this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
13年目の13世界の13人のののののこと、あなた。
<< もどる
1
…
3
4
5
6
7
つぎへ >>
◆No.8:海の生物を調べるのが楽しくなって海洋研究家になった場合
五月某日、木天蓼湾の磯。
スキューバダイビングの準備を整えた
朝永 真深
は、水中カメラを手に、傍らの共同研究者へと問いかけた。
「ののこ、準備できた?」
「うん、バッチリ」
そう答えたのは、こちらも海洋研究家の
野々 ののこ
である。
二人は、鈴島付近での水中調査で偶然出会って以来、一緒にフィールドワークをしたり、共同で研究をするような間柄になっていた。
二人は同じ調査対象を追っていたのだが、それについて話し合っていたら、なんとなく気が合ったのだ。
水中マスクを装着しながら、真深は今日も元気な共同研究者に釘をさす。
「また暴走しないでよ」
「今日は大丈夫だよ!」
「今日は、ね……」
ののこの突飛な発想や異常な行動力が引き起こした大冒険の数々を思い出し、真深は苦笑いを浮かべた。
二人を出迎えたのは、透明度の低い濁った海だった。
(最近、荒れた日が多かったから?)
霧が立ち込めたかのような海中は見通しが悪く、ののこが暴走しようものなら、はぐれてしまいかねない。
ののこのすぐ後ろで目を光らせつつ、調査対象のポイントを目指す。
しばらく泳いでいくと、濁った海の中で揺れ踊る、白い鳥の羽のような姿が見つかった。調査対象の刺胞動物だ。
こう見えて有毒なので、少し距離を取って記録と撮影を開始する。
対象には、前回調査した時にはなかったはずの、黄色いものが付着していた。
(生殖体だ。繫殖期に入ったのね)
ひと通りの記録と撮影を済ませて、そのまま周辺の生物調査へと移る。
と、その矢先のことだ。
真深の視界の端を、大きな影がふわふわと漂っていった。
(今のは?)
視線で追う。するとそこには、濁った海を漂う一匹のクラゲの姿。目測だが、傘径50センチはあるだろうか。
これまでにも木天蓼湾のクラゲを目にする機会はあったが、こんな大物は初めてだ!
(採集したいけど、あんな大物――って、ののこにも伝えてあげなきゃ)
真深がコーリング――水中での意思伝達に鳴らす道具――で呼びかけようとしたその時、視界の端を泳ぎ去っていく人影がひとつ。
ののこだ!
魅入られたかのように、クラゲを追って濁った海の奥へと向かっていく。
今日は大丈夫と言っていたくせに、やっぱり案の定だ。
コーリングを鳴らして追いかける真深だったが、ののこはまるで気づいてくれない。
それほどまでに、あの大きなクラゲに夢中になっているのだろう。
正直、気持ちはわかる。わかるのだが、このままではまた海洋大冒険になってしまう。
その時、真深は海の流れが変わったのを身体で感じ取った。
(あっ、ちょっとヤバいかも)
――どうにか磯に戻ってきた真深は、ダイビング装備を外して大きく深く息を吐いた。
「ののこと調査すると、いつもこんな感じよね」
「ごめん!」
シュノーケルを外したののこが、ぴったり合わせた両手を水中マスクにぶつける勢いで平謝りする。
ののことの共同調査はいつもこうだ。こんな風に、いつもハラハラさせられてしまう。
ぺこぺこと謝っていたののこが、「でも」と不意に遠くを見るような眼差しをした。
「あのクラゲ、ほんとにすごかったよね。私、あんな大きいの間近で見たの初めて!」
「あたしもよ。木天蓼湾にあんな大物が居るなんてね」
真深が同意すると、ののこがキラリと瞳を輝かせて言った。
「ねえ、真深ちゃん。私、提案があるんだけど……」
「奇遇ね。あたしからもひとつあるわ」
笑みを返しつつ、真深は思うのだ。
毎回ハラハラさせられても、やっぱりなぜか気が合うのだ――と。
<< もどる
1
…
3
4
5
6
7
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
13年目の13世界の13人のののののこと、あなた。
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
風雅宿
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
オールジャンル
定員
13人
参加キャラクター数
6人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年06月09日
参加申し込みの期限
2025年06月16日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年06月16日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!