>ようこそ、アクア・マルシェへ!
「わぁ……! 船がいっぱい……!!」
澪乃 澄佳は思わず、歓声を上げる。
きょろきょろとあたりを見回せば、周囲には、たくさんのゴンドラや屋台船が浮かんでいる。
まさに、
海上の露店街、と言っていいだろう。
色とりどり、形も大きさも様々な商品が船の上に並び、その間を客が乗った小型のゴンドラがゆうゆうと進んでいく。
よく見れば、楽団の乗ったゴンドラも周囲を回っており、のびやかで晴れやかな歌を奏でている。そして、星の力だろうか? 色とりどりの花びらが舞い散っていた。
「お嬢さん、今日は
アクア・マルシェの日だよ。行ってみたいならゴンドラ乗りを紹介しよう」
そういったのは、第九階層のアステリズムにどこか似ているような老人だった。彼は水平線を渡るような、澄んだ声で悠々と語る。
アクア・マルシェは第九階層じゅうから様々なものが集まる。
この辺りでは月に1度のお楽しみの日なのだそうだ。
売られている商品は、どれもこれも澄佳には何だか分からない物ばかり。だがよく見ると、いかにも美味しそうなお菓子やフルーツらしき食べ物やら、きれいなドレスやら、はては見事な楽器などもあった。
海の上の市場故、人々は小型のゴンドラに乗って買い物をする。中には泳いでやってきたり、空飛ぶ生き物にのってくる者も。
「これは、なんだかおもしろいものが見つかりそうな予感がするねぇ」
思いがけずわくわくとして、澄佳は表情を綻ばせた。
多種多様な商品を売っている者も個性豊かだ。さすが『ほしびと』だろうか? そして、商魂たくましい商人達やのんびり且つ年季の入った奥様方、はたまた初々しさの残る新米らしき冒険者など様々。中には寝子島から来た冒険者もいるようだ。
「へぇ~、船に乗ってお買い物かぁ~」
「ゴンドラエーレに声をかければ店船の前で止まってくれるよ」
澄佳が興味深そうに見渡していると、老人がそう教えてくれる。「ほら、ごらん」と言って視線を向けた先では、ゴンドラに乗った
フォルカ・ヴィクスンがとある屋台船の前で止めてもらい、何やら買っているのがみえた。
「おや、寝子島の冒険者じゃないか! アクア・マルシェは美味しいごはんがいっぱいだよ。たまには羽を伸ばさなきゃね!」
フォルカは普段よりちょっとオシャレして、クレープみたいな物を食べている。それもなかなか美味しそうだ。
よくみれば、澄佳のまわりには突如飛ばされ、狐につままれたような顔の人もいれば別口で情報を知っただろう、わくわくした様子の人などがいた。寝子島の住人の状況も人それぞれのようだ。
「そういえば、
突然、
ショッピングツアーに招待された。なんて話も、聞いたことがあったかねぇ」
風の噂で聞いた状況に、さてどうしようかと澄佳は考えるのだった。
>今回はちょっと特別?
「あぁ、やっぱり冒険者さんも来てくれたんだねぇ~」
交易船『アルゴー』の船長であり、この第九階層のアステリズム、
ピエロット・アリスがひょっこりと澄佳たちの前に現れる。彼はへにゃっ、と柔らかい笑顔でのんびりと言葉をつづけた。
「今回は、ちょうど『ビスコッティロゼ』……第九階層の一部でやってる『恋』のお祭りも近いからね。だからビスコッティの屋台もあるんだよぉ~」
なんでも、二度焼きしたザクザク歯ざわりのクッキー……ビスコッティをバラの形に組み合わせ飴をかけて固めたお菓子『ビスコッティロゼ』を送り合うのが一般的なのだとか。故に、この時期のアクア・マルシェは特別に『アムール・ティア・マルシェ』とも呼ばれているらしい。
「甘いお菓子……。それはそれでおいしそうだよぉ~」
澄佳は嬉しそうに目を細め……、まだ見ぬお菓子に思いをはせた。
今回、支払いはすべて謎の老人持ちなのだという。
彼はピエロットとも縁のある人物で大商人なんだとか。
お金のことは気にせず、アクア・マルシェでお買い物……はいかがだろうか?
こんにちは。
今回は星幽塔にて豪遊ツアー!! となりました。
なぜタイトルに「?」が入っているのかというと……ごく普通のデートも楽しめる仕様故です。
概要
あなたは星幽塔・第九階層のとある街にやってきました。
(突然飛ばされてもよし、もともと遊びに来たでもよし)
海上で行われる市場、アクア・マルシェでおもいっきりお買い物をしましょう!
店船/屋台船
舞台は海上なので、露店はすべて船! 個性豊かな『ほしびと』たちの他一部には寝子島の住人の姿も混じっているようです。
売っている商品は様々で、寝子島でも見かけるような普通の物もあれば、『ほしびと』であれば一般的な物、それから未知の物まで様々!
