あれたべたいな、これたべたいな!
うぬ、そのおねがい、かなえましょう!
(メシだ!)
『里芋とイカの煮物』
(里芋は皮をむいて水洗い。適当に塩を振ってもみ、水洗いして水気をきる
小ぶりの芋なのでそのままごろんと使う
イカは胴と足がくっついている所を引っ張って外す。
足を持って胴から引き抜き、胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1cmの輪切りにする。
足は目の際で切り落とし、くちばしを取って足先を切り揃える。
吸盤は包丁でこそげ落とす。これがめんどい。
酒・みりん・砂糖・だし汁・醤油を入れて煮立ったらイカをぶち込む
1分ほどで一旦イカを取出し、里芋をぶち込んで15分ほど、アルミホイルで落とし蓋をして煮る)
……。
(どすっと菜箸で里芋を突き刺す。火ぃ通ってんな。よし。再び先ほど火を通したイカをぶち込んで3分
つまみ食い。うん、上々だ。皿に盛って鍋を片付けて撤退)