ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
(銀の編み籠から黄色い星型の飴を持ってきて。味はレモン味のようだ)
気になる女性……と、
(躊躇わず綺麗な方のカードに手を出してカードを広げる)
自然と気がついたら一緒にいた関係なんですね。
まずお相手さまは現状一緒にいる事にこの上なく満足されていて、身を引かれると嘆き悲しまれます。
実質的なその先にはどうなるかというと、
……(カードから、先ほどの三つ編みの女性とのやり取りを思い出し)
「世話焼きさん」って言われたりしません? もっと冷徹に切れる仲なのについ面倒を見ちゃうような、そんな関係。未来は分からない、でも今が悪くないからそれも悪くないって思っちゃう。
身を引いた場合は、お相手さまは物凄く悲しまれます。自分のどこが悪かったんだろうと自分を責め続けるかも知れません。
でも、最終的なお相手と自分の安定を求めるならこっちですね。不安定なもう片方より、将来の安全と安定が約束されています。
……相手の心情に雲泥の差が出ているので、一度その感情を正直に話してみて、お相手さまの反応を伺った方が良いと思います。『行く先も分からないけれども、幸せには出来ないかもしれないけれども、それでも一緒にいるか』『もう一緒にいられないと、相手を絶望的に悲しませてでも、将来のお互いの為に離れるか』
そのお相手さまにとっては、来るかどうかも分からない不幸なんかより、貴方と一緒にいる方がずっと幸せだとしたら、安定を求める選択肢は間違っているかも知れないんですから。
次は仕事運っ。
……うちの父の来客にも時々貴方みたいな方がいらっしゃるんです。
全然関係なさそうなのに、と思っていたけれども……取り扱いは、ネタ──情報なのだ…と、と気づいてからとても納得した記憶があります。
(カードを引きながら)
……(カードを見て沈黙をしつつ)
情報以外は信頼されていないですね……お話を聞く限り無差別に情報を売っていたのに原因がありそう。
まず、信頼出来る相手は本当に信頼の置ける人かを見定める必要がありそうです。それと向こうには方針転換した旨を話さないと信頼してもらえませんから、その信頼を築くには時間が掛かりそうです。
互いに信頼関係が無ければ、それはお金だけもらえればという状況と大して変わりはありませんから。
それさえクリアできれば、情報の質が変わります。お得意様にだけ売る情報ですから、密度が一気に上がると出ていますね。