「ここがあなたの部屋です。」
九重様が企画なされた部屋割り。
その部屋割りされた各部屋の会話をどうぞ。
注)まだ部屋割りを決めていない人は決めてからコメントしたほうがよろしいかと・・・・。
 
                             2014-05-27 / 20:26:10
                        
                        2014-05-27 / 20:26:10
                    脱!ノーキン!
…ったってなぁ、どーしても頭より先に身体が反応しちまうんだがな(苦笑)
勘もいいけどそれ以外も身につけねーとな!
(宿題放り出してサッカーの技術書を読んでいる)
 
                             2013-11-20 / 23:54:28
                        
                        2013-11-20 / 23:54:28
                    なんで俺がアンタのことを褒めなきゃいけないんスか。
何スかそれ。褒め言葉にしても全然嬉しくねえし・・・
アンタねえ・・・俺は家政婦じゃないんスよ、何でもやると思ったら大間違いっす。
ダメに決まってるでしょ(相手を睨み
 
                             2013-11-20 / 00:35:57
                        
                        2013-11-20 / 00:35:57
                    >本条さん
『祖母がりんごの農家をやってまして』
『たまに実家宛にこうして届く事があるんですよ』
『こうして寮にも届くとは思いませんでしたが』(苦笑)
『なので結構林檎には色々と思い入れがあるのでしょうね』
(そうして準備が終わり、林檎が数個入ったレジ袋を渡す)
『是非皆さんと一緒に食べてくださいませ』
 
                             2013-11-18 / 23:28:38
                        
                        2013-11-18 / 23:28:38
                    えっと……これで、最後のはず…(家具一式を揃え
テレビは、まだ大丈夫だけど…何か、忘れてる気がする…
まずは、休憩…(ベッドにぼふっ
 
                             2013-11-17 / 00:32:24
                        
                        2013-11-17 / 00:32:24
                    ぷりん買ってくれよ、ぷりんー!、だぜ。
もちろん特大さいずのやつな。
(メモにむりやり、プリン(おれ用)と書いている)
 
                             2013-11-15 / 23:14:24
                        
                        2013-11-15 / 23:14:24
                    >小淋さん
そんなにいっぱい届いたんですか。りんご屋敷のお嬢様か何かなのでしょうか。
それで林檎もこだわりを持って漢字で書いているのかと思いました。
 
                             2013-11-09 / 21:27:32
                        
                        2013-11-09 / 21:27:32
                    うはは、変わってるって褒め言葉?
あ、俺のも一応褒め言葉っつーことにしといていーぜ(起き上がり
あー・・・洗い物が終わった素人くんが片付けてくれんのかなって期待してたんだけど、やっぱ駄目?
 
                             2013-11-09 / 00:57:16
                        
                        2013-11-09 / 00:57:16
                    >本条さん
『本条さんですね 宜しくお願いします』(同じくぺこり)
『どちらにせよ寮の皆さんにおすそ分けしようかと考えてましたので』
(そう言って林檎を渡す準備をする)
『昔からよく届いてましたし、見慣れた字だからでしょうか』
『それでも今もリンゴとかんたんに書く事はありますよ』(苦笑)
 
                             2013-11-08 / 19:54:14
                        
                        2013-11-08 / 19:54:14
                    >変わってる
その言葉、アンタにだけは言われたくないんスけど(床に寝転がる相手に一瞥をくれて)
・・・っつか、漫画なんて読んでないで掃除でもしてくださいよ。あそことか、まだ片付いてないじゃないッスか。(部屋の散らかった場所に目をやって
 
                             2013-11-07 / 17:38:55
                        
                        2013-11-07 / 17:38:55
                    どしたの素人くん、独り言か?
うはは、素人くんってば変わってるー(床に寝転がりながら漫画読みつつ
 
                             2013-11-07 / 01:02:02
                        
                        2013-11-07 / 01:02:02
                    ・・・随分と長い時間が経った気がしたけど、気のせいだよな。
現にまだ入学してから二ヶ月しか経ってないし、うん、気のせいだ気のせい(ブツブツと独り言を言いながら洗い物をし)
 
