候補者のみなさんは「演説」と「選管イインチョーからの回答」を書き込んでください。
期限は10月6日(日)24時まで、1人1回のみです。
くわしくはおしらせをご確認してください。
https://rakkami.com/info/detail/574
生徒のみなさんは、投票の参考にしてください。
ちょろりーっす☆
候補者のみなさん、演説ありがとうございましたー!
どの候補者さんもサイコー♪ 寝子高の未来は明るいっすね!
(歴代生徒会長からの挑戦状は、近日中に「おしらせ」で発表されます。
シナリオの予定もそこでご案内がありますので、しばらくお待ちくださいませ)
1年3組、八重崎壱都。
今回生徒会選挙において書記職として立候補させて頂きました。
書記職は候補者人数の関係で信任投票という形となる訳ですが、他候補者と票数を競う事は無くなったとは言え、逆にここからはより自分との戦い、そう捉え改めて皆様の信任を得られるよう頑張りたいと思います。
(丁寧に深々と一礼して)
去年の生徒会選挙……私は寝子島高校どころか寝子島にも居ませんでしたが、私の姉……現生徒会書記、八重崎五郎八はこの演説の場で生徒会を『窓口』と称しました。
曰く、あくまで主体となるのは生徒一人一人、生徒会とはそれを補助する為の集まりである……主体となる生徒個人の意見や要望を学校側に届け、またそれによっての『窓口』……そう捉えたのでしょう、身内の言葉ながら共感できる言葉だと思います。
とは言え、私には姉程機転も愛嬌もありません。
『窓口』業務としては姉程上手い立ち回りは出来ないかもしれません、一年生で、前述の通り寝子島高校生どころか寝子島に来てからも未だ日が浅く正直未熟な身であるという自覚はあります。
あります……が、未熟は未熟なりに開き直る……という言い方は聊か乱暴な物言いかもしれませんが、自分だけではどうにもならない事には先輩方や他の人の力を借り、また逆に無知は無知なりに、柵に囚われない立場として間違っている、おかしいと思った事は忌憚なく……兎に角我武者羅に、私なりに精一杯全力で斬り込んでいきたい……そう考えています。
……以上、不肖八重崎壱都、私なりの言葉を以て、生徒会選挙の演説とさせて頂きます。
皆様、信任投票という形ですがもし不適格なようなら遠慮なく不信任の票を。
しかしもし認めて頂けるなら……願わくば投票の程、宜しくお願い致します。
(もう一度、一礼)
と、質問は【B】を。
とは言え、余りその、『サボる』という表現には聊か抵抗があるので、不意の休講等で自由な時間が出来てしまった、という想定で脳内で置き換えた上での回答となる旨、ご容赦を。
その上で校舎内で、というなら……そうですね、武道場、でしょうか。
父の影響で居合道を少し嗜んでいるのですがその、京都から寝子島に来てから流石に本格的に修練する機会や設備の当てがなく……
勿論武道館で出来る訳ではないのですが、その武道場なら少しは修練の張りつめた空気や雰囲気を感じられるのではないかと思って……他が授業中ならば、人気もなく比較的静かでしょうし。
えーと この度生徒会長に立候補した 2年4組 邪衣士です
正直な話
こうしたい! アレをやりたい! こんな夢がある!
といったこともなくこれといった未来を見据えるビジョンがあるわけでもありません
ただもっと生徒同士での交流の機会を増やしたいかなとは思っています
せっかくの学生生活 数年しかない時間 いずれは顔を合わせることもなくなる人もいるかもしれません
だからこそこの短い時間での交流を楽しめたらなと思います
なので俺は全校生徒が楽しめるような催しをもっと増やせたらと思っています
もちろんそれを迷惑に思う人もいるとは思いますなのでそういった行事は自主参加でいいと思います
まぁその場合は勿論勉学に励んでほしいとは思うが・・・・・・
で質問への回答を【C】 どの寮にすんでみたいか
正直なところ猫鳴館以外はあまり考えれない
というのも俺が猫鳴館の自治会長だったこともあるがやはり俺にとってはあそこが一番だと思う
だがそこ以外でといわれたら・・・・・・・
桜花寮に興味があるかな?
