ダンボールハウスの主は言いました。
「この間、おもしろいカードをもらったんだよ。絵柄がとっても綺麗なのっ。
『シマリス書店』さんに、このカードについて載っていて、
引けばどんな事でも、いろんな事が分かるんだって。
すごく面白そうだったから、何冊か解説書も買ってみたんだよっ。
(非常に初心者の気配がする)
それでも、持ち主によっては外れたりもするみたい……
でも、そんな時には魔法の呪文があるって、辻占いをしているおじいさんが教えてくれたの。
「当たるも八卦! 当たらぬも八卦!」
叫んでおけば大丈夫なんだってっ。それでも良ければ占いの勉強も兼ねて、少し占わせてくれないかな?
(テーブルには、絵柄が綺麗なカードが置いてある)
--------------
(端っこに、変なカードが置いてある)
あ、それね。解説書のおまけでついてたのっ。
絵柄が『あんまりにも、へん』だったから、ついカードの方がほしくなっちゃって……
『シマリス書店』さんは何でも売ってるんだねっ。
こっちでも占えるけど……結果もへんだから気をつけてね?
※どちらかお好きなカードをお選びください。綺麗なカードはそれなりに、変なカードはそれっぽい結果がでます。
お待たせしましたーっ!
(【改築】でお姉さんをきちんとお見送りをした後、山と詰まれたシュークリームと焼きチョコのどちらかを悩んでから、焼きチョコを選んで持ってきて)
はいっ、初めまして。
寝子高普通科1-4の維都月 茉菜(いつつき まな)と言います──……って、同級生なんだっ。お、大人びて見えたからてっきり先輩かと思っちゃったよ!
そういえば、廊下で何回かすれ違っていたような……!
うんっ、非科学的この上ないよ(嬉しそうな笑顔で言いながら)
だからいつもこれを売りにしているんだよっ『当たるも八卦、当たらぬも八卦』ーっ!って。
これさえ言っておけば大丈夫って辻占いをやっているおじいさんから教わったんだよ。(もはや最初から当たらないかも知れないと公言している模様)
もちろん、大歓迎だよ!
何を占えばいいのかな? カードは綺麗な方とへんなカードの二種類あるから是非好きな方を選んで欲しいんだよ。もちろん、両方と言うのも歓迎だよっ。
(言いながら、両方のカードを丁寧に纏めなおして)
後、これも来て下さった先輩からもらった差し入れだよっ。皆に大好評だったし一人だと食べきれないだろうから、一緒に食べてもらえると嬉しいな。
(有り難く差し入れで頂いた焼きチョコを差し出すようにこちらにも置いて)