に、懇切丁寧に応対をして、これ! という一冊をオススメ。素敵な本屋さんのご夫婦として街へ溶け込み、いつまでも静かでおだやかで幸福な毎日を……だなんて。心惹かれてしまいます。
「あ、でも。珪さんはやっぱり、先生をしたいですか? 子どもたちに勉強を教えたり」
「そうだね、それが僕にできる一番のことだけれど。この街にはまだあまり子どもがいないようだし、もう先生はいるそうだから」
この道をずうっといった先にあるトキノネ資料館には、イヌのマロン先生がいて、子どもたちにやさしく朗らかに、そして時に厳しく、お勉強を教えているそうです。珪さんなら、彼女とは別の分野を教えるということはできそうですけれど……彼は微笑んで、
「今は、君のやりたいことを応援したいかな。それが僕のやりたいこと」
「そ、そうですか? ありがとうございます……」
真っすぐに見つめられて、思わずほっぺたがぽわん。むぎゅっと抱き着いて照れかくし。
「あ、それじゃあ。家を建てて、少し落ちついたら、本を書くっていうのはどうですか? 珪さんが
学生時代に書いた小説
、とっても素敵でしたから」
「ああ……なるほど、本か。それもいいね。ふむ」
あごに手を当てて少し考え込んだ様子の珪さん。自分だけじゃなく、彼自身にもこの街で、心からやりたいことが見つかったならと、綾花は願います。
「珪さんの学生時代といえば、いつか、
つるぎさん
も招待したいです」
「うん、僕もそう思ってた。離れた土地で暮らして、彼女と疎遠になってしまうのは寂しいからね」
「ね」
そう言ったところで、綾花ははっと気づいて、足を止めました。
「あ……」
「ん。綾花さん?」
珪さんが振り返り、ふにゃおう、クロワも不思議そうに声を上げます。
さらさら、さああ、そよめく草木の声。ゆれる碧緑の丘。森の向こうにはちらり、きらきらときらめく清浄な湖が見えて、赤い屋根の可愛らしいお家がぽつり、ぽつり。
ひゅうるりと吹き抜けてゆく、撫でるようにゆるやかな風に綾花は目を細めて、つぶやきました。
「ここだ……おうちをたてるなら、ここがいいです!」
うにゃあ!
しばらく後……とんてんかんてん、とんてんかん。
綾花と珪さん(とクロワ)の開拓生活が、鎚の音とともに始まりました。
<< もどる
1
…
9
10
11
12
13
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
フェアリーランド・バレー開拓記 その2
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
墨谷幽
シナリオタイプ(らっポ)
シルバーシナリオ(150)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
動物・自然
神話・伝説
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
6人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年07月26日
参加申し込みの期限
2025年08月02日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年08月02日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!