このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>域過 透留
だいぶ悩んでるみたいだから、いろんな人の意見貰ったほうが参考になるかな?と思ったから俺からも
あくまで319を見て判断してるが
全体的に「入りきらない多量の文章を単語にして圧縮させてる」から分かりづらくなってるんだと思う
単語にして文字数を稼げばいいってもんじゃないと思うぜ
例え適切な単語があったとしても、それが一般的な言い回し、単語でなければ伝わらないから
それが「直感的に理解できない」になっているんじゃないかと思う
その一般的かどうかを判断するのは自分でなく運営だけどな
たしかにろっこんはある程度制限があるとはいえ、すげー色々な能力の物を持つことができるが
「自分の考えたろっこんを何とかして文字数に収める」んではなく
「PCが持てるろっこんは名:20文字 条件:20文字 内容:40文字で説明できる能力にかぎる」
という考え方をすればいいんじゃないかなーとは思う