このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
>域過さん
う~~ん、何だかとっても難しそうな能力だね。
というか言葉が難しい(汗)
たぶんこれが引っかかっていると思うんだけどな~。
ろっこん申請時の引用句
※曖昧な表現、意味のわかりづらい表現、誤解を招く表現になっていませんか?
ちょっと厳しいことを言うかもしれないけど、ごめんね!
あたしがぱっと見で見た瞬間、ちょっと意味がわからなかった。
域過さんの説明文があって、意味は何となく理解できたけど、どんな能力なのかパッと見でイメージができない。
たぶんシナリオライターの方もろっこん表示で参考にすると思うんだけど、その時そういったことも重要じゃないかと思うんだ。審査している人もそういったことを考えて、あの引用句を使っているんじゃないかな~。
あたし的な解釈としては
発動条件「遮断物(もしくは壁に限定)に接触して(何か合言葉を)唱える」
能力内容「許可したものだけを通過させる空間を作り出す」
という感じかな。前例のない特殊タイプだから通るかはわからないけど(汗)