| 18歳 | もれいび |
|---|---|
| 8月12日 生 | 寝子高3年2組・普通科 |
| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 身長・体重 | 152cm / 42kg |
| 体型 | やせている |
| 目の色 | オリーブ色 |
| 髪の色・髪型 | ダークブラウン / おさげな三つ編み |
| 外見特徴 | 大きな目 / 童顔 |
| 口調 | 伸びた丁寧(~でーす、~ですねー、~ますー) |
| 一人称 | 私(わたし)・子どもには「おねーちゃん」等 |
| 二人称 | 苗字+君・さん 仲良し・年下には名前+君・ちゃん |
| 性格(長所) | 明るい / 打算的 |
| 性格(短所) | 裏表がある / 内向的 |
| 強み・特技 | 優等生、料理、昆虫採集、作り笑い、ゲーム |
| 弱み・苦手 | 掃除嫌い、すぐ虚勢を張る、ドジ、子どもに弱い |
| 得意科目 | 生物 |
| 苦手科目 | 英語 |
| 居住地 | 祖父宅 旧市街(K3) |
| 健康状態 | 最近はなんか色々楽しそう |
●役職等
新生徒会長
生物部部長
Leidenschaftの副リーダー
欧風料理店Mahlzeitでバイト中
●設定
自然・生物・昆虫好きで、異常事態には積極的
生命を大切にし、神魂生物でも同様
命なき者による生命の軽視は大嫌い
テオはなんだかんだ好き
腹黒い面もあるが、表向きは善良で社交的
行動は適当に見えるが、案外理性的に考えている
信念や身内を傷つけそうな敵対者や行為には厳しい
●裏側
中学の頃大切な親友を亡くしている
現在は立ち直っているものの、傷は完全に癒えてる訳ではない
弱い心を悟らせないように、自分にも友人にも嘘をついたり虚勢を張る
(人前では絶対泣かないが)
●ろっこん
機器察知脳力=昆虫の感覚器と野生本能による

| ろっこん名 | 胡蝶の詩 |
|---|
| 発動タイプ | C型(concentration-意思型) |
|---|---|
| 発動条件 | 自分や対象が蝶となる瞬間を、強く想像する |
| 能力タイプ | 特殊タイプ |
| 能力 | 身につけた物ごと、全身または体の一部を蝶に変化させる。大きさや力はその蝶と同じ。 |
| 進化能力1 | 目視した対象物を蝶に変化させる。翅を生やすだけ等の、不完全な変化も可。 |
| レベル | 100 |
| 経験値 | 4 (次のレベルまで 16) |
| パワー | |
|---|---|
| スピード | |
| 距離・範囲 | |
| コントロール | |
| 持続性 | |
| 危険察知能力 |