このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
感想、意見などありがとうございました。反応、嬉しかったです(ぺこり)
人から見た能力の内容と僕の中での認識も、おおむね合っていたようですので安心しました!
コントロールできる糸の数や、行動を達成するまでの時間については、確かに不安がありますね。
そういう時はしょうがないので、一着使い潰すつもりで
修繕が効かないほど服を傷つけて補うことになるかなー、と思っています(苦笑)
ほんと、高い服の時にはなるべく使いたくないですねー……。
僕が能力を考える時に考えたことは
「シナリオ上で使う事で絵になりそうな能力」
「いざという時に、リスクと引き換えにブーストが行える手段」
「今後、能力を追加したり強化したりできる良い意味での不安定さ」
「それらを実現するための制限や弱点」
といったものでした。
メインコンテンツはやはりシナリオになるでしょうし、そこを基準に考えたというか。
通ったのが嬉しかったので、つい自分のことばかり触れてしまいましたが
せめて何かの参考にして頂ければ、やはり嬉しいですね。
>鷹雪さん
見ているだけで絵になるというか、楽しくなるというか。
何より能力名が良いと思います!ほんわかしちゃいます。
>冬子さん
写真の中のものに干渉できるのなら、かなり、すごく便利な能力かも…。
カバンの中とか、目に見えない場所も写真の中ではわかるのでしょうか?
推理もので活躍しそうですね!
>衣夢さん
レベルアップでの強化もそうですが
ろっこんの設定を将来変えられるのなら、能力発動中は太陽光が痛くなるなど
本当に吸血鬼っぽい制限をつける事で、より大きな力が使えるようになるかもしれませんね。
キャラ付け的もパワーアップです!