こう考えたらまったくかかわったことのない場所だから何かしら新鮮な気分になれるかなと
さてではこれ以上長々と演説してもさすがに皆さん飽きてしまいそうですのでこれぐらいで〆さていただきます
それでは皆さん ありがとうございました
会長に立候補しました、2年3組の屋敷野梢です。
ではさっそく…【E】ですね。寝子高の嫌いなところ。
それは、自由というよりもいい加減なところです
例えば…招待状を拾ったら強制参加ー! とか。自由の皮を被った、ハラスメントでしょー!
試験やイベントがなんか変な空気でめちゃくちゃになったら、予備日にやり直しましょう?
それと「へい、ユー! 授業をサボったら、校内のどこでどんな風に過ごす?」じゃないです、余程のことがなければサボっちゃだめです! そーいうのは大学でエンジョイしてください!
…えー、話がそれました
反抗期を含む、高校生の青春とは自由を渇望するものだと思います
ですが、現状の寝子高に、渇望するだけの自由はありません
だって、取り締まる人が圧倒的に少ないのですから。先生も優しいですし
特別なことをしなくても、その辺に落ちてるんですもの。特別感ないですよね
思い出してください、親に隠されたゲームを発見した時のウキウキを!
遊びすぎて夕暮れくらいになって、家に帰ったら絶対怒られるなーって時のことを!
そういう、ちょっとダメな思い出って、結構思い出せませんか?
それこそが、青春だと思います
という訳で、私が生徒会長になったら、今の寝子高から自由を奪わんとする悪になります!
皆さんは、悪・生徒会長から自由をもぎ取ってください
…あ、絶対に面倒なので、必要以上に厳しいことはしませんよ?
私自身、ビシッとしてるの苦手ですしねー。大変なのは無給じゃやりませんね、はい!
でも悪って付いてる方がキャッチーで話題性あるじゃないですか。いいですよね、悪。
えーと、では最後に。
これが今の寝子高の「フツウ」なのかもしれませんが…私は「普通」を取り戻したい。
寝子高の「フツウ」だけじゃない、普通の高校生としての生活・青春を探りませんか?
それではご清聴ありがとうございましたー。
生徒会副会長に立候補しました普通科1年4組、雨崎楓香です!
この度は私にも演説の場を設けていただいたことに深く感謝すると共に
候補者として考えていることを簡潔明瞭に述べてきたいと思っております。
まず生徒会といっても、そもそもが完璧な組織ではありません。生徒を導き、
生徒たちの要望やフォローがあってこそ、完璧なり得ると私は認識しております。
生徒のことを考えるということは、生徒会に入る前からスデに始まっているんです!
同様に私にも、最初から大きな力があるわけではありません、ですので、
まずみなさんの力をお借りしてから、副会長という裏方になりたいと思っています。
【E】
私が思うよくない点は、「寝子高から駅が遠い」こと。まずはスライドをご覧ください
https://rakkami.com/map?mode=map (スクリーンに地図を投影している
縮尺によれば最寄のシーサイドタウンから正門まで約750m、星ヶ丘からは1kmも
離れてるので、近くの寮か、バス、チャリ通でないとツラいですよね?坂もありますし。
寝子島街道も挟んでるので信号待ちや交通事故に巻き込まれる危険もあります。可能なら
理事長や町会に、通学路についてどう考えているか、学生を代表して聞いてみたいです。
それと、校舎の立地といえば山の斜面にある為、土砂崩れしないか、少し心配です。
私の担任で地理を担当している伊東先生曰く、木の根が深いなら地滑りしないそうですが、
未曾有の災害がいつ起こるかわからないので、学校周辺の環境調査も必要です。
あっ。まだ30秒ありますね、肩凝り予防にストレッチでもしましょうか?
