this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
スタジオガブリの世界展
1
2
3
つぎへ >>
◆2度目のガブリ展
9月中旬の日曜日、昼過ぎ。
朝鳥 さゆる
と
姫木 じゅん
は森繁美術館で開催されている『スタジオガブリの世界展』へ向かっていた。
じつはこれで2回目の来館だ。最初に行ったのが1週間前、開催決定を知って間もない頃。その日も日曜日だった。
日曜日の朝はニチアサ時間帯のアニメを楽しみ、軽い朝食を食べるといった生活を送っている。それは今日も変わっていない。
(もう9月なのに、汗が出てくる……)
外は暑さはまだ続いていて、いつ涼しくなるのか分からなかった。おかげでまだまだ日傘と日焼け止めが手放せない。じゅんは相変わらずゴスロリ姿だが、さゆるはキャミソールとスリムパンツという軽装。じゅんは暑さを感じているようには見えなかった。チグハグな2人が並び立つと結構目立つので視線を集めてしまうが、最近は無視できるようになった。
森繁美術館に到着すると、日曜日ということもあって結構賑わっていた。前回は体験型のジオラマコーナーにて『おとなりのトロロ』のなかに入り、2人を主人公の姉妹として映してもらった。そして今回は『閃光の城ニャピュタ』のジオラマへ。
トロロのときもそうだったが、世界観を丁寧に再現した空間は没入感がすごい。ふと、じゅんがジオラマのなかで指を銃の形を作った。そしてムサカ少佐の物真似を始めた。
それが妙に上手でさゆるは少し感心してしまった。じゅんの物語がクライマックスに差し掛かったところで、あの台詞が飛び出す。
「目が~目が~」
悶絶するところまで原作を意識していて、さゆるはちょっと笑ってしまった。しかも周囲から拍手喝采が飛んでくる。じゅんは閉幕のようにお辞儀をした。
「すごい演技だったね、じゅん」
「でしょ?」
じゅんは満足そうに微笑んだ。
2人はそれからさゆるの希望で『猫の谷のニャウシカ』と『あやかし姫』の資料を見て回る。物語の設定集や絵コンテなど、ここでしか見られないものが展示されている。こういうものを楽しめるのは世界展ならではだ。
そうしてスタジオガブリの世界を満喫し、最後は物販コーナーで適当に買い物をして帰路に着いた。
1
2
3
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
スタジオガブリの世界展
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
星織遥
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
2人まで
シナリオジャンル
日常
恋愛
NPC交流
定員
5人
参加キャラクター数
3人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年09月14日
参加申し込みの期限
2025年09月21日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年09月21日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!