雑談するほどじゃないけれど、ちょっと呟いてみたい時もあるよね。
何だか、妙に凄まじいインパクトのシナリオが見えるんだが……あたしの気のせいであって欲しいね。
何が凄まじいって、シナリオ内容そのものよりもイラストが……。
んーー充電してきたかな。調子が戻るまでもうちょい
Σちょ おかえり!俺だ俺!様子見に着ただけでも何でもなんかニヤけた(笑)
(つか、気づくかなー・汗)
なんか…しばらく見ないうちに物凄い事になってんなー…
気が付いたら参加しようとしてたシナリオが一覧から消えてる…
ちょっとのんびりしすぎてるのかなぁ?(ほげー
ようやく寝子高内で活動ができそうだ…。(PL:初アイコン!)
さっそく校内を回ってみたい…のだが、こうも広いとなると
どこに顔を出してみればいいのやら、全く見当もつかん。
やはり最初は中庭に顔を出すか? 誰かいればいいが。
お、隣のクラスか?友達は歓迎だぜ!
ここは独り言トピックだからレスはしないが、どこかで見かけたらよろしくな♪
じゃ、またな~。
独り言トピックか…ふむ。
とりあいず、、、、男女年齢問わず友達など欲しいかな?(苦笑)
やはり知っている人いないと寂しいもの…orz
他のコミュで上手くできればいいんだけど…ね。へたレな私には不安
こんな特殊能力も持っている俺だけど、気軽に声をかけてくれると助かります。
よろしくお願いします
……
………う~む、独り言でも他から見たら怪しい独り言に見られるだろうか、エアトモダチ…これは避けたいな(苦笑) でわでわ独り言失礼しました(手ふりふり)
【PL発言】
正月休み明けから背後の仕事が忙しく、今ようやく参加したリアクションのダイアリーとコメントページの感想をすべて書き終えました。
ダイアリー、僕は感想を書いてるよー。
何をしたかは、自分の出てるページを指定すれば、そこに書いてあるからね。
でも外部URLも楽しそうだね♪
俺は雑感と背後の感想を書いてるな。
最初はPCとしてのコメントだけだったが、他の奴のを見ていたらPL視点の感想を書いてて、こういう使い方もあるのかと感心した。
良識の範囲内で自分の好きに書けば問題ないと思うぞ。
ダイアリーって皆の衆はどう書いてる?いやほら他の人がどう書いてる気になるじゃん?
・「~しに行った」と、何をしに行ったか書く
・「~しに行った、~だった」と自分の行動のあらましを書く
・「~しに行った、~だったみたい」とリアクションのあらましを書く
・かゆうま
・外部URLでも張って絵日記にしちゃう
とか色々あんべ?、適当に書いてみてるが何かよさそうな書き方があったら右へ習いて~じゃん?
自分はこう書いてるってのを聞いてみたいんだよね~
確かに「あけましておめでとう」って言いたくなるね。なんでだろ?
もしかして・・・自分でも知らない”心の中の自分”は1月気分なのかな・・・?
(そもそも、もう一人の自分なんて”普通の人は”いるのかな・・・)
あけましておめでとうございます。今年もどうかよろしくお願いいたします。
ですねえ
何となく言いたくなるものですよ、多分
明けましておめでとうございます、本年も宜しくお願い致します。
なんか、あけおめっていう空気になっている気がする。
おかしいねぇ?4月なのに?
春はこれから、だよぉ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
…何故だかわからないけど言わなければいけない気分になったわ。
あけおめー!
…………
(さらさらとスケブに文字を書き)
『皆様、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしますね』
あけましておめでと。
今年もよろしく頼むよ。
あけましておめでとねー!ことしもよろしくおねがいしますー
(神魂の影響で9ヶ月先のお正月から)
PLより、本年もよろしくお願いします。