this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
こども工作教室
<< もどる
1
2
3
4
稲積 柚春
は市民会館の香りのワークショップに来ていた。妊娠中でお休みをしているが、差し入れを持ってきたのだ。
「どう? 香りは」
「大丈夫。嫌な感じはしなかったから」
妊娠中にあまり良くないアロマもあるらしいので、お休みをもらっているのだが、少しの間ならそこまで影響があるわけではないのだ
「ん」
なにやら、子供の声で騒がしい。そこで看板が目に入った。『こども工作教室』
「へえ、こういうイベントあるんだ」
子供が出来たからか、こども向けイベントは少し気になる。
(手作りはサシェなら作ったことがあるけど)
隣を歩くウォルター・Bをちらっと見る。
彼の美術的センスは高いと思う。絵は独創的だし、色使いも独特だ。
「ねえ、ワット。今日は結構調子が良いから、覗いてみない?」
指をさす。
「子供のイベント? 面白そうだねぇ、でも」
「パパになるんだし、色々教えてあげたいでしょ? 五年後は参加してるかもしれないし」
「そうだねぇ。じゃあ、ちょっとだけ」
大人の参加については書いていないが、スタッフさんに聞いたら『参加しながらアドバイスをしてあげてください』とのこと。
「イースターエッグと万華鏡だって。どっちにする?」
「イースターエッグかぁ。日本でもかなり浸透してきたよねぇ」
ということでイースターエッグ工作の部屋へ。
幼稚園から小学校の子供達が一生懸命エッグに飾りをつけたり、色をつけたりしている。
「おお、キレイだねぇ」
ウォルターが近くの男の子のエッグに思わず、そう声をかけた。彼は驚いたようだが、
「格好いいでしょ? 恐竜の色なの!」
そう言われ、柚春とウォルターは顔を見合わせ、くすっと笑う。
「そうなんだ。粘土の付け方上手いね」
「ほんと? こっちも見て! 尻尾つけるんだ」
自由な発想は子供らしい。
「尻尾が生えたエッグねぇ。新しいねぇ」
「うん。小さい子ってこんな風に不思議な発想をするのかな?」
柚春はまだまだ平らなお腹をさする。
「その時は、凄いって笑ってあげたいね」
と、男の子とのやり取りを見ていた女の子達が声をかけてくる。
「ねえねえ、わたしのも見てー」
「こっちが先だよ! 可愛いでしょ?」
講師ではないが、見ている大人に褒めてもらいたいのだろう。
子供達と触れ合う時間を楽しんだ。
<< もどる
1
2
3
4
このページにイラストを設定する
あとがき
担当マスター:
高城ヒト
ファンレターはマスターページから!
参加者の皆さん、人との交流や物作りの楽しさを味わえたのではないでしょうか。
大人も子供も一緒に楽しめる場は貴重でしたね。また機会があったら是非参加して下さい。
ありがとうございました!
↑ページトップに戻る
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
こども工作教室
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
高城ヒト
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
日常
NPC交流
定員
10人
参加キャラクター数
4人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年03月31日
参加申し込みの期限
2025年04月07日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年04月07日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!