クラシック同好会の本当の主催者、花崎夫妻のツテで基本的にいつもこの講堂はクラシック同好会の使用許可がおりてる。あとこの音楽会館には個室の練習室もあるから、使いたい奴は申請して使ってくれ。
基本的に皆で集まってクラシックや楽器について話したり、例会したり、楽器を練習したりしてる。
何かあったら俺に言ってくれば助かる。俺は基本的にここにいるか、個室で練習してるから。
(浅山さんに倣いぺこりと頭を下げる)
あんまり畏まったりしなくていいのよ。
……聞き手でも問題ないって聞いて安心したわ。ありがとうね
楽器も揃ってるなんてすごいのね……
私も何か借りて演奏してみようかしら
望春くん、はじめまして。
オーボエが出来るの?そう、楽しみだわ……
>浅山さん
はい、そうなりますね。
今でも時折弾いてはいるので、腕の方は錆びついていないと思います。
>御陵さん
私も御陵さんとはお話したいと思ってました。
実を言うと、兄さんの話はすごく大雑把で象徴的で、よく分からない部分が多々ありますから。
あんな兄ですけれど、悪い人ではないのでよろしくおねがいしますね。すっごい鈍いだけなので。
>篠崎さん
そうですね、楽器の予備があればそれを貸してもらおうかと思ってます。
寝子島に来る際、実家に全部置いてきたので、何分手持ちの楽器がありませんから。
>篠崎さん、シグレ先輩
いえいえとんでもないです。
お茶出すことでコミュニケーションの第一歩を図ろうという作戦ですので…おっと
>花厳さん
わーっ花厳さんだ!こんにちは!そして恒例のお茶どうぞです。(スッ
オーボエいいですよね、綺麗ですよねぇ…
一緒に色んな曲演奏できたら嬉しいですー!
お、人が集まってきたな。
人数が増えれば聴ける音楽の幅も広がるし、喜ばしいことだ。
皆よろしく頼む。
ああ、御陵はお茶の用意をありがとう。
Mr.斑鳩はこの同好会で初めて会う大人になる。
音楽に限らず色々ご教授いただければ幸いだ。
ロザリー嬢と神嶋は同じ2年だったな、学校で見かけたことがある。
神嶋の方は隣のクラスだったか。
花厳はオーボエが出来るのか。
それは楽しみだな。
えっと、おじゃましますー。綺麗な音が聞こえてきたからついつい…
最近入会した花厳望春です
音楽は好きなんだけど、下手の横好きっていうか…
楽器はピアノとオーボエなら演奏できるんだけど、あんまりうまくなくて
ここなら上手な人も多いだろうから、教えてもらえると嬉しいな
>斑鳩
いらっしゃい。
社会人の入会は久々だな・・・。
っと、あ・・・勿論、歓迎です。
いつでも来て下さい。
>鈴野
サンキュ。
今度は鈴野とも良かったら、協奏してみたいな。
>ロザリー
いらっしゃい。
俺は寝子高一年の篠崎響也。
よろしく。
ここは初心者も多いし、クラシック好きだったら誰でも歓迎。
聴き専でも勿論構わないし、楽器を練習したかったら大抵の楽器はここに揃ってるし、たぶん教えてくれる人も多いから遠慮せずに参加してくれな。
>浅山
シグレの音とは不思議と合わせやすかったていうのもあったかもな。
サンキュ。
ああ、なんでもそういう大きい音楽祭をやることで、皆のテンションというか、継続力?を刺激するとかなんとか・・・?って事らしい。
寝子島のそのコンサートは何度か観客側で聴いた事があるけど、実際に演奏する側の方になるのは俺も今年が初めてだな。
>神嶋
いらっしゃい。
ん。サンキュ。
今度は神嶋が言うように、人数増やして演奏してみたいな。
神嶋も勿論、参加で。
>春哉
茶、準備とか色々としてくれて有難な。
(協奏されてたお二人に拍手)
素敵でしたね…!聞いててすごく楽しかったです!
とりあえずみなさんお茶どうぞ!(新しくいらっしゃった方々にお茶配りつつ
おおっ社会人の方ですか!お忙しいとは思いますが一緒に楽しめたら嬉しいです。
>加代さん
わ、海斗さんったらそんなことを?嬉しいですね…!
加代さんともたくさんお話したいですー!
