本来のだんぼーるはうすに、いかにも突貫工事的な、やはりダンボールの扉がついている。
扉を開ければ、外ともつながっている、本館に比べたら若干こじんまりとした空間が広がっていた。
中には、テーブルと、同じながらもこちらの方が繊細な銀細工のワイヤー細工で組まれた籠に、今度はピンクの星の形をした飴玉が山積みになって入っている。
『防水ダンボール』なるものを入手した為に、実験的に改築工事を行ってみたらしい。
いかに防水といえど、劣化すれば建て替えを行うのだが、作った本人は満足感にあふれて、その事をすっかり失念しているもようである……
実際の部屋としては、若干のこじんまりさではあるが、人が二人とテーブルが一つある分には全く問題なさそうだ。
良かった、生き返ったよ~っ!!(勘違いしたままこちらも涙目)
はいっ、お待たせして申し訳ありませんでしたっ。どうぞ中に入っちゃってくださいっ。(年上だと疑っていない。ただ本能が同年代と告げているため敬語が崩れている状態で、中にご案内)
ロベルト先輩もどうぞ寛いでいってくださいね~っ!
(向こうに飛吹さんを案内しながら、そう言葉を残しつつ)