「ジニーさんてば、考えすぎですよ」
蓋を開けた瞬間ふわりと漂い出す仄白い湯気が、猫っ毛が額にかかる柔和な微笑みを引き立てる。
好青年の形容が似つかわしい癒し系の笑顔は、やさしく香り立つ紅茶の湯気のようで、茶葉を蒸らして漉すにも手間暇かける誠実な人柄を容易く連想させる。
そしてそのとげとげしく凝り固まった人の心を温かく包み溶かしていく笑顔こそ、接客業で鍛え上げたスキルと生来の親切さとが融け合う彼の最大の長所かつ魅力だ。
色素の薄いさらさらの髪に被せたキャスケット帽の下、春の日だまりのように穏やかな瞳を笑みの形に細めた彼の視線の先には、仏頂面の青年がふんぞり返っている。
行儀悪くソファーに腰掛け、それを上回る行儀悪さでずずっと紅茶を啜りながら、伊達メガネをかけた青年がぼやく。
「考えすぎなもんか。組長は俺が不幸になるのが楽しいんだ」
「文貴さんはいい人ですよ。僕が保証します」
言わなくてもわかってるだろうとは思いますけど。
十中八九不興を買うであろう一言は賢明にも胸の裡で呟くに留め、苦笑がちに対面のソファーに腰を下ろす。
「顔出すたんびに童貞捨てたかとほざきやがる」
「それは……からかってるんですよ。文貴さんなりの愛情表現です」
「はっ、まさか」
キャスケット帽の青年は景貴、伊達眼鏡の青年はジニー。互いに友人同士である。
景貴が草食系ならジニ―は爬虫類……否、昆虫系だろうか。
無数のピアスで飾り立てた両耳といい、だらしなくはだけて着崩したサイケデリックで悪趣味な柄シャツと血色の悪い痩せぎすの体躯といい、アングラに巣を張る極彩色の蜘蛛を思わせる男だ。
自分の愚痴がきっかけで、互いの知人でもある某組長の話題に流れてしまった空気の軌道修正を図らんと軽薄な風貌を引き締め、膝を掴んで身をのりだすジニ―。
「組長の事はどうでもいい。今日お前を呼んだのは他でもねえ、用があるからだ」
「はい、なんでしょう?」
魔法瓶から注いだ紅茶を丁寧な所作で味わいつつ促す景貴に、ジニーは一拍おいた末、友人が焼いたスコーンに手を伸ばしがてら本題を切りだす。
言わんこっちゃない。
心配顔で腰を浮かせる景貴の眼前、紅茶が気管に入ったのか、前屈みになって激しく噎せるジニ―。
こういうシチュエーションには慣れている。他人の世話を焼くのが景貴の趣味の一つだ。
テーブルに突っ伏し苦しげにえずくジニ―の背後に素早く回り込み、優しく背中をさする。景貴の手に宥められ、薄く頼りない体が次第に落ち着きを取り戻していく。
漸く咳が落ち着いてきた頃、背中を上下する景貴の手のぬくもりに甘えながら俯きがちに呟く。
「……迷惑なら、いい。忘れろ」
ああもう、この人は。
勝手にしょげて拗ねる面倒くさい友人に苦笑を誘われ、背中に乗せていた手を肩に移し、よくできましたとご褒美のリズムでぽんぽんと叩く。
「とんでもない。喜んでご一緒します」
友人を旅行に誘う、ただそれだけの行為にどれだけ高いハードルを設定してるのだろうと嘆くなかれ。
景貴はジニ―の初めての友達なのだ。
■END■