(るるかさんの様子を見て)
私、フルートって全ッ然音鳴らなかったので、ちょっとでも鳴った人はフルートに選ばれし者…!って感じで憧れちゃって。
それに日に日に素敵になっていくるるかさんの音、すごーくすきなんですよー!
>神嶋先輩、ロザリー先輩
寝子高の先輩方ですね、よろしくお願いしますー!(びしっ
ですね、聞いて頂くというのもすごく大事だと思いますし…
色々教えていただけるとありがたいですっ
実はここに顔を出すのは初めてだったか。
見たことねぇ奴がちらほらいるようだな、人が集まってきてるじゃねぇか。宜しくだぜ。
途中から聴こえてきたが、協奏も良かった。
今回は二人だったみたいだが、こんだけ人数がいるんだ。
次はもう少し人数増やしてやんのも面白ぇかもな。
社会人の方も来れる時に来たらいいと思うぜ。
全員が全員弾けるわけじゃねぇから、聞き手でもなんら問題はねぇだろ。
『気が付いたら人も多くなってきましたね』
(辺りを見わたし、ぺこりと頭を下げる)
>最上さん
『同じクラスの最上さんですよね』
『こちらこそ、これから宜しくお願いしますね』(ぺこり)
『お二人の演奏、聴いてるこちらも楽しくなってきそうでした』
『最初はどんな楽器も難しいですし、やっぱり経験も大事だと思います』
『でも、それ以上にメンバーと楽しくやる事も大事だと思います』
『最初は上手く出来なくても、きっと周りもカバーしてくれますから』
>篠崎さん
『とはいえ即興とはいえ息ぴったりでしたし、聴きほれましたよ』
『大きな音楽会も一年のうちに開催されてるのですね』
『そういうコンサートは行った事もないので、気になりますね』
>加代さん
『成程。それでは加代さんも演奏される機会がありそうですね』
ここかしら……?
お邪魔します……この間同好会に入った、ロザリー・マルリアーヴよ
寝子高の生徒が多いみたいで、ちょっと安心したわ
クラシックは聞き手に回ることが多いのだけれど、皆やっぱり演奏ちゃんと出来るみたいね
すごいわ。私が混ざっちゃっても大丈夫かしら……
>浅山さん
あ、どうも。
音楽には多少心得があるので、来てみたんです。
聞くのも好きですので。
>篠崎
いえ、とんでもないです。素適な演奏でした。
ヴァイオリンとピアノは心得があるので、よく分かります。
>
こんにちは。お邪魔させてもらうよ
(静かに目を閉じて響也さんとシグレさんの協奏を聞き、一拍おいて軽く拍手)……素晴らしい。息ぴったりだね。
俺は斑鳩遙、このたび寝子島クラシック同好会に入らせてもらった。普段は寝子島水処理センターで働いてるしがない研究員さ。
……実は俺の友人がむかしクラシック同好会に在籍していてね。時任彼方という名前の……といっても君達は知らないだろうが……ピアニストとして名が売れ出した矢先に急逝してしまった
亡き友人を偲んで久しぶりに立ち寄ったら講堂から懐かしい曲が流れてきて、つい覗いてしまったよ
この感じ、この雰囲気……当時を思い出す。
もしよかったら俺も仲間に入れてくれないか
仕事が忙しくて活動は不定期になってしまうが……君達の演奏に触れたら、無性に携わりたくなった
(一曲弾き終えて、ヴァイオリンをさげた)
・・・?皆で聞いてたのか。
今度は皆の演奏も聞きたいし、皆と協奏したいな。
>シグレ
お疲れさん。
久々だって言ってたけど、そうは感じない腕前だな。
すごいよ。ついつい協奏してた。
一緒に協奏できて楽しかった。またやりたいな。
乗馬にフェンシングか、すごいなシグレは。
俺は両方とも経験ないかな。今も続けているのか?
