「こっくりさん」
誰もがそれを聞いた事があるだろう。
中には、実行してみた・それに混ぜられた人もいるかもしれない。
寝子島高校のフツウの生徒・恵御納夏朝もその1人。
ある怪談話の時、語り手に合わせ相槌を打つようにこう言った。
『僕も、中学校でやったことあるよ。流行ってたもん』
ならば、やってみた時の状況はどうだったのか。
とじられた項をめくり…一部分を明かしてみよう。
a-2
少し経って、夏朝は体調が悪いからか
若干のふらつきを感じていた。
そして…その状態でも立っていたのが原因なのか。
突然、己の足首に強烈な衝撃が発生し…そのダメージで、立っていられなくなる!
(駄目だ、10円玉から手を放せば…)
せめて指だけは離しちゃ駄目…!
指を乗せた右手と、机のふちにかけていたもう片方の手に力を集中したが
足と体までは支えきれず、倒れかけ―
「―なさん」
「―御納さん、だいじょうぶー?」
夏朝は…結果として、倒れてしまった。
両隣の生徒が伸ばした手は、夏朝の体に当たった。
参加せず見ているだけだった別の生徒は
後方から支える事もなく、倒れるのをただ見ているだけだった。
「ごめ……ゆび、は…?」
10円玉から手を放せば―それを事前に聞いたがゆえに、
周囲への脅威を恐れながらも立ち直して指を見れば…
…指は、10円玉から離れていた。
夏朝の指が。それ以外の生徒達の指も。
起こるべくして起こった「必然」だったのかもしれない。