旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
とりあえず返せるところまで。
幾つか洩れがあるかもしれないが容赦してくれ。
>新井くん
かわいいとか言うなっ。そういう台詞は素直に喜んでくれる女の子に言ったほうがいいぞ。
お、お嫁って……わたしはまだ高1だし、そういう話は些か早過ぎなんじゃ……って、何言わせるかっ。
昆布ならいくらでもやるけど、次からはセルフサービスだぞ! ……まったく。
>折口さん
よろしく。自己紹介の場はわたしも前に顔を出していたな。
駄菓子屋か……いいな。今度行ってみよう。菓子は全般的に好物だからな。
>宇多野さん
ああ、すまない失礼した。宇多野さんだったか、わたしは観堂暦だ。よろしく頼む。
それと車は気を付けた方が良いぞ。ぶつける事は無くてもこの辺りにはイタズラ好きの小僧共が多いからな。
>天音
三人は友達なのか。それなら気合を入れて迎え入れないとな。
あと、それとは関係ないが……その、スパッツだからと恥じらいを持たないのはどうかと思うんだが(//
(PL:ちなみに暦は黒ストッキングです。肌の露出が苦手な子)
>灰谷さん
ああ、風情は大事だとわたしも思う。
何でも気軽に手に入るような便利な時代だからこそ、尚更な。
>佳奈
ああ。試合がないから段の取得も基本的には練習日数が条件になっているんだ。
わたしはまだ若いし上の段は色々な意味で遠いな。自己鍛錬の精神はどの武道に共通して有るものだと思う。
わたしも人前では緊張……というより、いまいち調子が狂う感じがするな。
人前が苦手というより、一人でいるのが得意なのかも。
>御剣くん
それならお茶請け用の和菓子を幾つか用意しておこう。
食事も時間があったらお邪魔しようか。釣りのほうは……完全な素人だ。
ただ、わたしの性格的に合いそうな娯楽だと思うし、そっちも都合が合えば構わないかな?