みなさん肩の力を抜いて下さい。 そのまま腕を上にあげて~? ばんざーい。息を吸って・・・
\寝子高いぇーい!!/
それでは各候補の健闘を祈ると共に、以上で終わりたいと思います!(一礼
1年5組の水上桜です。この度は生徒会会計に立候補いたしました。
私が会計に立候補したのは、少しでもこの学校の皆の皆の役に立てれば、と思ったからです。
そして、少しでも受けた恩を返したい、と思ったからです。
私は寝子高に入学して半年になります。
私にとって高校入学は、15年しか生きていない自分にとって大きな転機になりました。
理由の一つは、父が仕事の都合でニューヨークに家族を伴って赴任したため、入学と同時に桜花寮で暮らすことになったからです。
初めての高校生活、しかもいきなりの寮生活ということで不安がありました。
それまで家族のもとで何の苦労もなく、ぬくぬくと過ごしてきた自分が、これから先ちゃんとやっていけるのだろうか? と。
そんな不安の中にいた私を、寝子高の先輩方や先生方、同級生の皆様は暖かく迎え入れてくれました。何をしたらいいかわからずに戸惑う私に手を差し伸べてくれたり、教えてくださったりしたおかげで、入学してから今日まで楽しく過ごすことができました。
寝子高に入って半年になり、それなりに自分自身が落ち着いてきたころになって、ふと思いました。私と同様に高校生活で悩みや不安や戸惑いを感じている人はまだ多いのではないかと思います。
それは人間関係かもしれません。部活でのことかもしれません。成績のことかもしれません。学校以外での要素でのことかもしれません。
未熟者の私ができることは限られています。
というより、できないことの方が多いでしょう。
それでも私は、「寝子高っていい学校だよね」と思えるような学校づくりに携わりたいと思いました。
入学式の日、あるいは入寮した日に、不安の中で高校生活を迎えることになった私に笑顔で助けてくれた先輩方のように、私もいつかそうありたいと思ったから。
最後に、私が生徒会役員の一員になったら、ですが…
私が立候補した会計という役職は、生徒会の予算を適切に管理し執行する…というのが仕事です。
その予算の範囲内で皆さんの要望を実現させる、あるいは実現に近づけることに力を尽くしたいと思います。
予算の関係で「今すぐ、直ち」には無理でも、今ある予算の中で土台を作って継続していくことで、叶うこともあると信じています。
質問について:私の答えは【B】。
やはり屋上でのんびり日向ぼっこかな。
それでは、最後に。
あなたの寝子高ライフが素敵なものになりますように!
ご清聴ありがとうございました。
1年4組、嘉渡洲です。
会計に立候補しています。
まず、最初に…
『玉石混合』という言葉があります。
使い方が正しいとは限らないけど…私自身の意見を説明する為、この場で使わせてもらいます。
私は好きなの。玉も、石も。
路傍の石も、砂浜や野山の石も、猫に転がされている石も。
宝石店や雑貨店に並ぶ玉や石も、加工されたものも原石そのままのものも…。
…時間がなくなるからここまでにして。
私は、寝子島に…寝子高に関しても、『玉石混合』なのだと思っていて。
良い意味では、それを好ましく思っています。
玉も石も混ざり合う、等しく同じ場にある存在。
寝子島出身者もそうでない者も、様々な環境が異なっても…
自ら中途で出る理由を作るか、追い出される程の悪しき突出を成さなければ青春を謳歌できる。
その自由さとおおらかさが、寝子高の良さの1つだと思っています。
ここで、選管イインチョーからの質問に答えるわね。
【E】…「寝子高の嫌いなところ、よくないところ」の回答よ。
『玉石混合』。
先までは良い意味で使っていたけれど…
欠点を指すならば、悪しき意味において使わざるを得ないの。
自由さとおおらかさが保有する欠点。
如何なる場所にも存在し、直すことも難しい短所。
『追い出される程の悪しき突出』を発見されていないかまだ成していないだけで、
寝子高の良さを、在り様を、滅茶苦茶にしようとしている者も存在できるという事。
そして、対処を誤れば…そういった輩は無事なまま・悪しきを成せる状態のまま、
本来良き石を・玉を…悪しきと誤認して排出・排斥してしまえる、という事よ。
私が会計に立候補した理由は、ただ一つ。
寝子高を滅茶苦茶にする輩が『後から』空席に乱入するのを防ぐ為。
会長・副会長は定員数を超え、書記も定員に満ちた。
ならば…会計が満ちれば、立候補のみで定員は満員。職席に空席はありません。
後は…誰が選ばれるか、選ばれた者達が何を成すか。
ここからは皆の投票や意見も反映され
後者は私自身も尽力する所。
