寝子島ローカルテレビの朝の学生向け占いコーナー
ちょうど登校時間前にやっている事もあって寝子高生達の視聴率は、そこそこ高い
占いが当たるか当たらないかは・・あなた次第
【ルール】
運勢はサイコロの色に関係なく出た目の合計で占います
サイコロ2個の合計が
②・③・④・⑤・⑥・⑦・⑧・⑨・⑩・⑪・⑫
ただし、2のぞろ目は特別に別に数えます(22「にゃんにゃん」と言う事で)
の、計12種類
加えて、サイコロの左右それぞれの出目と色で
ラッキーアイテムとカラーを占います(黒丸が黄色のサイコロ)
□◆□◆□◆□◆□◆□
【占い結果】
『にゃんぞろ』(1のぞろ目)
勉強運★★★★★(5)
健康運★★★★★(5)
恋愛運★★★★★(5)
『にゃんにゃん』(2のぞろ目)
勉強運★★★★☆(4)
健康運★★★★☆(4)
恋愛運★★★★★(5)
『合計③』
勉強運★★★☆☆(3)
健康運★★☆☆☆(2)
恋愛運★★★☆☆(3)
『合計④』
勉強運★★☆☆☆(2)
健康運★★★☆☆(3)
恋愛運★★☆☆☆(2)
『合計⑤』
勉強運★☆☆☆☆(1)
健康運★★★★☆(4)
恋愛運★★★☆☆(3)
『合計⑥』
勉強運★★★☆☆(3)
健康運★★★☆☆(3)
恋愛運★★★★★(5)
『合計⑦』
勉強運★★★★☆(4)
健康運★☆☆☆☆(1)
恋愛運★★☆☆☆(2)
『合計⑧』
勉強運★★☆☆☆(2)
健康運★★★☆☆(3)
恋愛運★★★☆☆(3)
『合計⑨』
勉強運★★★★★(5)
健康運★★☆☆☆(2)
恋愛運★★☆☆☆(2)
『合計⑩』
勉強運★★☆☆☆(2)
健康運★★☆☆☆(2)
恋愛運★★★★☆(4)
『合計⑪』
勉強運★★★★☆(4)
健康運★★★★★(5)
恋愛運★★★☆☆(3)
『合計⑫』
勉強運★☆☆☆☆(1)
健康運★☆☆☆☆(1)
恋愛運★☆☆☆☆(1)
【ラッキーアイテム(左のサイコロ)】
※黒丸が黄色いサイコロ
①自転車
❶帽子
②スケッチブック
❷ハンカチ
③お弁当
❸デジカメ
④漫画本
❹文庫本
⑤折り畳み傘
❺おかし
⑥七輪
❻醤油
【ラッキーカラー(右のサイコロ)】
※黒丸が黄色いサイコロ
①青色
❶黄色
②灰色
❷白色
③赤色
❸緑色
④茶色
❹水色
⑤ピンク色
❺オレンジ色
⑥紫色
❻黒色
恋愛が茶色い七輪で上がる・・・?いや、アイテムだからいいのか
>東中居
そんなに発言してたか・・・と改めて思ったり複雑~(苦笑)
あー、細かかったり心理テストだと、やりきった感で一度で満足してほっとくってあるよな。
個人的にだがスクロールが多いのはデメリットしかねーから
何度も結果を確認するために動かすのは辛いな・・・覚えりゃいいんだが。
全体運とアイテムのⅠみてーにすぐわかるタイプがいいと思う(調べたらすぐそこにまとめがある)
例えば俺の場合6-4の結果は○○。白だけだから何とか、とか・・・合計数は省いて。
黄色と白を出すと相殺されて普通とか。3択にするとか。男物、女物、普通とかそんな感じ。
両方のサイコロで意味を出すからちっととっつきにくい(一見分かりにくい)気がする
タロットのカードは楽しいと思う。愚者と吊るされた男がいいなぁ(笑)
ただ俺がそっちが詳しくないのもあってなんとも・・・知らないやつにも分かりやすいの希望すっぞ~
とりあえず一度Ⅲやってみ?自分で使用感試すのも料理人が味見するようなもんだろ。
なんか見えっと思うぜ?