旧市街関連のトピックが見当たらず、旧市街に住んでいる、バイトをしているなどの設定を作っても表現する場が無いのは寂しいと感じたので、所在地は違うのですが全キャラクターが参加をしているこちらのコミュニティにトピックを立てます。
今後、旧市街関連のコミュニティができるまで、のんびりと皆で自分達のキャラクターを表現したり、設定を煮詰めていければと思います。よろしくお願いします。
>御剣君
(真顔で)ほう?…面白い冗談だな。塗ったらすぐ治る傷薬か…そんなの出来たら、外科は要らなくなるな。まあ、そもそも人体はそんな簡単に出来てないし、現実的ではないな。
『でもそういう夢みたいなお薬を調合してみたい気もするな…』
まあ、冗談の方はともかく、傷薬はもちろん打撲用の湿布や包帯ももちろん扱ってる。
存分に活用するがいいさ。
『ご利用ありがとうございます!でも、あまり無茶して大怪我しないでね!健康が一番なんだから…』
>斉田さん
…誰かと思ったら君か、「玉藻前」
…本来なら俺の姓についてとやかく言う奴はアイアンクローで黙らせた後で薬の実験台行きだが…君ならまあいいだろう、気にしないでおいてやる
『個人的に珠喪ちゃんをリスペクトしてるからね!株とかFXについて今度教えて欲しいな…』
確かに世間一般から見れば、一般的な苗字かもしれないし、玉藻前の言う通り毒と薬は紙一重…薬屋としては相応しいのかも知れない
…だがな?何事もイメージというのは大事だ。特に第一印象はな。
薬屋である以上、「毒」という字は忌避すべき言葉なんだよ
…それだけは解って欲しい
『皆が珠喪ちゃんみたいな柔軟な思考ならいいのにね』
「ブス」…か………フ…フフフ…そのあだ名の所為で俺がどれだけ迷惑を被った事か…アイアンクローで黙らせてきたとはいえ、貴重な中学時代をなぜ孤独なバイオレンス状態で過ごさないといけないんだッ!お陰で舐められないようにとこんな口調になるし…俺だってもっと女の子らしくな…(以下略、どうやら地雷だったようだ)
『……orz』
他の花言葉はネガティブなのが多いけどな、「アネモネ」
…まあ、母上が好きな花だから、母上が嫁いできた時にこの名前に店名変えしたらしい。
…その前は「毒島薬局」だから、本当にありがたい…。
『私も大好きだよ、アネモネ。だって父様と母様が出会ったきっかけのお花だもの♪』
ああ、玉藻前の母上殿にはいつもご利用していただき感謝している
…一応、うちの親父殿も気にしているみたいだから、薬で相談したい事があったらいつでも言ってくれと伝えてくれないか。
後、父上殿にも健康に気にする様に言ってくれ…まあ、うちは滋養強壮の栄養ドリンクも置いてるからぜひ買っていて欲しいからな。
『いつもありがとうございます!』
…まあ、玉藻前、君らしいキャラじゃないか?…多分