ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
うんっ。それだったらもちろんだよっ。
(喜んで、とばかりにカードを引いて)
う~ん……最初の人は、『いろんな問題が山積み』って出ているよ。隠している事、隠していない事も含めて、一緒にいて幸せになるならその問題を片付けるのに大変な努力が必要になるみたいだよ。その心の対処の間に、恋心と言ってられなくなっちゃうくらいに大変みたいだね……(汗)
もう一人の方は何だかんだで勇気があるお相手の人。肝心なところで勇気が出せる人だね。問題点も自分で片付けちゃう人だから、もう一人の方と違って、ももちゃんが苦労するような事はしなくて済むかも。
結果としては、後の人の方がももちゃんがほんわか出来るお相手で間違い無さそう。
ただ、ずぅっと同じ環境が長く続く関係じゃないから、これからどうしたいのかとかは決めておいた方が良いかも知れないね……(しみじみと言いながら、アップル味に似た色の、一緒に入っていた数の少ないもも味の飴をこそこそと相手に差し出して)