this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
太陽の島にて
<< もどる
1
2
3
4
5
つぎへ >>
龍目 豪
は大学の入り口、門から少し入ったところで探検部のビラを配っていた。探検部の勧誘ということを呼びかけているのでとりあえず、ビラは受け取ってもらえる。友人を巻き込んで検討してくれるといいのだが。
と、目の前をインドアっぽい男子通りすぎていくので、ビラを目の前に出す。
「探検部よろしく! よければ考えてくれ」
すぐに受け取ってくれた。
「探検部? あの、さっきも探検部のビラをもらいました」
「え、そうなのか?」
今日の勧誘はこの場所でしかしていないはずだが。
「異世界探検部って。あ、ほら、あの人です」
彼が指でさしたのはプラチナブロンドの女子だった。通学中の学生に混じって大学校舎へと歩いていくが、すぐに人ごみに消えてしまった。
豪は考える。
(同志が増えるのは嬉しいが、異世界?)
もれいびの豪は異世界での探検も何度か経験しているが、大学生のもれいびは多くない印象だ。つまり普通のヒトが大半だと思う。
素人が異世界で探検するなど、さすがに危ないだろう。
(とにかく話を聞いてみないとな)
問題があればアドバイスしたいし、話が分かりそうなら友好団体として協力しあうのも良い。
姿は見えなくなったが、追いかけてみることにした。
「あ」
すぐにプラチナブロンドの髪を見つけることができた。
「すまん、ちょっと良いか?」
後ろから声をかける。
「はい?」
がっつり某アニメキャラのメイクをした上級生女子が不思議そうにこちらを見た。よく見れば、フリフリのエプロンドレス姿。異世界探検部ではなさそう。というか、彼女が持っているビラは、
(コスプレ、サークル、だと?)
「あ、入部希望? いらっしゃい」
すっと周りを先輩方に囲まれた。
「!?」
「じゃあ、ここに入部届け書いてね!」
バインダーに挟まれた入部届けを渡される。
「ああ、いや。俺は異世界探検部の部員を」
「そういうことなら、入部届けを書いてくれればわかるよ!」
(ま、まずい)
そして数分後。
「はあ、はあ。危なかった」
どうにか逃げて来られた。危うくサークルと部活を掛け持ちすることになりそうだった。
「って、こうなったらパンダに頼むか!」
笹川 帆太
。ネタになりそうならどこにでも首を突っ込む動画配信者。謎のプラチナブロンド&異世界探検部の正体を知っていそうだ。
電話をかけることにした。
「ん?」
着信音がかなり近くでなっているような。見回すと、まさに探していたプラチナブロンドと会話をしているではないか。
「マジか」
慌てて走りよったところで、異世界探検部らしい彼女は、
「ではでは、また会いましょー、ですネ!」
妙なしゃべり方をして立ち去ってしまった。
「おおいっ」
「あれ、豪くんじゃん。今電話に出ようと思ったのに」
「それより、今の女子は誰だ?」
「異世界探検部の部長さん。今度ネタにしたいから、取材の申し込みしてたんだ」
「……どんな活動をしてるんだ?」
「次回、詳しくそれを聞きに部室へ行くんだよ」
どうやら、一般生徒に周知されているわけではないらしい。
(き、気になる……)
パンダに頼んで同席させてもらおうか。迷うところだ。
<< もどる
1
2
3
4
5
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
太陽の島にて
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
高城ヒト
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
日常
学校生活
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
5人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年04月22日
参加申し込みの期限
2025年04月29日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年04月29日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!