雑談するほどじゃないけれど、ちょっと呟いてみたい時もあるよね。
おなかーすいたんよー!
はやいとこめしにしたいんよー!
めがさめたらさんさいじれした
とりあえずかみねんどであそぼー
このぶらんこはあっしのだー!
わはー!
おそとでおもいっきりあそぶでしゅよー!
ふぇぇ・・・このようちえんこわいよぉ
おばけはもっとこわいよぉ・・・(
わーい!
あたしもあそぶー!みんないっしょにおうたうたおー!
おらー!
このようちえんはあたしがギュージってやるからかくごしなー!
あっこら貴様ら何をしている!
上級生にもなってこんなくだらないことをしてたら年少組さんに示しがつかないだろう!
・
はっはっはっ!
まったくお前らガキになっちまっ・・・おい!それは俺の作ったトンネルだぞ!勝手に手を入れるなっ!
――――下らん遊びになど付き合っていられるか
ちょっと粘土こねてくる(6歳)
いっしゅん「ばぐ」かとおもったんですよ……ところで「ばぐ」ってなんでしょう? おとうさまは「このせかいをほうかいさせてしまう、とてもおそろしいものだ」とおっしゃっていましたけど……
・・・ぼ、ぼく、さんさい・・ひゃくろくじゅーせんち・・しんちょーあっても、さんさいなんだ・・・
うー・・・うぅ・・・ぷれいってなぁにー?
さんさいじになったから、みんなでようちえんじぷれい、しよっ!(ていあん
テオの匂いがする……
自作イラスト機能はまだかー、まだなのかー(笑)
うーん…謎が多い分どう動けば良いのかわからないよ…
イラストも来たしシナリオ参加したい…て思ったんやけど
難しそうやな~
Σあ!10人シナリオで30人とかだったのか・・・てっきり30人シナだと、すっげー・・・
ねこでんスタンプラリーや寝子島ナビのアンケートのような催し物があると、コミュニティの活性化が期待できますよ。