this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
春はピクニック☆
<< もどる
1
…
2
3
4
5
6
また別の平日。
寝子島小学校5年生の
秋瀬 鶫
は、街に来てから初めての遠足に胸を躍らせていた。
身体が余り丈夫ではなくあまり外に出ていけなかったので、今回の行事をとても楽しみにしていたのだ。
「九夜山……千年杉がここ? わぁ、綺麗な景色」
ロープウェーで、学校から配られたプリントを見ながら、普段見ることが出来ない光景に見とれる。
しかしロープウェーから降りて山道を歩きはじめてしばらくすると、だんだんと息が上がって足取りが覚束なくなってきた。
(あ……ぐるぐる、目が回りそう)
完全に動けなくなる前に鶫はその場にうずくまった。
教師の
蒔上 澄人
は、児童を引率して泉を目指して歩いていた。
お弁当は作れないので、コンビニで適当に買った。
出発時の健康観察では異常もなく、天気も問題なさそうだった。
児童たちが遠足を楽しんでる様子に安心していた澄人だが。
(あれ……?)
鶫がしんどそうなのに気づき、近づいて声をかけた。
「秋瀬さん、大丈夫?」
青い顔で鶫がうずくまってしまったので、休憩をはさむことにした。
「みんなでゆっくりゴールを目指そうね。ベンチはないかな……」
周囲を見回すしたがそれらしいものは見つからず、その場で休んでもらうことにした。
「大変そうだったらおぶっていくけれど……」
声をかけると、鶫が驚いた様子でこちらを見上げた。
(蒔上先生……優しい。けど、おぶってもらうなんて、恥ずかしい)
自信はないけれど、さっきよりは大分疲れが取れた気がする。
「いえ……大丈夫です」
鶫は答えた。
「そう? 自分で歩けそうかな? 偉いね」
「すみません、少し休んで落ち着きました」
(蒔上先生が一緒なら、がんばれそう)
鶫の顔色を見ながら、澄人は考えた。
(頑張りたい気持ちは尊重したいな)
「よし、それじゃ出発しよう」
澄人はちょっと鶫の近くにいるようにはしつつ、できるだけ応援で、一人で歩いてもらうことにした。
「もう少しでゴールだよ」
「はい……」
ようやく一行は美の泉に到着した。
「しばらくは自由時間にします。あまり遠くに行かないこと。泉に紙を漬けてもいいですが、落ちないように気をつけてね」
澄人はそう言って児童たちを見守っていた。
「わぁ……! すごい……虹色だ……」
鶫は不思議な泉の色に目を輝かせた。
そして、先生に声をかける。
「蒔上先生……あの、さーちゃんと行さん……えっと、お友達にお土産……渡したくて、栞作ってもいいですか?」
「ああ、もちろんだよ」
そう答えた澄人は、鶫がもの言いたげにこちらを見つめていることに気づいた。
「一緒に作ろうか」
「……はい!」
鶫の顔がぱっと明るくなった。
「紙は、これ……です。それから、ノートも」
「いいね。それじゃやってみよう」
先生に手伝って貰いながら鶫は泉に白い紙を浸して、自分用にノートの表紙も浸した。
(上手く色が付きますように)
祈りながら紙を浸し、しばらくして引き上げる。
「ここで乾かしておくといいよ」
先生に言われて紙を洗濯ばさみで止め、その間にお昼を食べることにした。
お昼を済ませ紙を見ると、乾いた紙は綺麗に虹色に染まっていた。
「ノートも栞も、綺麗な色になったね。とっても上手にできたんじゃないかな?」
褒める澄人。
元気を取り戻した鶫は目を輝かせた。
「すごい……! 泉と同じ色です、あっ……」
ふと鶫は、途中の道で見た綺麗な花を思い出した。
「そうだ。蒔上先生、途中にあったお花も一緒にラミネートして栞にするの、どうでしょうか?」
「お花を使うのはいい案だね。押し花にするといいかもしれないね。新聞紙なんかに挟んで重しをすると、ラミネートするのにちょうどいいよ」
相槌をうち、澄人は周囲に咲いている花を示す。
「たんぽぽ、すみれ、レンゲ、さくら……いろんなお花があるね」
「はい、素敵な栞ができそうです」
鶫は楽しそうに様々な花を摘み、お弁当の袋にしまった。
「さて、それじゃ気をつけて帰るよ。家につくまでが遠足だからね」
帰りも鶫が苦しくならないように、ゆっくり気遣いながら歩く。
「無理はしなくていいからね。今日は楽しかったかな?」
先生の問いに、鶫はこくりと頷いた。
「先生も、楽しかったよ。いい思い出になったね」
(楽しかった)
鶫は心から思っていた。
行きの苦しさが嘘のように、疲れは心地よいものとなっていて。
素敵な想い出と共に、明日学校に行ったら作ったノートを使おうと密かに考えるのだった。
(明日の授業も、楽しみです)
<< もどる
1
…
2
3
4
5
6
このページにイラストを設定する
あとがき
担当マスター:
天村花海
ファンレターはマスターページから!
ご参加ありがとうございました。
いつものコースも過ごす人との関係性や時期によって様々な雰囲気で、楽しく書かせていただきました。
またご縁がありましたらご参加お待ちしております。
↑ページトップに戻る
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
春はピクニック☆
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
天村花海
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
日常
動物・自然
定員
10人
参加キャラクター数
8人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年03月04日
参加申し込みの期限
2025年03月11日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年03月11日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!