                             2013-10-27 / 23:27:45
                        
                        2013-10-27 / 23:27:45
                    >春哉さん
お知り合いですか。なんの同好会なんですか?
小萩はお料理は苦手ですがアップルパイは好きです。作ってもらえるなら食べます。
お部屋の果物はバナナしかありません。バナナなら手で皮をむけて小萩でも食べられるので、この前買って来ました。もう少ししたらみかんも買ってきます。そうなるとおコタもほしいですが寮にはあるのでしょうか?
お知り合いならりんごくらいくれるかもしれませんね。
>小淋さん
はじめまして。本条小萩です。(ぺこ)
将来有名になるかもしれないので憶えていてください!
さっそくりんごをいただける話に!? ありがとうございます!
ぬ、「林檎」を漢字で書けるとは、なかなかのできる女子ですね。
小萩は木へんまでしか書けません。結果として森になります。
ちなみに、実を言うと「御陵」の字も書けないです……。ごめんなさい春哉さん!
 
                             2013-10-24 / 01:50:30
                        
                        2013-10-24 / 01:50:30
                    ……!
【あ、そういえば運び終えてない箱がありましたね…取ってこないと。
それにしてもやけに部屋の外が賑やかなような…?】
(掃除を終えたあとに、ガチャリと部屋の扉を開けると二人の少女を見やり筆談を始める)
『こんにちは』
『そちらの方は同じ同好会の御陵さん、でしたね』
『実は実家から林檎が送られてきて、数が余っているのですが』
『宜しければどうですか?』
 
                             2013-10-24 / 01:00:47
                        
                        2013-10-24 / 01:00:47
                    >小萩さん
あれ、ほんとですね…おや、あそこは確か同じ同好会の小淋さんのお部屋…
りんごお好きなんでしょうか?
…って、胸以外体型そんなに変わりませんよー!
(発育のためと聞いて)
ま、まあダイエットはまだする予定はありませんね…(もごもご
あう、りんごのお話してたらアップルパイ食べたくなってきました。お部屋にりんごありましたっけ…
 
                             2013-10-20 / 22:18:40
                        
                        2013-10-20 / 22:18:40
                    >春哉さん
(買い物に行こうと部屋を出て)
あそこの部屋(小淋さんの部屋)の前に
「りんご」って書いた大きな段ボール箱が置いてありますね。
よっぽどりんごの好きな人が住んでいるんでしょうか。
それともりんごダイエット的な?
春哉さんは小萩より細いので(ちょっと気にしている)
おムネの健全な発育のためにダイエットとかしない方がいいです。
 
                             2013-10-20 / 17:40:52
                        
                        2013-10-20 / 17:40:52
                    ……………
【しばらく掃除してなかったせいか、ちょっと部屋が散らかってますね…。
とりあえず、お客さんが来てもいいように片付けておかないと】
(そう言ってやや散らかっている部屋を掃除し始める)
 
                             2013-10-19 / 01:57:28
                        
                        2013-10-19 / 01:57:28
                    >小萩さん
わー!行きましょう、私もちょうど行きたかったんです、って胸…!!?
なななんて羨ましい悩み…!!
でも小萩さんとお買い物楽しそうです、楽しみですー!
 
                             2013-10-18 / 23:44:41
                        
                        2013-10-18 / 23:44:41
                    >春哉さん
今度お買い物に行きませんか?
おムネが育ったり絵の具が飛んだりして、まともに着られるお洋服があんまりないんです。
小萩のセンスなら大抵のものは着こなせますが、胸のボタンが飛んだ服とかはさすがに無理です。
 
                             2013-10-14 / 23:18:25
                        
                        2013-10-14 / 23:18:25
                    これまた豪快に開けたなー
ま、いいか。(パリポリ)
買い出しのメモ作らないとだなー
とりあえず比較的ながもちする野菜だろー…あとは…
 
                             2013-10-04 / 22:02:42
                        
                        2013-10-04 / 22:02:42
                    浮き輪とシュノーケルか、それはそれで楽しそうだけど、体育の授業じゃないみてーだな…(笑)
今年は少しでも泳げるようになれたらいいな!
んー、まずは水になれるところからやってくといいと思うぜ!
そうそう、ダンスはいっつも一拍ズレてる!って風に怒られちまってなぁ…。
なかなか難しいもんだぜ。