このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
妄想って中々面白いよね。
私って漫画とか大好きでさ、ついつい妄想が癖になっちゃうね。
最近は天井に張り付けたり走れたり、
意識してあぐら状態で座っている間なんか身体がゆっくり浮いたり、そんな能力ばかり浮かぶよ。
>一乗寺さん
ほら、インパクトって大事じゃないかな?
うん、ごめん、所謂出落ちなんだ。拾ってくれてありがとうっ
うーん、コーラなら曖昧だから大丈夫かなぁと思ったけど……確かにNGだね。
後最近暑くてさ、ふと思いついたのがこれだったんだー、……あ、出るのは液体。ひたひた。
……手を思いっきり叩いた瞬間ジュースが溢れ出るとかちょっと楽しいかも。
>ボールを蹴ったら炎が吹き出す
一般人の前ではボールがちょっと熱くなるだけだったり不発しちゃうだけで済むんじゃないかな。
個人的には、漫画的な表現の能力で私は結構好みのタイプだったりしちゃうなー
>精神操作系/霧切さん
うーん、行為を確定させる精神操作系は通り辛いと思うかな。
効果が強いと扱いが難しくて、能力があっても発揮する機会が難しい、と言うのがあると思うよ。
ライターさんが絡むと特にねー……この手の類は現実的な行為の延長でも楽しいかも。
話術や感情表現とかの動作で人を和ませたりする・注目や敵対を集めたりする行為を少しだけ強める。
……的な感じかな?
勿論、ろっこん使用時は迷惑にならない程度にその手の方向に動くプレイングするのは大事で、
当然ろっこんがあってもその通りになるとは限らないし希だから、拾って貰えればラッキー。
……ぐらいのがわくわく出来ると思うかな?
そうだね、霧切さんと話していると○○さんの事が少しだけ気に掛かる、ぐらいの効果でも楽しいかも。
……でも、勝手にカップリングの題材にされると困惑しちゃう人もいるからそこは注意かな。
皆感情のある人だからね。最後とその前にスケッチした2人の絵を持ちながら、
対象ともう一方の対象を強くイメージしながら話す、みたいな条件でもいいのかも。
とは言え、ろっこん説明のイラストで思いっきり洗脳っぽい事している男の人が居たり、
車投げようとしてる女の子が居たりでー…どこまで有りなのかなぁ?
……あはは、こういうのってついつい話し込んじゃうんだ。長くてゴメンね。