イベント説明:http://rakkami.com/topic/read/53
旧市街
寝子島駅を中心に、懐かしいレトロな雰囲気の街並みが広がっている。
寝子島高校の生徒が暮らす下宿が多い。
・施設
寝子島神社、またたび市動物園、美術館
寝子島警察署、町役場、消防署など。
寮に帰る前にお参りぐらいしていきますカ。
まだ人もちらほら居るようですから、特に危険はないでしょうシ。
あれ、お参りの方法ってどうやるんでしたっケ。
二礼二拍手一礼でしたっケ?
(顎に手を置いて考え込む)
(偶然にも、黄金サンマさん像を発見した!
他の人が先に見つけていたであろう、鳥居の影にあった)
やった、これでラスト…!
まだお参りしてないけど、ご利益、あったのかな…?
(スタンプ帳と、手持ちのねこ手帳に
スタンプ4個目をぺたっと押して)
さっそく報告…に、行く前に…お参りしてこよう。
(100円玉入れて、拍手打って、何かを思ったり願ったりしている…)
ついでに、お守りも買って…と。
(学業成就と家内安全のお守りを購入)
それじゃ…報告しに、行ってこよう。(そう言って、足取り軽く去って行った)
次は…寝子島神社に、行ってこよう。
お賽銭入れて、お願い事しても大丈夫かな…
ねこさんも、いるかもしれないし…(←目的が変わりかけている)
ん…あれは……黄金のサンマ、ね。
成る程、君は動物園にいたの。
先にこっちにくれば良かったな…。
(ぽむり、と1つめのスタンプを押し)
漸く1つめ、か…もう今日は遅いし残りは明日以降にしようかな…。
(呟きつつ、そっと動物園に背を向けた)
あ、発見ですわぁ。幸先良いですわね。(鳥居の影に置いてあったスタンプを見つけて拾い上げ、ぽん。一つ目)
探して見つかる物ですから、まだまだ探させてもらいますわよ。
踊りはその後で、ね。
夢の中へ、夢の中へ、行ってみたいと思いますわぁ。
(一つ目のスタンプを見てニコニコ笑いながら神社を去っていく)
探し物は何ですか、見つけにくい物ですか。
黄金色に輝くサンマさんともなれば見つけやすいとは思いますけれど、流石にかばんの中とか机の中とかには入ってませんからねぇ……
(神社に足を向けてフラフラとあちらを見たりこちらを見たり)
…何だろう、神社なんかで祈願したのがよくなかったのかな…?
黄金のサンマらしきものが全く見あたらない…むう。
ん、あっちは動物園だったかな。
気を取り直して、動物園でも探そう、うん。
ん、美術館か…美術館に、サンマ?
ちょっと似合わないような…でも意外に見つからないし虱潰しもやむなし、かな。
(うーんと考えつつも美術館周辺を探す)
うーん…やっぱり、祈願と発見、同時には無理かな…?
でもあんまり歩き回るのも疲れるしなぁ。
(言いつつ気が向くままに足を動かし)
サンマー早く出ておいでー。
(消防署から戻ってきた)
うーん、消防署にもいなかった…ここのサンマさんは、どこにいるんだろう…?
(満足そうな顔で戻ってきた。どうやらねこと戯れていたらしい…)
ねこさん、かわいかった…。
さて、そろそろ、サンマさんを探さないと…
次は…消防署、行こうかな…?
さて…やや出遅れてしまったけど…私も探さないと、ね。
黄金のサンマさんとやらを…。
…そうだなぁ…まずは全部見つかる祈願、ということで神社から探そうかな。
早めに見つかると良いんだけど。
サンマさん発見~!
金ぴかだね、大きいねー!動物園にはこんなに大きいのいなかったよ。
スタンプ、ぽちっと!
えへー、次次ー
最後のスタンプ発見…と
(スタンプぽん)
さてと…今日はいっぱい歩いたなーいい夢見れそうだ。
よっし、一個目見つけた!(スタンプを押し)
こんなあっさり見つかるとあとがこえーな…。
とりあえず寮の方も探してみるかー。
最後は地元だな。
まあでも最近こっちに戻ってきたばっかりだし、改めてちゃんと散策するのもいいかもな。
三年前と違うところも結構あるみたいだし…。
とりあえず知り合いの店でもまわってみるか。
思い出したースタンプ集めるんだったよね!
どこにあるんだろー?
さんまー!どこだー!
トリモチおみまいするぞー!(おもちゃバズーカを構えつつ)
サンマさん、、、?
サンマさん、、、、どこですか、、、?(きょろきょろ)