寝子高の夏休み明け。
宿題を友人の答案丸写しでなんとか切り抜け、担任と各教科の先生からの呼び出しをなんとか回避し、やる気のない不良たちが学校から去った、まだ夏の香りの残る頃。
九夜山まで苦労して登って描いたスケッチを元に、私は一枚の絵に色を塗り、頭の中であれこれと配色や色合いの調整を考え、他人が見た時のイメージなんかもして、ぺたりさらりとキャンバスに色を塗り重ねていた。
中学生気分で高校一年を無為に過ごした私は、高校二年生で一新するのだ! という意気込みをそのまま絵に注ぎ込んでいた。だからそれだけ真剣だし、親友の理香曰く「銀行強盗が銀行の仕切り図を睨んでいるような」表情をして作業をしているらしい。
そんなことねえよと一笑したが、あとで作業中の私を写メったのを見せて貰ったら、本当にその通りで笑ったらいいか顔を顰めたらいいのか、よくわからなかった。彼氏の拓氏が「皐月らしいじゃん」って言ってたんで、結局は笑っちゃったけど。
まあ、そんなこんなで、私は美術室で作品を仕上げるのに夢中になっていた。他の人の出入りとか、ほとんど気にならない。そもそも、気付かなかった。
その時の私と言ったら、集中し過ぎていて指にくっついた油絵具をそのまま白衣で拭ったり、とにかくその絵を描くことだけに集中してしまっていて、完全に自分の世界にのめり込んでた。
作業が一段落したのは窓からオレンジ色の夕陽の光が、室内に入ってくるようになってからだ。窓の外を見て、時計を見て、もうこんな時間かよと愚痴った後、自分の白衣を見てがっくりと肩を落とす。
「まーたやっちまったよ」
白衣というよりは、白衣だったものと言った方が良いだろう。
緑、黄、青に赤と紫に紺。よくもまあここまで色々と色を使えたもんだと自分に感心する。もう買い替えるの止めるか、と思いつつ、私は自分に納得させるように「仕方ない仕方ない」と呟いて、画材の片づけを始める。
片付け作業を終えると、なんだかさっぱりした心持ちになる。私は自慢げに、誰もいない美術室でにやりと笑い、学生鞄の中から棒付キャンディーを取り出してそれを咥えた。ころころと口の中でキャンディーを転がし、フル回転させた頭に糖分と言うちょっとしたご褒美。
今すぐにぶちのめしたい衝動を必死で抑えながら、私は声を絞り出す。なんだか、泣き出すのを堪えているような声になった。
「っらぁぁぁ!!」
ゆったりとトロ臭い動きで歩み寄ってくる男との距離を目測で確認し、左脚を一歩踏み込み、右足に体重を乗せて男の中心を思いっきり蹴り上げる。
悲鳴だかなんだかよく分からない声をあげて、男が前かがみになった。今度は接地した右足に体重を乗せて、半歩左足を下げながら体重移動。右膝をぐっと曲げて、そのまま体重を乗せて右横蹴りを男の胸目掛けてぶち込む。
かふっ、と男が息を吐く。肺から叩き出された空気が、喉から吹き出しているだけだろう。
呆然としている野次馬どもの間を抜け、私は股間と胸を押さえて苦しそうに喘ぐ男の脇腹を、右足で思いっきり蹴り上げる。爪先で顔面をがつりと蹴り、鼻っ面を抉るように蹴飛ばしてやった。
その度にぎゃっ、と男が鳴く。泣き喚いて、慈悲を請う。
ふざけるなと、私は足を持ち上げて肩を何度も何度も踏みつけ、このまま肩の関節を粉々に踏み潰してやろうかと思った辺りで、先生の誰かが後ろから私を羽交い絞めにして、耳元で言った。
「止めろこのバカタコがぁ!!」
―――
あれからもう十年近く経ってるわけか、と私は寝子島高校の正門前に立ち尽くしながら思った。
今日は寝子島高校の創立記念感謝祭。懐かしき我が母校は学生の若々しさだけでなく、お祭り気分でどこもかしこも楽しそうな表情の人ばかり。
ミニシアターの方を臨時休業にしてまで来た価値はあったかなと思いつつ、私はパンフレットを受け取って学内に入る。
さて、どこにどんなのがあるのやらと、パンフレットを開ければ、なんだかそこには「出場おめでとう!」と書かれたカードが。
「……はぁ?」
いったいなんのことだよ、と思いつつ、カードを太陽に透かしたり引っ繰り返してみたりしていると、ぽんっ、と肩に手を置かれる。
聞こえてきたのは、あわや殺人未遂事件になりかけたあの時、私を羽交い絞めにして怒鳴りつけたあの声だ。
「なんだ、鳳翔も出場か」
「なんだかよく分からねえけど、なんか出場みたいっすよ熊先生」
どういうことっすか?
いや、これこれこういうイベントがあってだな―――。
えー……なにそれ恥ずい。
そして制服☆トリエンナーレに
(続くと良いねぇ)