ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
(結果を受けてウサンくさいぐらいにこにこしつつ)イヤスッゲーサスガはお嬢。
(不意に真顔でアイスもぐっ)――ハズレ(意地悪)
昼は「ねこのて」で猫に手を貸すメイド。
夜は「ネコ」で猫かぶったオカマ(?)キャスト。
更に今夏は「ステラマリス」で「特別」探しをお手伝い…てね。
どーよ。ナカナカのお節介っぷりじゃね?
でも。ドレもまだ始めたばっかでマトモにできねんだ。修行中ってヤツ。
つーワケで象徴するアルカナは…
(ひょいと1枚失敬、前に見せるようにめくるとソレは…吊るされた男。
ソレをぴっと放ると裏返って。ごまかすように愚者の上に重なる)
…なんてな。こりゃー働きたくないシロートの悪ノリ。
お嬢の見た半端でしょっぺーのがオネーサンの全部すよ。
頼まれてもねーのに「居ないヤツ」のハナシ聞いてやって、
ソレでダメなら…(紙マッチを取り出し)コイツでお節介「焼く」の。
けどな。ンなモンがハバきかすよーじゃダメなんよ世の中。
だから継ぐ気はねーし誰かに継がす気はもっとねーし。
寝子高に樋口ってセンセー居んだろ。こないだ言われちってな。
「あんまり、無理はしない方がいいわよ(口真似)」ってさ。
ウルセー分かってんよって返してーけど…(微笑んで)分かってねーから全然。
ってナニベラベラ喋ってんだあたし自分語り乙。…すまんね(抹茶味開封)
さー次はアイス食いながらアタマのタイソーだぞ(←なんか偉そう。照れ隠し?)
「占いのいいところ」ってなんだと思う?
お嬢は「間違いなく知ってる」し。まー…だからリピーターやってんだけどあたし。