もしかしたら、思わぬ掘り出し物があるかもしれません。
ショッピングの際は、一組に一人ずつ、ゴンドリエーレ(もしくはゴンドリエーラ)が付いています。
希望すればお勧めの屋台を教えてくれますし、なんなら歌ってくれます。恋の悩みの相談に乗ってくれるかも?
アクション
★ゴンドリエーレ(ゴンドリエーラ)について
ゴンドリエーレは男性のゴンドラ乗り、ゴンドリエーラは女性のゴンドラ乗りです。
お一人につき一人、あるいは一つのGAにつき一人、ゴンドリエーレかゴンドリエーラが着いてきます。
全員ほしびとです。どんな姿かは自由に指定できます(おまかせでも大丈夫です)。
★おまかせショッピング
基本的に、お買い物は自由にすることができます。
ただ、どこを見て回ったららいいのか分からない、特に欲しいものが思いつかないという方は、
ゴンドリエーレ、ゴンドリエーラがおすすめのお店や商品を教えてくれます。
オススメしてもらいたい場合、コメントページに【おまかせ】と書き、何か発言してください。
サイコロの左右の出た目の組み合わせによって、紹介してもらえる商品の大まかなカテゴリが決まります。
(詳細は自由に指定してOK)
サイコロは、何度振っても構いません。
<オススメ商品>
◆サイコロの【左←】の目が、
【1】:カラフルな
【2】:良いにおいの
【3】:おしゃれな
【4】:不思議な
【5】:ちょっと不気味な
【6】:コミカルな
◆サイコロの【右→】の目が、
【1】:食料品(お菓子、フルーツ、露店で食事など)
【2】:服装品(服や靴、ベルトなど)
【3】:オモチャ(アナログな物から星の力を使うものまで)
【4】:文房具
【5】:ペット(小動物や爬虫類から大型の馬や狼など)
【6】:武器・防具
今回購入した品物は、寝子島へ持ち帰ることができます。
ぜひアイテム化するなどして楽しんでください。
ただし、不思議な効果のある品物の場合、お家でこっそり個人で楽しむ分には問題ありませんが、
別のシナリオに持ち込んだり、誰かに見せびらかしたりする場合、うまく効果が働かないことがあります。
また、一部ペットは寝子島では普通の動物へカモフラージュされることもあります。
あらかじめご了承ください。
買い物以外にも……。
今回は、地域で行われる『恋』のお祭りが近いらしく『アムール・ティア・マルシェ』とも呼ばれています。ゴンドラの上で恋人とゆったり楽団の演奏を聴いたり、のんびりショッピングをしたり、近くのレストランで食事をしたりも可能です(もちろん、お友達ともOK)
デート希望の方はお相手のお名前を必ず記載願います(PCさん同士でしたら【GA】がおすすめです)。
また、アクション冒頭に【恋船】もしくは【友船】のタグをお願いします。
※もちろん買い物もできますが、【恋船】【友船】はGAメンバー同士の関係性を強めに描くことになりますのでご了承ください。
衣装とアイテムの持ち込みについて
塔に召喚されると、衣装もファンタジー風に変わります(まれに変わってないこともあります)
もちものは、そのPCが持っていて自然なものであれば、ある程度持ちこめます。
※【星幽塔】シナリオのアクション投稿時、作物・装備品アイテムを所持し、
【アイテム名】、【URL】を記載することで、
シナリオの中で作物(及びその加工品、料理など)・装備品を使用することができます。
※URLをお忘れなく!!!
※オーダーメイド装備品について
鍛冶工房のトピックを経る(またはシナリオなどで得る)場合のみ
アクション冒頭で指定した星の力とは別に、装備品固有の《特殊効果》が認められます。
アイテム説明欄に、トピックでの完成時の書き込みURL・シナリオ入手時のURLを記載してください。
例:http://rakkami.com/topic/read/2577/2116
NPCについて
登録済みのNPCなら、特定のマスターが扱うキャラクターを除き、基本的に誰でも登場可能です。
皆さんと同じように、突然この場所へ飛ばされたた人もいれば星幽塔へ自ら来た人もいます。
(突然飛ばされた人は夢だと思うことも)
Xイラストのキャラクターを描写する場合、
PCとXキャラの2人あわせて「1人分」の描写なので、無関係の行動などはお控えください。
※Xキャラだけで1人分の描写とすることも可能です。
その場合は、PCさん自身は描写がなく、Xキャラだけが描写されます。
Xキャラのみの描写をご希望である旨を、アクションにわかるようにご記入ください。
※Xキャラをご希望の場合は、口調などのキャラ設定をアクションに記載してください。
Xキャラ図鑑に書き込まれている内容は、そのURLだけ書いていただければ大丈夫です。
以上になります。
それでは、皆さんのご参加をお待ちしています!