このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>宮本さん
緑さんの言だったかな?ろっこんに作用するろっこんはある、みたいだから……内容による
んじゃ~ないですかね?
何をどう狂わせるか?が固定のものでないなら……対象にしようとしているろっこんが、
どんな能力であるか?をほぼ間違いない域で推測、というか、把握してないといけない気がしますが。
>黒依さん
レスどうも~。限定するというか、全然ベツモノ……それも、大きく反対方向に突っ走ってませんか?
その例は、結界を作る能力と知覚を阻害する能力の2つでは?まぁ、併せて1つだったと仮定しても
知覚しか阻害しない領域って……寧ろ、それを知らずに近くにいた人とかにとっては危険物だと
思うんですけれど?
耳栓・アイマスクをして、車が走ってるかも知れない横断歩道を渡らせる様なもの……(汗)
まぁ……>>229の方ではなく、>>231の方の話ですよね?
もし、231をそれっぽく書くなら……どうなるんだろう?(そこまで想定してなかった)
「自らを楔に、周囲にいる異能者を別位相の空間に移動させる」とか、そんな感じ?