・クラスが発表されて1年5組だった方がお入りください。
(クラスの発表方法はこちらのメイントピックで説明されます。http://rakkami.com/topic/read/62 )
・入学式を直前に控え、友だちを作ったり、担任の先生を想像したり、自由に過ごしてください。
あまり大騒ぎすると叱られるかもしれませんが……。
・このトピックでは、なるべくプレイヤーとしての発言はお控えください。
プレイヤーとして発言する場合は、例えば(プレイヤーより)などと区別してください。
※同一キャラクターによるコメントは1時間以上あけてから行うようお願いいたします。
早いテンポでの会話を進めたい場合は、制限なしのトピックを別に立てて楽しんでいただければ幸いです。
※“新入生の誓い”を行うキャラクターの選考は、別のトピックに変更となりました。
くわしくは進行用メイントピックをご確認ください。
※このトピックは、7月10日(火)23時59分まで書き込み可能です。
全トピック参加特典の対象となってますので、書き込みがお済みでない方は、ぜひ書き込みください。
>帝宮院 桜彦さん
いえ、謝る必要はありませんよ。
いつか会ったかは、たいしたことではありませんから。
たとえ、なんとなくでも、覚えていただけてうれしいです。
>花宮 慈雨さん
そうですね。
猫鳴館の寮生は、みなさん個性的なので、いろいろ教わることが多いと思っています。
<肝試し
おもしろそうですね。
廊下にロウソクを置くと、雰囲気が出るかもしれませんね。
>アーロン・T・ガットさん
よろしくお願いします、アーロンさん。
(相手の目を見て話しかける)
(自分の顔を指差す)
森 蓮(もり れん)です。
これから級友として、いっしょにがんばっていきましょう。
(笑顔で、握手しようと手を差し出す)
<担当の教師がいつ来るか
私も知りませんが、いつでしょうか?
>守堂 源二郎さん
はじめまして、源二郎さん。
森 蓮(もり れん)です、よろしくお願いします。
(相手が気にしているようなので、髪の毛については触れない)
>邪衣 士さん
<伊勢原 透さんの外見と口調に違和感
性自認と口調は必ずしも一致しませんよ。
男のような話し方をする女性もいますからね。
>伊勢原 透さん
<士さんが失言
気に障ることを言って、申し訳ありません。
同じ寮生として謝ります。
(深く頭を下げる)
>堂島 結さん
よろしくお願いします、結さん。
(見下す形にならないよう、少しかがんで、視線の高さを合わせる)
5組はここで合っていますよ。