this frame prevents back forward cache
0
0
はじめての方へ
ヘルプ
ログイン
\ オーバータイム /
種族
学年:職業
00月00日生 00歳
AAA000000
ホームトップ
おしらせ
新着通知
はじめての方へ
遊び方
世界設定
キャラクター一覧
キャラクター検索
キャラクター作成
らっポ
チケット
コミュニティトップ(検索)
コミュニティ一覧
公式コミュニティ一覧
公開トピック一覧
コミュニティ書き込み検索
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
イラストトップ
イラスト一覧
イラスト検索
イラストレーター一覧
イラストレーター検索
自作イラスト一覧
アイテム一覧(検索)
マイリスト一覧(検索)
寝子島(全景)
寝子島(地図)
寝子島(セカンドマップ)
寝子島高校
【星幽塔】 第五階層 あの味わいをもう一度
<< もどる
1
2
3
4
つぎへ >>
>作り方も変われば
トーヤ達が試作品を作っている様子を、
稲積 柚春
と
ウォルター・B
も見ていた。二人は作り方かに注目したようだ。
(そういえば、前に星幽塔で
飲み物やお菓子作りに協力した事はある。
けれど、さすがに飲んだことの無い物を再現となると……)
傍らのウォルターもその辺りが気になっているようで、かつての『聖水酒』についての情報をリブラスから貰い目を通していた。柚春もそれを読んだが、僅かにかに表情が険しくなる。
(
原材料
が原材料だからね……)
ウォルターは柚春の肩にそっと触れる。それだけで、柚春は少し軽くなった気がした。
気を取り直し、現段階で使った材料を確認する。
(香りさえ作れたら、水や炭酸水で割って手軽に楽しめると思うけど……)
使う星幽塔産の素材は、不思議な材料が多い。故に匂いと味が一致するとも限らないのでは、と彼女は予想する。
匂いだったら自信があるのだが、今回は味も大事。ウォルターの舌も頼りたいといえば、彼は微笑んで頷いた。
二人はまずトーヤに現時点で使っている材料を見せてもらい、その上で元の『聖水酒』の匂いと味と試作品を比べた感想を聞いてみた。
材料は水と樹液、ハーブ、果物と動物由来の物はない。恐らく元の材料が材料なだけに動物由来の物を避けたかったのだろう。
試作品に使われている材料の匂いを確認した上で柚春はトーヤに「試作で1番近いと思ったのはどれですか?」と問いかければ、ティオレに飲ませた物と同じ物を手渡してくれた。甘く、少しとろみがあるような口当たり。そしてわずかな癖を覚え……、少し考える。
「あの、今まで試作に使った材料について教えてください」
……と『香り』や『口に含んだ感触』や『喉越し』、『色合い』と試作に使った材料をリストアップしていく。
そして、過去に『聖水酒』を飲んだことがある面々は現段階の試作品についての感想を教えてくれる。彼ら曰くまだ香りに甘味があり、癖も軽い、と。ウォルターはその言葉に首を傾げた。
「実物はもっと癖があったって事かな?」
彼の言葉にトーヤは頷く。
曰く、旅人の中には「まずい」という者もいたらしく、味に関してはかなり好き嫌いが分かれやすいタイプであると二人は思った。
他に工夫したい点を問うと、トーヤは試作品を見ながら口を開く。
「元の『聖水酒』は淡い碧緑色の光を帯びていたんだけど、それを変えたくて」
理由を聞き、柚春は静かに頷いた上で気になったことを問う。
「そういえば、さっき確認した材料の中に、まだ使っていない材料があったよね? あれで今作っているんだっけ?」
柚春がそういうと、別の作業員が頷き「もう少し時間かかりますよ」と答える。それが完成したらティオレ共々再び試飲することになった。
「そういえば、材料の加工の仕方って変えているの?」
「急にどうしたんです?」
不思議そうな顔になるトーヤに、柚春はリンゴに似た果物を手に取り再び口を開く。
「材料は加工次第で変わるんだ。だから色々試してみないと。生を使うとか磨り潰すとか。あと、加熱の度合いで味が凝縮されたり香りが飛んだりするからね」
その他にも『すり潰す工程も摩擦熱が加わると味や香りが変わる』事『材料のどの部分を使うかでも変化がある』事を付け加える。
「それは大仕事になりそうですね」
トーヤは苦笑しながら材料を見やると、少し離れていた別の冒険者が戻ってきた。
<< もどる
1
2
3
4
つぎへ >>
このページにイラストを設定する
シナリオ
シナリオトップ
シナリオ一覧(参加受付中)
シナリオ一覧(すべて)
リアクション一覧
ゲームマスター一覧
ゲームマスター検索
シナリオご利用ガイド
グループ参加ご利用ガイド
シナリオタイプのご案内
【星幽塔】 第五階層 あの味わいをもう一度
シナリオガイド
リアクション
参加キャラクター一覧
コメントページ
ダイアリー一覧
シナリオデータ
担当ゲームマスター
菊華 伴
シナリオタイプ(らっポ)
ブロンズシナリオ(100)
グループ参加
3人まで
シナリオジャンル
コメディ
冒険
SF・ファンタジー
定員
15人
参加キャラクター数
3人
シナリオスケジュール
シナリオガイド公開日
2025年03月06日
参加申し込みの期限
2025年03月13日 11時00分
アクション投稿の期限
2025年03月13日 11時00分
参加キャラクター一覧
もっと!