ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
(吊るされた男に愚者の絵柄を脳内に焼き付けるように凝視し)
お姉さんは──…
な、夏休みの宿題……!?! こ、こんなにあるのに! 更に追加!!(かっ!)
(テーブルから床に移動された参考書の山を傍らにぷるぷるしながら)
でも……(カードの意味を思い返し)
トートのワンドの9は「根無し草」の意味もあるから……(しばし沈黙)
あーんっ!一枚のカードから複数の意味を一気に読み取るなんて無理だよ~っ(頭抱えテーブルに突っ伏し敗北撃沈)
あ、いらっしゃいませ~っ! 今ちょうど占い外したばかりだよ~っ!(無駄に明るく、来てくれた方を不安にさせる発言を)
お姉さんはお帰りですかっ? 次に来る時には電池式の小型扇風機を買っておきますっ! ……あ~んっ、せめて後3割は当てたかったよ~っ!!(去り行く背中にざんねんな悲鳴)
あれ、お姉さん袋置いていっちゃった。い、いけない気はするけれども開けてみて何かお届けできる情報があれば……
う、動くの!?! むしろ動いたっ?! ……開けるのは後にしよう……!(決意という名のチキン)
あ、廊下ですれ違ったの見た気がするよっ!(相手のクラスとお名前を聞けば嬉しそうに目を輝かせ)
1-4の維都月 茉菜だよっ。宜しくお願いしますっ。(畏まってぺこりと頭を下げて)
ううん、さっそく外しちゃったばかりだから信頼なんてしちゃだめだよっ!『当たるも八卦、当たらぬも八卦』だよ!(思い切りうろたえながら、「当たるも~」はアバウトながらも指針らしい)→