>鈴野
いらっしゃい。
さっきは有難うな。
いや、ちょっと即興で協奏してた。
戸惑わせて悪かったな。
>浅山
サンキュ。
CDとかでの演奏もいいけど、やっぱり生に勝るものはないよな。
ここの音楽会館でも年に数回、有名な音楽家を招いてコンサートするけど、あれは本当にすごいと思う。
>最上
サンキュ。
明るい、テンポがいい曲だから聞いてて楽しい曲でもあるよな。
今回はピアノとヴァイオリンだったけど、色々な楽器で弾けるし、色々なパターンで皆と協奏したら楽しそうだ。
(最上さんの様子に気付いて、最上さんの頭ぽんぽんとしようと手を伸ばした)
わわっ、ちょっと目を離したすきに人増えてる!?クレープ買い食いにいってる場合じゃなかった!(急いで戻ってくる)
ふー響也とシグレのセッションにはなんとか間に合った……?自己紹介まだの人にはハジメマシテ、寝子高1-2の最上るるかだよ、よろしくね!響也の未来の花嫁候補、なんちゃって
(シグレさんと響也さんの協奏にうっとりと耳を傾け、興奮に頬を紅潮させて拍手)
すごーい!素敵!響也もシグレも息ぴったりじゃん、ちょっと妬けちゃうくらい。
子犬のワルツっていうの?聞いたことある。有名な曲だね。鍵盤の上で子犬が自分のしっぽを追いかけて跳ねてるみたいな軽快で可愛い曲……へえ、ヴァイオリンとピアノが組み合わさるとこんな感じになるんだ。新鮮
うーん……やっぱり経験者が多いんだね。あたし場違いかな……(ちょっとだけ不安そうに、後半は周囲に聞こえない小声で呟く)
フルートって簡単そうに見えて案外難しくて、息吹きこんでもなかなか音がでないの。肺活量が足りないのかな?テクニックが拙いのかな?もっと特訓しなきゃ、響也の、ううん、みんなの足引っ張っちゃうね……
>シグレさん・篠崎さん
(一曲弾き終えた様子にぱちぱちと小さく拍手)
『お疲れ様です。お二人とも素晴らしい演奏でした』
『やはり間近で聴くとこういうのは新鮮ですね』
>加代さん
(支援部で見知った顔に小さく頭を下げ)
『こんにちは』
『加代さんもこちらに来られていたのですね』
(一曲弾き終えると小さく息を吐き出し)
久々で指が動かないと思ったら意外といけるもんだな。
良いヴァイオリンが一緒だったからかもしれないが。
(協奏相手の腕の良さを認めて笑みを向け)
しかし協奏は楽しいな。
今回はヴァイオリンとピアノだったが、ヴァイオリンとヴァイオリンでもいいし、金管楽器も交えると響きは増すし。
>篠崎
ああ、家の方針もあって習い事は色々とな。
絵や音楽は父や母の趣味でもあるし、乗馬とかフェンシングは祖父母の趣味でって感じで。
>御陵さん
子犬のワルツですか……。
なんだか、子犬が自分の尻尾を追いかけてくるくる回ってるイメージが浮かびますね。
ではお言葉に甘えて。
(隣の席に座って)
御陵春哉さん、ですか。兄さんから話は聞いていましたね。
とっても明るくって一緒にいて飽きない人だと、そう言ってました。
>羽衣さん
いいえ、こちらこそごめんなさいっ
そうですねえ、例えばこんな感じで(トランペットの息を入れる部分を指さし)ここが丸くなってて、唇の振動で音を鳴らすものを金管楽器といいます。
なるほど、きっとトロンボーンなのです。金管で合ってますよ、とっても格好いいですよね!(ぐっ
そういうことでしたら手取り足取り全力で練習のお手伝い致しますよー!
ご安心ください、誰でも最初は初心者なのです。一緒に練習して楽しい演奏しましょうねっ
ふっふっふ…金管人口アップなのです…(にやり
(先輩と篠崎さんの演奏を楽しそうに聴きつつ小声で)
あら…加代さん、ですね。はじめましてっ
今先輩方が子犬のワルツを演奏されてまして…可愛らしい曲ですよね。
大丈夫ですよ、よろしければこちらへどうぞ(隣の席ぽんぽん
私、御陵春哉と申します、よろしくお願いします(にこり
お邪魔します。
1年1組の鈴野加代、と言います。
演奏も出来ますが、聞く方が好きで来てみたのですが……れ、練習中でしたか?
(シグレさんと篠崎さんの協奏を聞いて)
>篠崎さん
『そうでしたか。では同じように私も見学させてもらいますよ』
『まだ来たばかりで此処の事は詳しく知らないので』
『皆さんの演奏をじっくり聴かせて頂きます』
……♪……
(シグレさんと篠崎さんの協奏を静かに聴き入っている)
>鴇波さん
『楽しい事は難しく考えなくても自然と覚えられるようになるものです』
『私も経験は全然浅いですけれど、楽しむ事って大事だと思いますよ』
『一緒に頑張っていきましょう!』