this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
バレンタイン・アソート
<< もどる
1
2
3
4
5
…
8
つぎへ >>
【相変わらずの二人】
稲積 柚春
と
ウォルター・B
が結婚して、何年かが過ぎた。
そんなある年のバレンタインも近い、ある日のこと。
二人の間には、三歳になる娘と二歳の息子がいるのだが、その娘の方が明日保育園にバレンタイン用のチョコを持って行くのだと言い出した。
それを聞いたウォルターが、おっとりと笑う。
「女の子は早熟だねぇ。でも、バレンタインにプレゼントするなら、男性からかなぁ。ここは一つ、僕が本物のバレンタインを教えてあげないとねぇ」
言って彼は、リビングのソファに座って自分のスマホでプレゼントを検索し始めた。
イギリスでは、バレンタインは男性から女性に愛を伝える日なのだ。カードやチョコ、花束やサプライズなどで熱烈にアピールするらしい。
リビングのテーブルで、娘が明日持って行くチョコのラッピングを終え、紙バッグにまとめて入れてやりながら、柚春は彼の様子を伺う。
彼女自身も高校卒業後は、ウォルターから毎年イギリス式のバレンタインをされているので、イギリスの習慣を知ってはいた。
(でも、日本では女の子があげる側だしなあ……)
胸に呟き、彼女は低く溜息をつく。
(娘の気を引きたいのはわかったけど、父親ってどこもこんな感じなのかな?)
考えを巡らせながら、椅子に腰を下ろして、ふと思いつく。
(今年は久しぶりに、お父さんにチョコ贈ってみようかな。……それならお義父さんへも必要かな)
それで、何の気なしに彼女は、今日娘のチョコを買う際にスーパーでもらって来たチョコカタログを開いて見始めた。
ややあって、視線を感じて顔を上げれば、こちらを見ているウォルターと目が合った。
「ワットのは、香凛と一緒に手作りするよ」
彼が何を問いたいのか察して言うと、相手は笑顔になった。
「そうなんだぁ。どんなチョコになるのかなぁ。楽しみだねぇ」
言ってから、彼はカタログを指して、小さく首をかしげる。
「あれ? でも、ならなんでそれ見てるんだい?」
「うん? 僕もお世話になってる人はいるし、その人たちに贈ろうかと思って」
「ああ、お歳暮とかお中元みたいなものかぁ。それはいいねぇ」
柚春が答えると、ウォルターは納得したように笑顔でうなずく。
その博愛主義的な返しに、柚春は少しばかり意地悪したくなった。にっこりいい笑顔を浮かべて、口を開く。
「かっこいい人に贈るのは、選ぶ時からドキドキするよね!」
するとたちまちウォルターは慌て始めた。
「え? 相手って若いのかい? しかも、そんなにかっこいい人たちなのかい?」
いつもと違って、早口になる彼の姿に、柚春はクスクスと笑う。軽く彼の頬にキスして、言った。
「冗談だよ。贈るのは、僕のお父さんとかワットのお父さんとかだよ」
「そ、そうなんだぁ。……たしかに、二人ともかっこいいよねぇ」
あからさまにホッとした様子で返すウォルターに、柚春はまた笑う。
「それより、一緒に選んでくれない?」
彼女に言われて、ウォルターは隣の椅子に腰を下ろした。そして、二人してああでもないこうでもないと言いながら、カタログを眺め始める。
そんな二人を、娘と息子はリビングの戸口近くから眺めていた。そして、相変わらずの両親に、互いに顔を見合わせると溜息をつくのだった。
<< もどる
1
2
3
4
5
…
8
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
バレンタイン・アソート
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
織人文
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
日常
NPC交流
オールジャンル
定員
10人
参加キャラクター数
10人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年02月14日
参加申し込みの期限
2025年02月21日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年02月21日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!