会計に就任後は…様々な支出に、様々な意見に、目を通します。
全てを叶えるのは難しいし、時には望まぬ結果を返すこともあるでしょう。
限りある資源を、往くべき場所へ回し、見直すべき所は見直し・必要があれば調整。
未熟な所・感覚が異なる部分もあるけれど、尽力する事を宣言します。
全員にとっての幸せは難しくとも、納得のいく未来を、選択を。
…どうか、よろしくお願いいたします。
2年1組、天満七星です。
副会長に立候補いたしました。
正直な話、私はこの学校がどうすればより良いものになるか、という問いに対して、
明確な答えを持ち合わせていません。
それは私自身から押し付けられるものでもないのではないかとも、思っているからです。
とはいうものの、それでは立場を獲得しようとしているのはなぜか、ということになってしまいますわね。
ですから私は少し考えているのです。
主体はあくまで皆様であれ、その皆様の発案がより学校をよくするものなら、私はそれを全力で支えようと。
ほかの立候補者のように、明確な言葉にはなりませんけれど……よくしようとしたものが、別の何かについて、
著しく悪くするようなことがないようにと、調整をする必要はあるのです。
ただ、私にはすべての責任を背負うことは不可能です。
不可能ですが…それでも、皆様の考えについて、まとめ、調整し、皆様にお返ししていくことは、できると思います。
だから私は、聞かせてほしいのです。
皆様がこの高校に通っていたいと思う理由、やめたいと思う理由、できたら変えたいと思っている理由を。
きっといい形に、まとめ上げていきます。
もちろん、望む形にならないこともあると思います。
まったく別の形になってしまうこともあると思います。
それはきっと、私の力の及ばなかった部分だと思います。
だから、そうなったときは、私と一緒に、また考えていきましょう。
少しづつ、少しづつです。
そんな風に、目線は横並びでありたいなと、思っています。
ああ、それから、ご質問ですわね。
私が授業をさぼったら…きっとそれは、食堂にいるかしら。
ご飯も食べられますし、ちょっとした書き物とかもできますし、ある意味落ち着く空間かと思っています。
ただ、あまり長居すると、少々場所がなくなってくるかもしれませんけれど…
ああ、屋上とかでお日様の光を浴び続けるのも、悪くないかもしれませんわね。
きっと、うつうつとした気持ちが晴れていくと思いますわ。
そんなところですかしら。
(丁寧に礼をして引っ込んでいく)
どうも~、この度は書記に立候補させていただきました。
2年1組の巫部紫苑です。
まあ、最初に言ってしまいますと…
今回立候補した理由は去年の選挙が楽しかったから今年も参加した…というのもあるんですよ。
言わなくていい事かもしれませんけど、選挙である以上…こういう事はちゃんと言っておかないとダメだと思いましたからねぇ。
でも、勿論それだけじゃないんですよ?
この学校で過ごすのは本当に楽しいですし、皆さんも楽しいと思ってるでしょうから
そんな楽しい寝子高に生徒会という形で関われたら、もっと楽しいのでは思ったんです。
あれ?これだと私が楽しむ事しか言ってませんね…
えっと、そうですねぇ…私が楽しい事は皆さんも楽しい…なんて事は思いませんけど、寝子高や島の人達が楽しそうにしてるのを見るのは好きなんですよ。
だから、そういう姿を見る為に、私なりに頑張っていきたいとは思ってます。
そういう事でして…生徒会に入る事が出来たら、時にはご迷惑をお掛けする事があるかもしれません。
それでも、皆さんと寝子高で楽しく過ごしたいですから、生徒会役員としての務めを精一杯こなしていこうと思っています。
後は…ああ、質問でしたね。
それじゃ【D】をお答えします。
夢で何でも叶うなら…寝子高の校舎を食べ物にしたいです♪
北校舎の壁がトーストで、南校舎はおにぎりで出来ていて、ウィンナーの柱に卵焼きの階段…照明はトマトやカボチャ、お菓子で出来た講堂に…おっと涎が(口元をハンカチで拭きつつ)
寝子高がどんな味の校舎になるか…とっても興味があります。
うふふ、寝子高を食べるなんて、それこそ夢じゃないと出来ませんしね♪
では、これにて私の演説を終えたいと思います。
皆さん、長々とした話に付き合っていただき…ありがとうございました。
(ゆったりと一礼して壇上から降りていきます)
2年2組…恵御納夏朝、です。
図書委員長でもありますが…
副会長に立候補させてもらっています。
「選管イインチョーからの質問」…僕は【D】に応えたい。
もし夢の世界なら…何でもできて、何しても許されるなら。
