ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
まずは恋の行方だねっ。こっちのカードで……(いそいそと綺麗な方のカードを整え直して)
今が完全に関係が停滞しちゃってて、新しい風を吹き込みたいって感じかな?
でも、昔はお相手さまも『それどころじゃない!』って感じだったけれども、今なら告白とかじゃないんだけれども現状が一番仲を深めるにはチャンスとは出ているよ。
でも、現状のままで満足してると、将来的にだんだん『ああ、こういうものなんだな』って恋心が冷めちゃって完全に動けなくなっちゃいそう。
人の思いは人それぞれで、最終的には告白しなくても、満たされる関係にはなれそうとは出ているけれども……『既に恋心が麻痺した状態での満足』は切ないよね……(汗)
仲を発展させるなら、相手は今のアプローチにたじたじみたいな状態みたいだから、デートというよりは「一緒にどこかに遊びにいこう!他のみんなも誘ってみようか?」的な、『相手に選択肢を持たせるアプローチ』がいいかも。
もしくは1:1で誘うなら『その時にしか行けない・見れない場所(イベントとか)へ行く』のがお勧めだよっ!
例えば、イベントにかこつけて誘ってみたり、食べ放題とかのお店で『グループ交際』まで遡って、そこで仲良くして「一緒にいると楽しい」っていう信頼の思い出を沢山積み重ねていくのとかがお勧めだよっ。
多分、お相手さまは1:1だと、何かイベントでもない限りは、遊びに連れ出せる可能性自体が物凄く低いと思うんだよ……(汗)
(他のカードを見つつ)
うわあ、本当にお相手さまはマイウェイな人だね……。自分のやりたい事に一直線な方だから、恋心をもってもらうまで、物凄く時間が掛かる事を覚悟した方がいいかも知れない。
結果に『女帝』ってカードが出ていて単純に読むと実る恋や愛って意味なんだけれども…このカードは『実る』までに凄い時間が掛かるんだよね…。
どんな努力しても、るるかさんが諦めちゃう方が先になるかもしれない位に長いから、その覚悟だけはしておいた方がいいかも……(汗)
その方をヴァイオリンから引き離すのは無理だから、今は『恋心も大事にしつつ、ヴァイオリンと同じ位に信頼のおける仲になる!』をテーマにすると良いかも!
でも、心当たりが無かったら『八卦当たらない!』って叫んでもらった方がいいような結果が出たから、全力で叫べば厄落とし的な何かにはなるかも!!(待て)