このらっかみの根幹とも言えるろっこんについてアイデアという妄想をしようというスレだよ。
まあ話すことあればだけど、何か話せることがあればいいよね!
「対象にならない」といった場合、よく発生する疑問が「範囲型や無差別型の効果の影響を受けるかどうか」だねぇ。
ゲームなんかだと、「能力個別のルール」にはそれが書かれてなくても「全体的なルール」の項目にその辺が書いてあるわけだね。けれどろっこんにゃ「能力個別のルール」しかないから、本来「全体的なルール」任せにしてあるトコまで説明してやっと一人前さ。
それはともかく、今回は「指定した人物の意識から外れ、見失わせる」くらいでいいんじゃないかい?
もしかしたら「モブとして認識される」かもしれないが。