今年のビーチスターズ…僕もコンテストに参加して、言ったんです。
『姉妹のような、大切な片割れのような子と一緒に来たかった』って。
事情があって、入学や転校はまだできてないけれど…
一緒に寝子高に通って、寝子高で過ごしたい。
普通で楽しい高校生活を共に送りたい。
僕が幸せになってほしいと願う、大切な友達と、皆や先生達と…その子と、一緒に。
皆がより楽しく過ごせるよう
寝子高の設備を…今でも十分良いとは思うけれど、さらに充実させて。
今ある施設や設備は大切に…お掃除やお手入れ等、したいな。
何か月も何年も、皆と過ごしている設備も、あると思うから。
皆の意見を聞いて、色々なものを作る。
寝子高の皆と猫さん達が過ごせる所や
他の動物と過ごせる所…
逆に…動物等と関わらずに過ごしたい、という人の為の所も。
秘密基地みたいに過ごせる所も、幾つか作る。
万一の時を想定して、場所等は把握するけど。
現実には、好めない人、疎遠になった人…
縁切り叩きつけた・二度と姿を見たくない…そんな相手もいるけど
同じ所へ行かなければならない事も…同じ場に立たざるを得ない事も、あって。
…誰かにとっての僕もそうかもしれないとは思っていて。
そんな相手がいない場所なら平気、って時はあるはず。
各々の平穏を守る為には…棲み分けも、大切だから。
緊急時の避難・隠れ場所、って意味合いもあるけれど。
けれど…
その棲み分けを悪用されるなら…寝子高や寝子島や皆に害成す存在が出てくるなら。
寝子高の自由さを壊さず、守りつつ…その為に事態を把握して、対処します。
僕は、寝子高が好きです。
普通・自由さ・過ごしやすさ…色んな事が、好き。
皆も、僕も…考えや能力等はそれぞれ違うけど
手を伸ばせる範囲は限られている…って点は、多分同じで。
だから…皆の思いを聞いて、手助けする。
叶いにくい事、叶えられない事…他が不幸になる、叶えてはいけない事も、あるけど。
副会長になれば、その辺りにも向き合っていきたい。
話を聞いてくれて…本当に、ありがとう。
君が良いと思う人に、信じられる人に…他の考え方もありだと思う…
いずれにせよ、君自身が納得のいく選択を。
…どうか、よろしくお願いします!(深々と一礼)
エレノアです。副会長に立候補しました。
「寝子高には錨(アンカー)が必要だ」
……というのが私の主張であり、今回立候補した最大の動機です。
さて寝子高の教育理念には「責任感を育む」という一節がありますが、この「責任感」てなんでしょうね?
沿うべき指針があって初めて責任感が生まれるはずです。
ならばその指針……責任感の元に守ろうとするべき「フツウ」ってのは一体どこにあると?
ここがフツウの高校であればなんとなくでいいでしょう。
共同幻想としての「フツウ」なるものについてコンセンサスを得ることができます。
でもここは寝子高です。
お金持ちの誰かさんが独断で高級ホテルみたいな寮を建てちゃいますし
昨日まで出席していた同級生が急に学校に来なくなりますし
どこかの不良高校とは映画ばりの激闘を繰り広げますし
寝子電スタジアムに行けばテロに巻き込まれますし
世界がぶっ壊れたり自分が死んだりする「夢」を見るなんて日常茶飯事で……おっと、最後のは単に私が夢見が悪いだけですかね?ハハハ!
ともあれ寝子高を取り巻く環境は特異であり、時に高校生の常識を超えた判断を下す必要があるわけです。
そんな重い精神的負荷を減らしてあげようというんですよ、この私がね。
つまり、何か前例のない決断をする時に、皆さんが「エレノアならどうするか」とちらっと考えられるような状況を作りたいんです。
副会長という立場に伴い自然と発生する注目によって、皆さんの認知的負担を巻き取ってあげようというわけです。
会長は生徒代表という側面が強いので、副会長がベストでしょう。
私のことを好けと言ってる訳ではありませんよ、反面教師で結構!
基準という意味では似たようなものです。
そういう役目には私は最適です。
私は自分がやりたいこと以外は絶対やりません。
お金も名誉もどうでもいいですし、内申点なんてぜーんぜん気になりませんから学校側の言うなりになったりしませんし、なんなら「神」にだってNoを突きつけることができます。
錨(アンカー)にはうってつけってわけです。
もちろん、生徒会副会長としての仕事はちゃんとこなすつもりですよ。
具体的な部分は次期生徒会での議論で詰めていくことになると思いますが。
さて質問(【B】)への回答ですが、私なら講堂の近くで時計塔を見上げて、過ぎ去ってきた時に思いを馳せるでしょうね。
時には初心を思い出すのも悪くないものです。
始まりのあの日のことをね?
以上です。